最新更新日:2024/04/23
本日:count up286
昨日:386
総数:777745
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

修了式3

画像1 画像1
<式辞>
28年度修了式              
                         永 井 典 子

 今日の風は冷たいですが、日差しは暖かくなり、地域では色とりどりの花がきれいに咲いています。
 今、体育館は、1・2年生だけになり、とても広く感じます。
 まずは、皆さんにお礼を言いたいと思います。卒業式の準備から後片付けまで、しっかりと活動し、卒業生を気持ちよく送り出してくれてありがとう。卒業生も喜んでいることと思います。
 さて今、みなさんに修了証を渡しました。この修了証は、一年間がんばったという証です。この1年を振り返ってみて、自分ががんばったことや成長したところ、そしてこれからがんばれるところを考えてみてください。
 私は今年度「挨拶をしっかりする」「人の話をよく聞く」「ボランティア活動に積極的に参加する」の3点に力を入れて話をしてきました。
 「挨拶」は地域の皆さんに誉めていただけるほどすばらしい。生徒会役員選挙立会演説会のために体育館へ入場する時に、戸を開けた私に対して、先頭の2人が「ありがとうございます」と言い、そのあと続いて入ってきた人たちは、「こんにちは」と元気に挨拶をしてくれました。皆さんの成長が感じられるうれしい瞬間でした。
 「人の話をよく聞く」ことは、先日、学校評議員さんに授業を見ていただいたときに、落ち着いて授業を受けていることと、先生に顔を向けてしっかりと話を聞き、先生と生徒がキャッチボールができていると誉めていただきました。授業に集中していることで、実力テストにおいてもよい成果があらわれているのだと思います。 
 「ボランティア活動」においても、夏休みや土日、そして最近では、南陵公民館まつりや小脇公園フリーマーケットに、積極的にボランティア活動をし、地域の方から誉められました。人の役に立つことが進んでできることはすばらしいと思います。
 3月13日の中日新聞に名古屋ウイメンズマラソンの記事が載っていました。「弱い自分 向き合い開花」という見出しにひかれて記事を読むと、ウイメンズマラソン2位の安藤選手は、高校時代は二度の全国高校駅伝制覇を支えたが、社会人になって思うような結果が出ず、所属を二度変わった。そこで出会ったコーチから「自分に問題があるから移籍したんだ」と指摘され、きつい練習から逃げるたびに辛抱強く諭されたそうです。そして、「自分の行動に自分で責任をもつ大切さを気づかせてくれた」と書いてありました。レース後には、「東京五輪で金メダルを取りたい」という目標を明言したそうです。皆さんも「自分の行動に自分で責任をもつ」ことはできているでしょうか。
 1年を終えようとしている今、振り返りをしっかりと行い、平成29年度によいスタートがきれるように願っています。

 それでは,命を大切にして、元気に過ごしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式,新任式 入学式準備
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341