最新更新日:2024/03/25
本日:count up6
昨日:118
総数:784104
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

卒業式歓送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式の行われた16日は,天候に恵まれ,晴れやかな日でした。式後の歓送では,担任も子どもたちも晴れやかな笑顔でした。

卒業おめでとうございます。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生は登校すると,在校生から胸花をつけてもらいます。いよいよ卒業式が始まるという気持ちが高まります。

 式が行われる体育館には,卒業生一人一人が描いた感謝の絵手紙が展示されています。自分が大切に使ってきた帽子や名札,ランドセルなどへの感謝の気持ちが伝わってきます。

 厳粛な中雰囲気の中にも温かさを感じる卒業式でした。在校生からは自分たちがバトンを受け継ぐメッセージとともに「Tomorrow」の歌が響きました。その在校生からの歌声に応え,卒業生からの力強く出発するメッセージと「旅立ちの日に」の美しい三部合唱が響きました。そして,最後の校歌で会場がひとつになり,式を終えました。

卒業式の朝 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業おめでとう

 すてきな旅立ちの朝・・・

卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の朝
 6年生の教室にはすてきな言葉があふれていました。

6年生最後の集団登校の日

画像1 画像1
 今日は,6年生にとって通学団の仲間と集団で登校する最後の日です。思いがいっぱい詰まったランドセルを背負って登校するのも最後の日です。
 いよいよ明日は,卒業式。明日も元気よく挨拶をしながら,歩きなれた通学路を元気よく歩き,登校してもらいたい。

思い出づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日のことです。6年生が学年全員で「だるまさんがころんだ」を楽しんでいました。とてもほほえましい光景でした。卒業を間近にひかえ,最後の思い出づくりです。
 
 明日16日は卒業式です。

6年 ありがとうプロジェクト 感謝を伝えるセレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の4限は、最後の算数の授業でした。そこで授業の終わりの時間を使い、1年間少人数授業でお世話になった仲野先生と、養護教諭の梶田先生、栄養教諭の保浦先生に感謝の気持ちを伝えるセレモニーを行いました。各クラス、実行委員さんが中心になって作成した色紙を渡し、学年で合唱をプレゼントしました。
 いよいよ卒業式まであと2日。感謝の気持ちは尽きませんが、みんなの晴れ晴れとした姿を見せることが、一番の恩返しです。卒業式、楽しみにしています。

6年 ありがとうプロジェクト 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目を使い、6年生が奉仕活動に取り組みました。6年間の感謝の気持ちを込めて、校舎をきれいにするのが目的です。実行委員さんを中心に、トイレ掃除や教室のワックスがけ、外回りなど精力的に活動する姿が見られました。寒い中でしたが、みんなよく頑張った!卒業まであと1週間です・・・。

6年生を送る会  ありがとう6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 なごり雪がちらつく寒い3月。6年生を送る会を行いました。
胸を張って堂々と入場する6年生の姿が一段と大きく見えました。
 まず、委員会活動、クラブ、通学団の引継ぎを行いました。6年生の熱い思いを、5年生が力強く引き受けました。
 各学年からのメッセージは、6年生への感謝と激励にあふれていました。
外は寒い日でしたが、体育館じゅうに西っ子たちの温かい気持ちが満ちあふれていましたね。
 ありがとう6年生。あなたたちの立派な姿は、卒業式には出られない低学年の西っ子たちの目にも焼き付いたことでしょう。

送る会の準備

画像1 画像1
 明日は6年生を送る会です。会場準備もばっちり。6年生とのお別れは寂しいけれど、明日は笑顔で楽しいひとときを過ごしましょう。

最後の児童集会

画像1 画像1
 今日の児童集会は、全校そろって行う最後の集会でした。運営委員長のお話のあと、読書感想文の入賞者の表彰伝達がありました。
 そのあとに、校門に設置する看板の標語の紹介がありました。交通安全と防犯の標語を西っ子から募集したものです。看板は、正門に設置しますのでご覧ください。

6年 ありがとうプロジェクト 奉仕活動に向けて

画像1 画像1
 6年生は、6年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、8日(水)に奉仕活動として校内の清掃を行う予定です。実行委員の児童が中心になって準備を進めています。
 それはさておき・・・今日は2組の子たちが、自主的に木造校舎のオープンスペースの掃除を行っていました。自分の掃除場所が終わった子から、箒や雑巾を持って集まり、写真のようにごみを集めました。中には雑巾がけに夢中になって、半そでになっている子もいました。自分たちの生活する環境を、進んできれいにする。西小最高学年として誇れる姿です。来週の奉仕活動もがんばろう!!

6年 ありがとうプロジェクト 最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組理科、2組図工の様子です。授業でお世話になった、森木先生と丹羽先生に感謝の気持ちを込めて色紙を作成しました。実行委員の子が中心になって、こっそり進めていた企画です。教えていただいたことは、中学校でも生かしてください。それが何よりもの恩返しです。

卒業会食 6の3

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業会食も今日が最後。今日は3組がバイキング形式での給食をいただきました。
ふだんとはちょっぴり違った豪華な給食に、食欲全開、大変おいしくいただきました。
最後に、お世話になった先生方へのメッセージ、そして誰よりもお世話になった栄養士の先生へ感謝の気持ちを込めてあいさつをしました。西小学校で食べる給食もあとわずか。これもまで以上に感謝の気持ちを忘れずにいただきましょう。

ダンスクラブ 発表会

画像1 画像1
 昨日のなかよしタイムに、ダンスクラブの発表会がありました。
クラブの時間にチームごとに考えて練習してきたダンスを披露してくれました。
アクロバティックな側転技も決まって、元気に踊ることができました。体育館には観客もいっぱい。1年の活動を締めくくることができましたね。

6年 卒業会食 6の2

画像1 画像1
 今日は6年2組の卒業会食、バイキング給食でした。算数でお世話になっている仲野先生、図工でお世話になっている丹羽先生、音楽でお世話になっている山岡先生をご招待し、楽しくいただくことができました。おいしくて見た目もきれいな給食を作ってくださった調理員さんにも感謝感謝です!!
 明日は3組の会食です。お楽しみに!!

6年 卒業会食 6の1

画像1 画像1
 6年1組の卒業会食です。普段の給食とは雰囲気を変えて、家庭科室でバイキング形式の食事を、お世話になった先生といただきました。食べきれるか心配していましたが、いつもより食が進み、おかわりのおにぎりは足りないくらいでした。明日は6年2組です。お楽しみに。

いつも登下校を見守ってくださってありがとうございます

画像1 画像1
 安全ボランティアと環境ボランティアの皆様には、児童の登下校を毎日見守っていただいています。1年間の取組について情報交換をしました。その中から、交通安全上課題のある場所やあいさつ、自転車の乗り方などについて話題が出ました。
 また、通学団集会では次年度の団長や副団長、新1年生などについて話し合いをもった後に一斉下校となりました。その場で、児童代表がボランティアの皆様にお礼の言葉を述べました。
 ボランティアの皆様には子ども達の安全な登下校についてご尽力いただいていますことに改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

インフルエンザにご注意ください。

画像1 画像1
 2月24日現在、病気欠席者18名のうち7名がインフルエンザにより欠席という状況でした。来週から登校予定の児童もいますが、今後も注意が必要です。
 今週末も、特別な用事がないかぎり家庭でゆっくりと体を休める休日にしてください。いよいよ2月も終わりが近づきました。弥生、3月。西っ子が6学年そろって生活できる日も残りが少なくなってきました。来週も皆元気に登校してくださいね。

今年度最後のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度最後のクラブ活動でした。卓球、茶道、タスポニー、料理、サッカーのクラブには、毎回クラブボランティアの皆さんが指導に来てくださっています。今日は、それぞれの活動の最後に感謝の気持ちを伝えました。一年間のご指導ありがとうございました。また来年度もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 給食最終 大掃除
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288