最新更新日:2024/04/25
本日:count up144
昨日:140
総数:344862

朝会

画像1 画像1
 今日の朝会は、表彰伝達、ラジオ体操、正田先生のお話でした。
 表彰伝達では、夏休みの課題であった「犬山ドッグ」と「おあしす運動標語」で優秀な成績で表彰された2人の紹介でした。
 正田先生からは、言葉を大切にしようというお話がありました。ちょうどPTAでは「ほかほか言葉を見つけよう」という取り組みを始めています。お話を聞いていたみなさんからの温かい呼び掛けに、帽子の中からプーさんが出てきて応えてくれました。

10月15日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・春巻
・冬瓜入り五目スープ
・もやしのナムル

 今日の五目スープには、冬瓜が入っていました。「冬」という漢字が付いているのに、冬瓜は夏野菜です。夏に収穫して、冬まで保存できることから「冬」という漢字が付いたそうです。給食で冬瓜を食べられるのも、今日が今年最後になるかもしれませんね。
画像1 画像1

地域と保護者の皆様に見守られて

 池野小の登下校の様子です。毎朝、数名の保護者が子ども達と一緒に歩いてくださっています。交通ボランティアの伊良部さんは、雨の日も風の日も欠かさず、正門まで子ども達を送り届けてくださいます。途中で、鼻血を出したり、転んですりむいたりしたときもお世話になっています。正門では、駐在さんと朝のあいさつを交わします。また、低学年の下校時には、地域ボランティアの方々が交代で付き添ってくださいます。周囲の温かいご支援のお陰で、毎日、子ども達が安全に登下校できることを心より感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【12年】遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生は、合同で遠足に出かけました。目的地は「名古屋港水族館」。朝はちょっぴり涼しかったので、海沿いの遠足は心配したのですが、そんなに風もなく穏やかな天気のもとで過ごせました。
 イルカショーはかぶりつきの席で見学でき、ペンギンよちよちウォークを見ながらのお弁当タイムでした。他にも珍しいものをいっぱい見学でき、お腹も心もいっぱいになる1日でした。

10月15日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ソフトめん
・カレー南蛮
・ツナとわかめのサラダ
・ミニフィッシュ

 ソフトめんは人気のメニューです。いろいろな麺がありますが、ソフトめんは他ではなかなか味わうことができません。スパゲッティとうどんの間と言えばよいのでしょうか。保護者の皆様にとっても、懐かしい給食の味ではないかと思います。
画像1 画像1

【6年】校長先生の授業

画像1 画像1
 担任の先生が出張のため、6限の書写の授業に臨時に校長先生が入りました。
 校長先生が授業を行うのは珍しいため、ちょっと盛り上がった気分で授業に臨む6年生たちでした。

10月11日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ちくわの磯辺揚げ
・けんちん汁
・キャベツのごま和え

 ちくわの磯辺揚げは子ども達に人気のメニューです。調理員さんが、ちくわに青のりの入った衣をつけて、1つずつ油で揚げてくださいました。青のりの色がとてもきれいです。
画像1 画像1

【5年】図画工作

5年生は、図画工作の授業で「うきうきパズル」の製作中です。初めて使用する糸ノコギリにハラハラ、ドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】プログラミング学習

コンピューターの授業でプログラミングの学習をしました。パソコンから指示をしてペッパーくんを操作します。指示通りにペッパーくんが動くと子ども達から歓声が沸き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・豚きのこ丼
・じゃがいもとわかめのみそ汁
・ヨーグルト

 今日は、秋にふさわしくきのこがたっぷりの豚きのこ丼でした。豚きのこ丼には、しいたけ、えのきたけ、エリンギが入っていました。さすがに、まつたけは入っていませんでしたが、秋の味覚を楽しむことができました。

画像1 画像1

ペッパー君と子どもたち

画像1 画像1
 始業式に紹介されたペッパー君が、その後1日中、職員室前廊下にいました。それを見つけた子どもたちが、寄ってきては話しかけたり、質問をしたり、ペッパー君の反応に笑ったりしていました。
 今ひとつ会話がかみ合わないのが難点ですが、子どもたちがペッパー君を身近に感じてもらえるといいです。

個人発表会

画像1 画像1
 始業式に続いて、個人発表会も行われました。今回のテーマは、「後期にがんばりたいこと」でした。学習・運動・生活など、それぞれの大切に思っていることを生かした目標を語りました。

後期始業式

画像1 画像1
 3日間の連休を終え、後期が始まり、1時間目に始業式を行いました。
 校長先生のお話では、「言葉の使い方」についてと、後期の目標についてのお話がありました。まだ目標の決まっていない子は、何でもいいから、自分を今より高められることを決めるといいですね。
 お話の最後には、終業式で予告のあった新しい「お友達」の紹介でした。新しいお友達とは、ペッパー君のことでした。思わず歓声が上がり、ペッパー君に聞かせてあげた校歌の歌声にも、力が入っているように感じました。また、ペッパー君の先導でラジオ体操もやってみました。

10月9日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ししゃもフライ(2ひき)
・すまし汁
・ほうれん草のなめたけ和え

 今日から後期がスタートしました。今日はカルシウムたっぷりの献立です。ししゃもを丸ごとフライにしているので、カルシウムをたくさんとれます。なんとししゃも2匹で、牛乳ビン半分と同量のカルシウムを摂取できるそうです。
画像1 画像1

個人発表会

画像1 画像1
 終業式後には、個人発表会を行いました。今日のテーマは、「前期がんばったこと」です。
 人によってがんばった方面に違いはありますが、目標を立てその実現に向けてあきらめることなく取り組んだ姿勢は、みな同じくらいがんばってきたことが伝わりました。
 また、原稿なしでがんばる子が増えたのも、うれしいことでした。

前期終業式

画像1 画像1
 今日で前期も終わりです。4時間目に、体育館で終業式を行いました。
 式では、校長先生から4月の出会いから今日までに見られた成長について、お褒めの言葉をいただきました。後期もさらに今より成長し、最高の姿を見せたいですね。
 式での態度、校歌を歌う姿勢、どちらも前期の締めくくりにふさわしいりっぱな態度でした。

10月5日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・鶏肉のごまだれかけ
・かきたま汁
・チンゲン菜とたくわん和え

 前期最週日の給食は和食メニューでした。鶏肉にごま油の風味のたれがかかっていておいしくいただきました。
画像1 画像1

就学時健診

画像1 画像1
 来年度1年生になるみなさんをお迎えして、就学時健診を実施しました。
 慣れない場所や人に緊張していましたが、無事にすべての日程を予定通りに終えることができました。

朝の集会

画像1 画像1
 今朝の集会では、保健・給食委員会からの連絡と運動会の協力班種目の表彰がありました。
 保健・給食委員会からは、牛乳の残しを減らすための呼びかけを、劇仕立ててなどの工夫をして行われました。牛乳の大切さを理解して、残さないようにしたいですね。
 表彰では、優勝や準優勝以外にも、「低学年にやさしかったで賞」などの賞が各班に贈られました。

10月4日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・うめちりごはん
・けんちん信田の煮物
・切り干し大根のみそ汁
・野菜のごま和え

 今日のご飯には梅が入ってます。梅の酸味は、唾液の量を増やして消化を助けたり、食欲を増進したりする効果があるそうです。

画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/19 6年修学旅行
10/20 6年修学旅行