学校公開日、PTA総会、学年懇談会にご来校いただきありがとうございました。

5/15 1年美術課題「レタリング」のアドバイス

1年生の皆さん、美術課題「レタリング」のアドバイスです。

私たちの身の回りにはたくさんの文字があふれています。店の看板・商品のパッケージ・新聞や雑誌など・・・。
これらの文字を「レタリング」(文字のデザイン)といいます。

その中で、日本の文字にもレタリングの基本的な書体があります。
教科書P36と配布したプリントを見て、基本的な書体の文字を課題プリントに練習してみましょう。

「永」の明朝体の書き方の動画を紹介します。
とても参考になりますよ!


画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 中日春秋より

昨日のHPに、漢字の同音異義語について掲載しました。
今朝の中日新聞「中日春秋」に同じことが書いてありました。

「パソコンの変換キーを押しながら、この数カ月さてどちらなのかとしばし悩んでしまう言葉がある。(しゅうそく)だ。収束か、終息なのか。文章を打ちながら、同じことを考えた方もいるだろう。
 音は同じであるが、収束は収める、束ねるの文字どおり、おさまりがつくこと。一方の終息の(息)は呼吸のことではないそうだ。辞書によるとここでは(やむ)の意味で、(終)とともに物事が終わることを表わす。新型コロナウイルス感染拡大を阻止する人々の努力は功を奏してきたようで、しばらく感染者が確認されておらず、状況が収まっている自治体も多い。収束の実感があるだろう。では、終息となるとどうか。(以下省略)」

漢字の使い方一つで、伝える意味が違ってきます。
やっぱり漢字の勉強は必要ですね!
画像1 画像1

5/14 漢字なんて書けなくていいじゃん!?

3年生国語のA先生からです。

「スマホが変換してくれるから、漢字は勉強しなくていじゃん。」
こんな言葉を時々聞きますが、実は漢字の知識は必要です。

次の例題を解いてみましょう。
「こうひょう」を正しい漢字になおしなさい。
できるかな?

<問題文>
私の作った卵焼きは家族に「こうひょう」だった。
だから、家庭科の先生に「こうひょう」してもらうことにした。
家庭科の先生においしいと言ってもらえれば、校長先生にお願いして、常滑中学校のホームページにて、レシピを「こうひょう」するつもりだ。

変換する時も、正しい漢字を選択しなくてはいけません。
これは社会人として必要とされる漢字能力です。
このように音が同じで意味の異なる漢字(同音異義語)や同訓異字があります。
入試でも問われることがあるので、ぜひ便覧で調べてみましょう。

(問題の正解) 好評・講評・公表
画像1 画像1

5/14 若あゆ日記作品募集

画像1 画像1
何度もお願いして申し訳ありません。
2学期用の若あゆ日記の作品募集をしています。

5月27日が〆切ですが、準備登校の日が設定されたので、その日に提出してもいいですよ。

短歌や俳句、書写作品、カット絵など、たくさんの応募を待っています!
詳細はHPに掲載してあります。

重要 5/14 (市教委より)学校再開後の教育活動について

常滑市教育委員会より、学校再開後の教育活動についてのお知らせが届きました。
詳細は、HP「配付文書ー学校再開後の教育活動」をご覧ください。

1学期の期末テスト、保護者会等の日程は、後日お知らせいたします。

<再開後の大きな流れ>※8月末まで
〇再開準備期間 
 5月21日(木)〜31日(日)
〇1学期
 6月1日(月)〜8月7日(金)
 ※終業式 8月7日(金)
〇夏季休業
 8月8日(土)〜20日(木)
〇2学期
 8月21日(金)〜8月31日(月)
 ※始業式 8月21日(金)
 ※2学期は12月23日までです。

ここからも見ることができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="169774">学校再開後の教育活動について</swa:ContentLink>

5/14 感謝!感謝!感謝!

見守り隊の皆さん、本当にありがとうございます。
子どもたちを気持ちよく迎えることができます。

感謝!感謝!感謝!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 見守り隊による除草作業

早朝より見守り隊の皆さんが、校地内の除草作業を行ってくれました。
長く伸びていた草が、一気に刈られていきます。

地域の皆さんのパワーと心意気がとてもうれしい!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 バギーで草刈り

これは昨日の内容です。
運動場や中庭はとても広いので、市から草刈り用バギーを借りてきました。

交代で乗車して除草します。

T1:「いぇ〜い、楽しいよ〜!」(写真上)
T2:「早く交代してくれよ〜」(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 取り組む姿に拍手です!

今週から始めている「学習課題Q&A」ですが、少しずつ質問が出てきました。

自分で新しい内容を予習するのは難しいですよね。
質問は出てきて当たりまえ。
分からなくても当たりまえ。

取り組んでいるからこそ質問は出てきます。
どんどん活用してください。

コロナに負けずに課題に取り組もうとしている姿に拍手です!
画像1 画像1

重要 5/13 熱中症対策について

学校再開に向けて、25日より分散登校が始まります。
常中の熱中症対策について、HP「臨時休校ー熱中症対策」に掲載しました。
ご覧ください。

1 対策内容
 〇体操服で学校生活を送ってもよい。
 〇スポーツドリンクを持参してもよい。
2 期間
 5月25日(月)より9月30日まで
3 備考
 〇個人の判断で、制服(夏服、合服、冬服)でもかまいません。
 〇エアコンを使用することが多くなります。体温調節のため室内でジャージ着用をしてもいいです。 

ここでも見ることができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="169716">熱中症対策について</swa:ContentLink>

重要 5/13 学校再開準備期間について

6月1日からの学校再開に向け、「学校再開準備期間」を設け、段階的に実施します。
市教委よりの保護者・生徒向け案内を、HP「配付文書ー5月の学校再開準備期間」に掲載しました。
詳細はこちらでご確認ください。

<常中の登校日>
〇学級の密を避けるため、学級を2グループ(男女別)に分け、2回登校日を設けます。
〇中1・2は午前2時間、中3は午前3時間の登校です。
〇3年生は進路についての相談もできます。

男子:25日(月)・27日(水)
女子:26日(火)、28日(木)
G組:25日(月)・27日(水)

6月1日以降の取り組みは後日お知らせします。
ここからも見ることができます。
<swa:ContentLink type="doc" item="169715">5月の学校再開準備期間について</swa:ContentLink>



5/12 若あゆ日記の作品を募集中です!

2学期用の若あゆ日記に掲載する作品募集が行われています。
学校のポストに入れてくれたり、職員室に届けてくれたり。
本当にありがとうございます。

校内〆切は5月27日(水)です。

詳細はHP「配付文書ー若あゆ日記作品募集」にあります。
まだ間に合いますので、どんどん応募してくれるとうれしいです!
画像1 画像1

5/11 声が聞きたいよ!

1年生の先生が一人一人に電話しています。
子どもたちとは入学式に会って以来、ずっと会っていません。

「家でどのように過ごしているのかな?」
「心配なことやストレスはないかな?」
「課題のやり方は分かるかな?」

先生も子どもたちと同じように不安や心配でいっぱいです。
ちょっとでも声を聞くだけでほっとします。

※電話回線が少ないため、1年生を優先に実施しています。
 2・3年生でも心配事がある場合は、電話していただいてかまいませんよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 リスニングCDの購入を受け付けています!

画像1 画像1
先週、課題等を配布した際に、「英語 リスニングCDの販売について」という案内を配布しました。

購入を希望する方は、
〇代金を入れた封筒を届けていただく日時
 5月11日(月)〜13日(水)
 8:30〜16:30

職員室へ届けていただくことになり申し訳ありません。
受付が始まっていますよ!

5/11 通学路の除草

校地内は、ずいぶん草が茂ってきました。
朝から見守り隊の方が、自転車通学路を除草作業をしてくれました。

学校が再開したときに、少しでもきれいな環境にしておきたいという願いが込められています。
校地は広いので、職員だけでは追いつきません。

感謝!感謝!感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 料理にチャレンジしてみよう!

家庭科のN先生からのお知らせです。

休校中に何か料理にチャレンジしてみませんか?
お家の人のために作ってあげると、何かいいことがあるかも・・・。

「あいち食育サポート企業団 愛菜レシピ」を紹介します!
簡単にできるレシピがいっぱいありますよ!

ここから入れるよ!
http://aichishokuiku-support.info/?page_id=53


画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 大きくなっています!

G組の花壇のジャガイモがずいぶん大きくなりました。(上)

本当なら生徒が水かけをしますが、今は先生がやっています。(中)

見守り隊の方が、野菜の育て方を教えてくれます。(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 課題配布の2日目

今日は課題等の配付2日目です。
朝から荷物を積み込んで出発です。

今日も天気に恵まれてよかった!

ちゃんと届きましたか?
もし届いていなかったら学校まで連絡をくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 それでも笑顔で出発です!

積み込んだら出発です。
2日間で30数軒回らなければいけません。

それでも先生たちは笑顔です。
「家庭訪問中」の札を車に乗せて、いざ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 配付物は重いよ〜

先生たちが課題等の配付準備をしていました。
今回は新しい副教材もあるので、一人分はけっこう重いです。
車に積み込むだけでも大変でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。