最新更新日:2024/03/29
本日:count up83
昨日:118
総数:784181
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

授業の様子

 九九の計算、体育のふり返り、英語のパフォーマンステスト・・・みんなそれぞれ頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1

継続は力なり

画像1 画像1
 今日も美しい6年生のげた箱です。見ているこちらも気持ちがよくなります。
 6年生は明日から修学旅行です。きっと、訪問先でもこのげた箱のように、美しい振る舞いをしてくれることと思います。

6年生 凡事徹底

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが自ら気付いたことを呼びかけ、自分たちで改善していく。そんなすばらしい一面を垣間見ることができた6年生のげた箱です。
 くつをそろえるという、一見すると何気ないことに学年で真摯に取り組む姿は、全校のお手本です。昨年度から「凡事徹底」を意識してきたあらわれですね。

教育実習終了

 今日は教育実習最終日。朝会で実習生のお二人から、実習を終える言葉をいただきました。
 5時間目は、担当学級でお別れ会。子どもたちと最後の時間を楽しく過ごしました。
 3週間という短い期間でしたが、子どもたちの笑顔をたくさん引き出してくださりありがとうございました。
画像1 画像1

10月23日 朝会・任命式

画像1 画像1
 後期任命式が行われ、学級委員や運営委員、委員長、通学団長に任命証が授与されました。学年、学級、通学団の長としてみんなを導いていってほしいと思います。よろしくお願いします。
 あわせて表彰伝達も行われました。スポーツの秋、芸術の秋。ひたむきに打ち込んでいることが認められると嬉しいですね。

10月20日 PTA校門挨拶運動

画像1 画像1
 今週はPTAによる校門挨拶運動週間でした。役員の皆様、ありがとうございました。
 挨拶は人と人をつなぐすてきな言葉。これからも挨拶であふれる学校をめざし続けます。

10月19日 PTA校門挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA役員の皆さん、安全ボランティアの皆さん、登校の見守りありがとうございます。今日も挨拶に溢れたさわやかなスタートです。

実習生授業 その2

画像1 画像1
 2年生国語「お手紙」の様子です。登場人物の会話や行動から気持ちを考え、それを音読で表現する活動に取り組みました。授業の最後には、「あきらめないで!」「嬉しい」「びっくりした」など、読み取った登場人物の気持ちを見事に音読に乗せていました。

実習生授業 その1

画像1 画像1
 1年生算数「かたちあそび」の様子です。点を線でつないで、動物や乗り物などいろいろな形をかきました。これが図形の学習の基礎を培います。どの子も一生懸命取り組み、友達に自分がかいた形を伝えることができました。

10月18日 PTA校門挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気持ちのよい朝です。今日も元気に一日を始めましょう!

10月17日 PTA校門挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も晴れ渡った空の元、PTA役員の皆さんや地域の方々に見守られ、さわやかな挨拶が飛び交います。

クラブ活動

画像1 画像1
 子どもたちが楽しみにしているクラブ活動。今日もいい天気、さわやかな汗をかきながら活動に取り組んでいました。

10月16日〜20日 PTA校門挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は、PTA役員による挨拶運動が行われています。一日の始まりを元気でさわやかな挨拶で迎えましょう!

教育実習生の授業

画像1 画像1
 教育実習生の授業が始まりました。板書に図を描いたり、デジタル教材を活用したりと、子どもたちの「分かった!」「できた!」を引き出すための工夫を凝らした授業です。子どもたちも真剣に考えています。

1年生 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国のお話や声をあわせてリズム読みするお話など、楽しい本を読んでいただきました。自分で読むことがなかなか難しいお話も、耳からならすんなりと内容が入ってきて、その世界にひたることができますね。

2年生 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりのおはなし会です。ボランティアの方のお話をしっかり「聴く」ことができています。

10月10日 後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期が始まりました。空はすっかり秋の模様です。
 始業式で校長先生から「話す」をキーワードにしたお話が次のようにありました。
 
『話すことが苦手な人はいると思います。自信がない、恥ずかしいなど理由は様々でしょう。でも大丈夫です。皆さんは前期を通して「聴く」ことができるようになってきています。だから学級の仲間は皆さんの話をじっくり聴いてくれます。安心して話してください。慌てず、少しずつでよいので頑張って話していきましょう。』

「聴く」力を「話す」力につなげていきましょう。

5時間目 学活にて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目、担任から前期の通知表が渡されました。頑張ったことやこれから期待することなど、担任と話をしながらにっこりと受け取る姿が印象的でした。また、中には子どもたちから担任に通知表が渡された学級も・・・内容が気になるところです。
 いろいろなことに挑戦した前期。この頑張りを後期につなげ、大きくステップアップしていきましょう。

10月6日 前期終業式

画像1 画像1
 今日で前期が終わります。今朝、表彰伝達が行われました。さまざまなスポーツに打ち込み、その結果が表彰されるのは嬉しい限りですね。
 その後の終業式の中で、校長先生から「きく」ことについての振り返りが次のようにありました。

 「なんとなく聞く」のではなく「しっかりと聴く」ことができたでしょうか。
 授業中、どんな場面でも、相手の声の大きさにかかわらず、耳を傾けることができたでしょうか。
 「しっかりと聴く」ことは「やさしさ」につながっています。

 後期も、耳で、目で、心で話を聴くことができる西っ子をめざしましょう。

ペア学年交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよしタイムに児童会で、西小学校○×クイズを行いました。ペアで正解を話し合い、普段は交流することが少ない学年の子と楽しそうに過ごす姿がありました。中には難しい問題もありましたが、多くのペアが全問正解に近い結果で終わっていました。どんどん西小学校のことを知って、学校生活をより楽めるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

5学年通信

3学年通信

2学年通信

1学年通信

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288