最新更新日:2024/03/23
本日:count up72
昨日:117
総数:760889

期末テスト1日目

画像1 画像1
 2学期の期末テスト1日目です。みんな集中して問題を解いています。風邪気味なのか,マスクをしている生徒も何人か見られます。
 土日をはさんで月曜日にもテスト2日目があります。がんばれ鬼中生!

家庭教育セミナーのご案内

 常滑市教育委員会生涯学習スポーツ課より、家庭教育セミナー受講生募集の案内が届いています。明日(9月2日)子どもたち全員にチラシを配布します。セミナー開催の日時、内容、場所、申し込み方法等詳しく掲載されています。ご覧いただき、ご都合がつきます方、ぜひご参加くださいますようお願いします。

熱中症対策

画像1 画像1
昨日(木)お知らせしましたように、猛暑の期間は、体操服・ハーフパンツでの生活を可とします。制服でも構いません。

熱中症にかからないよう、お茶を持ってきて、こまめな水分補給をしてください。

1学期は、残り実質1週間。燃える気合いと適切な体調管理で、郡大会・コンクールを迎えよう。

めちゃくちゃ暑い体育館の中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、3年生が、常滑警察署の警察官を講師に招いて「薬物乱用防止教室」を行いました。
最近、芸能界などで事件として大きな話題となっている薬物ですが、テレビの中だけの話ではありません。
いつ、どこで巻き込まれるか分かりません。最初の入り口でストップすることが大切です。

生徒が主役

画像1 画像1
画像2 画像2
「前期生徒総会」が行われました。生徒会執行部をはじめ、会の運営に携わってくれた人たち、お疲れさまでした。

会の中で、本年度の生徒会スローガンが決まりました。
「百花繚乱」です。いろいろな花が咲き乱れるというような意味です。
生徒一人一人が、自分の花を咲かせてほしいと思います。

生徒が主役となった生徒会活動を、これからも進めていってください。

体力テスト 避難・引き渡し訓練

本日(月)の「体力テスト」「地震津波避難・引き渡し訓練」は、予定通り実施します。
よろしくお願いいたします。

本日は、暑くなりそうです。お茶や汗ふきタオルなど、熱中症対策もお忘れないよう、合わせてよろしくお願いいたします。

今年度初朝会

 本年度初めての朝会を行いました。学級役員の任命に続いて表彰を行いました。校長の話では、九州熊本の地震の話をしました。熊本を中心とした地方では、まだまだ非常に大きな余震が続いていて、避難所でも食事やトイレの問題が起こっているようです。この地域も地震が起こると言われ続けています。しっかりした準備をしておきたいと思います。5月2日に地震・津波避難訓練と引き渡し訓練を行います。よろしくお願いします。

どうもありがとうございました。

「離任式」が行われました。
本年度、10名の先生方が、鬼中を去られました。本日、7名の先生がお越しくださり、体育館で最後の授業を行ってくださいました。
笑いあり、涙ありのお別れでした。
保護者の皆様にも「ありがとうございました。よろしくお伝えください。」とのことでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

どの教科が好き?

 いよいよ教科の学習が始まりました。中学校の大きな特徴に教科担任制があります。教科によって担任が替わるのです。9教科ありますので、子どもたちは少なくとも9人の教員とかかわります。今までは苦手だったけど好きになったということもよくあります。早く雰囲気をつかんでぜひ好きな教科を増やしてほしいと思います。今日はほとんどの教室でまず教科担任が自己紹介をしていました。1年生ではその後、教科自体の説明だったり、ノートの取り方だったり、1年間の流れだったりを説明していました。初めてのことばかりですね。1年生の理科の授業を少し見ていました。私たちの頃は第1分野と第2分野に分かれていて、それぞれ教科書がありましたよね。さらに上と下があって、中学3年間で4冊の教科書をもらっていました。今は第1分野と第2分野が1冊の教科書(写真下)になっていて、学年別になっていました。つまり4冊だった教科書が3冊になったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

やりましたよね

 1時間目にクレペリン検査を行いました。一度はやったことがあるんではないでしょうか。数字を足していくだけの単純な検査です。子どもたちがもっている潜在的な能力を知りさらに伸ばすために使っていきます。ただ単に数字を足していくだけなのにそんなこと分かるのかなと昔は思ったものですよね。ちなみに写真は「クレペリンてぬぐい」です。なかなか使えんわねぇ。
画像1 画像1

さてどの部活で頑張るか  の2

 部活動説明会に引き続き、1年生の部活動見学会がありました。自分の見たい部活動活動場所へ行き実際に活動している姿を見学しました。どの部活も一生懸命でやっぱりかっこええわ。すでに東海ジュニアスポーツフェスティバルが始まっていて、剣道、野球、卓球がそのかっこええ姿を見せてくれました。「先輩に続けー」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さてどの部活で頑張るか  の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動説明会をひらいてくれました。全ての部活の代表がステージで分かりやすく説明をしたり実演をしたり、パフォーマンスをしたりしてくれました。部活動は学級での活動とは違います。同じ目標をもった子どもたちがその目標に向かってがんばるのです。学年が違えば先輩・後輩の関係も生まれます。古い言い方かもしれませんが「同じ釜の飯を食う」仲間なんですね。学年・学級の仲間とはまた違った絆が生まれるはずです。結果はもちろん大切ですが、勝ち負けだけではない何かをこの3年間でしっかり味わってほしいと思います。ただ、鬼中は全員部活加盟制ではありませんので、学校での部活意外にも何かやりたいことがあれば、その道を極めるのもいいですね。

テストだね

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちは学力テストに挑んでいます。1年生にとっては定期テストに向けていろいろな約束事を学ぶ機会でもあります。中学校ではいろいろなことを学びます。人として成長するために大切なことです。教科も大切な学習です。3年間でたくさん学んでほしいと思います。

まずは点検そして安全運転

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2.3年生が自転車点検を行いました。自転車は、通学や試合、普段の生活などには欠かせない便利な乗り物ですが、交通事故の心配も多くなります。点検をしっかり行って少しでも心配を減らそうと思います。昨年自転車に関する法律が変わりました。ルールを守って安全運転を心がけます。

入学式・始業式

画像1 画像1
 平成28年度の入学式。始業式が執り行われました。嵐の中の出発でありましたが、知多半島中の中学校が同じなんですね。178名の新1年生を迎えました。そして2,3年生をあわせて502名で28年度鬼崎中学校は出発します。どうぞよろしくお願いします。写真は最後に撮る学級写真の準備をしているところです。中学校で保護者の皆さんも参加しての学級写真は初めて(わたしが赴任した5校でです)ですが、良い思い出ですよね。

待っとるでね

画像1 画像1
画像2 画像2
 2・3年生が入学式の準備をしてくれました。動きが速いです。さすがだわ。体育館が式場となります。そして各教室の準備も整いました。教室の机には真新しい教科書が並んでいます。これからいろんなストーリーが展開されていくんですね。いよいよ明日。1年生のみんな!鬼崎中学校で待っとるでね!

やっぱり子どもたちだよね

画像1 画像1
 今日はまず着任式があり新任式がありました。着任式とは校長がかわった時にだけ行われる式です。校長(わたし)が挨拶をした後,新任式として今回かわってこられた教職員を紹介し,それぞれ自己紹介をしてもらいました。昨日までと何が違うか。それは子どもたちが目の前にいるってことです。やっぱり学校は子どもたちがいなきゃね。

これがすごいんだわ

画像1 画像1
 これっていったい何をしているんでしょう。小さなコマをこれまた小さな枡に埋め込んでいく作業。想像がつきませんよね。全学年全クラスの時間割を組んでいるんです。特別教室や教科担任の関係で,すべての時間割を一括して組むんです。すごい作業です。昨日も係の教員は,深夜0時少し前に帰宅したそうです。これも新学期の準備なんです。

準備できてます

画像1 画像1
 写真は子どもたちが新しく使う教科書たちがひかえている光景です。子どもたちのいない学校はすっごくさびしくてやっぱり学校ではありません。教科書たちも同じですよね。子どもたちが持って使ってはじめて教科書ですよね。

雨の桜もいいですね

画像1 画像1
 校門のわきの桜が見頃です。川に覆い被さるように咲く桜。雨に濡れた桜もしっとりしてなかなか味わい深いものです。学校の周りにはまだまだ桜の木が植えられています。どの木も満開です。校内の花壇では,これまたチューリップが満開です。子どもたちを迎える準備は着々とすすんでいます。入学式まで花が咲き続けてくれることを願うばかりです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473