最新更新日:2024/03/26
本日:count up17
昨日:171
総数:768763
子どもたちのがんばりを紹介します!ぜひご覧ください♪

冬季休業中の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化家庭部の様子です。
クレープとフルーツ大福を作っていました。

終業式後

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式後、中村先生から冬休みの過ごし方についてお話がありました。生徒の皆さん、規則正しい生活を心がけて、楽しい冬休みにしましょう。

<表彰>
・第17回「未来に残そう青い海」海上保安庁図画コンクール
 中部空港海上保安航空基地長賞 唐木唯衣 小西彩加

・第27回創意工夫展
 科学作品部門 石田退三科学賞 関なのは 山本知佳
        優秀賞 岩田和樹 岩川香音 竹内雅
            松下堅政 木村奎斗
 科学研究部門 優秀賞 盛田晃基 山本想真 福田柚莉
            齊藤涼太 小西愛子

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は2学期終業式です。

<校長式辞>
 今日で2学期が終わります。そして、あと1週間で平成28年が終わります。みなさんにとってはどのような1年でしたか。
 4月に新しい学年になり、新しい友達ができ、学校生活を健康に楽しく過ごすことができたでしょうか。
 私は、皆さん一人一人が私の顔を見て「おはようございます」「こんにちは」と笑顔で挨拶してくれたり、地域の方にも挨拶をしている姿を見たりして、とても幸せな気持ちになりました。さらには、南陵祭の時の皆さんのはじけるような笑顔に魅了されました。どの場面でも一人一人が輝いていました。何にでも一生懸命で、友達のことを思いやり、本当に優しくて素敵な皆さんです。心も体も大きく成長した姿を見せてもらいました。

 1年生の皆さんは、中学校生活にも慣れてきて、挨拶がしっかりできるようになってきました。朝の読書や授業中も落ち着いて取り組んでいました。夏休みに食の学習で地域へ勉強に行きました。そして、2学期には焼き芋会をしました。1学期からみんなで世話をして育てたサツマイモを収穫して、みんなで食べた焼き芋はおいしかったですね。食べ物が私たちのところに届くまでの苦労や食べ物の大切さが分かったのではないでしょうか。出された食事は残さずに食べてほしいと思います。

 2年生の皆さんは、知多地方中学校体育大会やコンクール後、部活動や生徒会では中心となって活動しました。また夏休みに職場体験、2学期に上級学校訪問を行い、自分の将来について考える機会をもちました。進路選択まで1年あると思っていては遅いのです。今から将来のことを考えて、学習や普段の生活を今まで以上にがんばってほしいと思います。

 3年生の皆さんは、3年生になってから高等学校や専修学校の見学や体験入学に積極的に参加していました。2学期は、自分の進路を検討し具体的に進路を決める時期でした。今、皆さん自身がやれることは、時間のある限り勉強をして実力をつけることと、残り少ない中学校生活を友達と仲良く過ごすということです。本気でがんばってみてください。

 さて、世の中はどうであったかというと、伊勢志摩サミット、リオオリンピックがあり、日本中が大いに盛り上がりました。最近では、「山・鉾・屋台行事」33件が、ユネスコ無形文化遺産に登録が決定しました。この近くでは、半田の亀崎の祭りが入っています。和食に引き続き世界遺産に登録され、日本の伝統文化が認められました。
 今から迎えるお正月も日本の大切な伝統文化です。おせち料理、お年玉、門松、羽根つき、コマ回しなど、家族と一緒に伝統文化に触れてみてください。

 冬休みには、平成28年を振り返るとともに、新たな気持ちで平成29年を迎えることができるように目標を立ててほしいと思います。家族の一員として、年末に大掃除を手伝ったり、正月を家族とゆっくり過ごしたりして、元気に3学期を迎えましょう。

 始業式にみなさんに会えるのを楽しみにしています。命を大切にして、よい年を迎えてください。

学年集会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6限は学年集会です。3年生は各先生方から受験に向けての心構えや、健康管理についての話がありました。
3年生の皆さん、いよいよ勝負の冬がやってきました。一生懸命勉強して、希望の進路になるよう頑張りましょう。

今日の授業の2コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生家庭科の授業の様子です。
今回は、1年A・B組のエプロン披露会でした。

月曜日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日の朝会では、中沢先生が、スモールステップでこつこつと努力することの大切さを話されました。また生徒会執行部から全校生徒に対して、CBCチャリティ募金に協力してくれたことへのお礼がありました。

<表彰>
・第36回全国中学生人権作文コンテスト愛知県大会 入選 古川優花
・第36回全国中学生人権作文コンテスト     奨励賞 久松真菜 地名坊来未
                           中川理央 山本紗也

・明るい選挙啓発ポスターコンクール 入選 稲葉帆南

・第6回細川杯争奪稽古納め 中学生男子の部 優勝  鷲見樹
                      第3位 町口直人

纐纈先生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3限に、纐纈先生が1年体育でバスケットボールの研究授業を行いました。
1年生は、50分授業の大半、体をしっかり動かし、バスケットボールを楽しんでいました。

今日の授業の2コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年、学活の様子です。
静かに問題集を解いたり、面接の質問に対する答えを書いたりしています。
受験生として自覚が出てきたようです。

あいさつ運動「PAN」とCBCチャリティー募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より2日間、朝、東西昇降口に生徒会執行部を中心にボランティアの生徒が立ち、あいさつ運動「PAN」とCBCチャリティー募金を行っています。
朝から元気な挨拶はとても気持ちがいいです。

今日の授業の2コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の家庭科では、エプロンを製作しています。
本日完成披露会(1年C組・D組)が行われました。
生徒の皆さん力作揃いです。

保健だより(学校保健委員会特集号)を掲載しました

保健だより(学校保健委員会特集号)を掲載しました。

学校保健委員会特集号

部活動の2コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
個人懇談ですが、部活動はあります。
写真は、バレー部と野球部です。
一生懸命行っています。

昼食後の1コマ

画像1 画像1
1年生が何やら楽しいポーズを仲良く取っていました。

朝の掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今週月曜日から水曜日までの3日間、個人懇談会です。
昼の掃除がないため、3年生が廊下等の掃除を朝のNTの時間に行いました。
ありがとうございます。

地デジ11ch(111ch)で紹介されます【吹奏楽部】

11日のクリスマスコンサートの様子が、地デジ11ch(111ch)で紹介されます。ぜひ、ご覧ください。

◇ニュースCCNC◇

12月14日(水) 18:30〜、21:00〜、23:00〜
12月15日(木)  5:30〜、 7:00〜、12:00〜

◇ニュースCCNC 総集編◇

12月18日(日)  6:00〜、10:00〜、18:00〜、22:00〜

Christmas Concert 2016【吹奏楽部】

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(日)、南陵市民センターでのクリスマスコンサートが行われました。昨年に続き、本校の吹奏楽部も出演の機会をいただきました。演奏後は、あたたかい拍手をいただき、とても貴重な体験となりました。

大勢のお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました。

合同演奏をしてくださった常滑シンフォニック・ウィンズの皆さま、また、普段から南陵中学校を応援してくださっている南陵市民センターの皆さまにも、感謝を申し上げます。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

12月11日(日)プログラム

◇南陵中学校
・世界の約束
・クラリネットのためのカプリス
・いつも何度でも
・青春の輝き

◇常滑シンフォニック・ウィンズさんとの合同演奏
・「歌の翼」による幻想曲
・ロマネスク・コラール
・前前前世

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

本日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の朝会では、久野先生が中学校時代の部活の思い出を例に、悔いのないように努力することを必要性を話されました。
また、図書館祭において辞書引き大会やクイズ大会で優秀な成績を収めた生徒の皆さんに表彰がありました。

<表彰>
・知多半島農のある風景 第三部 優良賞 松田惣一郎

・人権標語校内コンクール 最優秀賞 山本晃希 唐木唯衣
             佳作 松下堅政 岩川昌子 久田海央

・平成28年度JA共済小中学生書道コンクール
 条幅の部 銅賞 久松真菜

・平成28年度JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール
      銅賞 稲葉朱里

本日の授業の3コマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限、3年生の受業の様子です。
高校受験の面接の練習などをしています。

掃除の時間の1コマ

画像1 画像1
この時期になると、校庭にも中庭にも落ち葉でいっぱいになります。
生徒たちは一生懸命落ち葉を掃いて集めています。

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1・2時間目、E組で調理実習として「O・DE・N(おでん)」を作りました。
おでんの中に入れた大根は、9月よりE組が栽培していた大根で、今朝収穫したものです。
生徒たちは、大根の桂剥きに挑戦し、上手に剥くことができました。
また、ゆで卵も上手にできました。
できたおでんは、とても美味しかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式,新任式 入学式準備
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341