最新更新日:2024/03/27
本日:count up53
昨日:60
総数:341425

9月22日(土)ふれあい運動会延期のお知らせ

 秋雨前線が活発化し、長雨が続いております。天気予報では今後、回復傾向にあるようですが、運動場の状態を考慮すると、明日の実施は無理であると判断しました。児童・地域の皆様の安全を最優先しての決断ですので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 ・ 9月22日(土)「ふれあい運動会」中止 休日となりますので登
          校しません。
 ・ 9月23日(日)「ふれあい運動会」実施 平常通り登校します。
           運動会が実施できない場合は、月曜日の時間割で
          授業を行います。(弁当・水筒持参)
 ・ 9月24日(月)振替休日
 ・ 9月25日(火)代休日
画像1 画像1

9月1日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・菜めし
・里芋コロッケ
・ゆでキャベツ
・豚汁
・月見だんご
 今日は、お月見の献立です。中秋の名月の日に、その年にとれた野菜をお月様にお供えして、収穫に感謝したそうです。今年の中秋の名月は9月24日です。きれいなお月様がながめられるといいのですが・・・。
画像1 画像1

お願い、晴れて!

画像1 画像1
 今日もまた天候がぐずつき、運動場が使えませんでした。運動会も近いので、心配になり気分もふさぎがちになってしまうのですが、そんな気分を吹き飛ばしてくれるいい様子を見付けたので、お知らせしますね。
 昼の休み時間のことです。体育館でよさこいの太鼓の自主練をする子がいました。曲をかけながら太鼓を叩いていたのですが、さらにそれに合わせて4〜6年生の子が掛け声を出しながら踊り、それを見ていた1〜3年の子たちまで見よう見まねで踊り始めました。あまりに元気な声が体育館から聞こえてきたので、行ってみて発見したのですが、数えてみると総計50人以上が集まっていました。運動会にかける熱い気持ちが伝わってきました。
 お天気もぜひこの子どもたちの熱い気持ちをきっちり受け止め、土曜日は晴れにしてほしいです!晴れて!!!

9月20日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・ピビンバ
・わかめスープ
 ピビンバは韓国料理の一つです。韓国の言葉で「ピビン」は「混ぜる」の意味で、「パ」が「ごはん」のことだそうです。ごはんの上にのせた具を、よくかき混ぜてから食べるそうで、日本の「どんぶり」のようなものかもしれません。
画像1 画像1

9月19日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ミルクロール
・かぼちゃのチーズ焼
・ポテトとトマトのスープ
・オレンジ
かぼちゃのチーズ焼は、調理員さんが一つずつアルミカップに、かぼちゃとウインナ、枝豆を入れてチーズをのせて焼いてくださいました。
画像1 画像1

お話会(5・6年)

 今日は5・6年生を対象に古川よしこ先生のお話会が開かれました。最初に「蚊をたたいたら」「よかったなあ」2つの詩の朗読を聞きました。次に「葱をうえた人」というお話の語りを聞きました。最後に「森をそだてる漁師の話」を読み聞かせてくださいました。そして、その話に関連する科学の本を数冊、紹介し貸し出してくださいました。科学に興味のない児童でも、今日のお話をきっかけに本を手に取ってくれることを願います。次回は10月17日に1・2年生を対象にお話会を行います。
画像1 画像1

北舎トイレ改修工事完了

画像1 画像1
 長らく1・2・5・6年生のみなさんには不便な思いをさせていた、北舎のトイレの改修工事が予定より早く終わりました。床や便器が新しくなり、清潔で明るい雰囲気になりました。特に、部屋を広げず便器の数が増やすために、設計の方ににいっぱい頭をひねってもらいました。
 きれいなトイレがいつまでも続くといいですね。

ようやく青空!運動会練習

画像1 画像1
 連休明けの久しぶりの登校です。今週末には運動会本番が控えていますが、天候不順のためあまり練習が徹底できていない状態です。ところが、今朝は朝から抜けるような青空とまぶしい日光が満ち、練習日和となりました。おかげで、通しで実際の練習に取り組むことができた貴重な日となりました。

9月18日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・いわしのカレー竜田
・チンゲン菜のごまあえ
・さつま汁

 今日は、9月になって初めての暑い一日となりました。いわしのカレー竜田はスパイシーな味付けで今日のような暑い日にピッタリのメニューでした。
画像1 画像1

移動児童館

画像1 画像1
 今日の移動児童館は、手作り紙ロケットでした。ちょっと難しい工作をして完成したら、勢いよく放り投げます。すると、紙飛行機よりも遠くへ勢いよくまっすぐに飛んでいきます・・・という予定でしたが、そんなふうに飛ばしている子はなかなかいませんでした。

【5年】ビオトープの学習

画像1 画像1
 山口さんたちによる総合の授業も、今日で4回目となり最後となりました。今日は、教室で今までの学習のまとめと、夏休み前にポット苗作りをした苗のビオトープ周辺への移植を行いました。空模様が怪しかったのですが無事に終えることができました。
 授業後には一緒に給食もいただきましたが、その際に前回まではクイズの成績優秀者にしかいただけなかった手作りマスコットを、今回は全員にいただけました!いっぱいお世話になり、ありがとうございました。

運動会練習

画像1 画像1
 運動場の状態が悪く、今朝も練習は体育館の中。
 今朝は、「マイムマイム」の練習をしました。覚えてしまうと自然に身体が動きますが、低学年はまだその状態になっておらず、悪戦苦闘しています。ステージ上で指導中の体育主任も、新兵器を使って指導中ですが、なかなかうまく伝わりません(^^;)

9月14日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・冷やし中華
・肉団子の野菜あんかけ
 
 今日は、秋の訪れを感じさせるような涼しい一日でした。今日の気候に冷やし中華は、少し合わないようにも思えましたが、子ども達は大好きなメニューで喜んで食べていました。スープは市販のものを使用せず、調理員さんが手作りで作ってくださいました。
画像1 画像1

9月13日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、さばの竜田揚げ、ぶたと大根の煮物、ゆで野菜のゆかり和えでした。
 さばの竜田揚げには、生姜の風味がぴりりと効いていて食欲をそそりました。生姜は万能な調味料ですね。

【5年】モンキーセンターによる出前授業

画像1 画像1
 5年生は、理科の「人のたんじょう」の単元の学習の一環で、市内の日本モンキーセンターより講師をお招きして、赤ちゃんや出産の違いなどから見るヒトとサルの体つきや生活の違いについて学びました。ヒトとサルの違いには、それぞれ合理的な理由が存在していることが分かり、生命の不思議さの一端を知ることができました。

運動会練習

画像1 画像1
 業前時間に、協力班種目の練習をしました。
 これまで体育館で、こうやるんだとか本当はこっちに並ぶんだとか、外でやったつもりで練習をしていましたが、今日が初めての外練習でした。結果、やはり分かっていない子もまだまだいて、入退場や順番などで混乱が見られました。
 今日の経験を生かして、次はうまくできるようにしたいものです。

運動会全校練習

画像1 画像1
 天候が不順のため、なかなか運動会の練習が外でできません。今朝も怪しい天気でしたが、少しでも開始を早めてやれるだけのことをやろうと始めました。
 すると、入退場と座席への着席の練習をひととおりやったところで、やはりぱらぱらと雨粒が・・・。急いで体育館に入り、残りの部分の練習になりました。何とか予定の内容はできましたが、やはり実際とは違っているので安心はできません。早く天候が回復することを祈っています。

9月12日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ホットドッグ
・野菜スープ
・一口ゼリー
画像1 画像1

【1年】動物ふれあい教室

画像1 画像1
 愛知県獣医師会より講師をお招きして、動物ふれあい教室を実施しました。
 最初に、ウサギに関するクイズに取り組みながら、ウサギの生態や特徴について学びました。その後は2班に分かれてふれあい体験をしました。最初に聴診器で心臓の鼓動を聴きました。その後、膝の上にウサギをのせ、なでながら生き物の感触を味わいました。
 おっかなびっくりの子もいましたが、ふだんなかなか触れることのできないウサギに触れることができ、貴重な経験になったと思います。

防災訓練と煙道体験

画像1 画像1
 先日の台風の日に予定していた防災訓練を、本日実施しました。
 今回は、休み時間、思い思いの場所にいるときに地震が発生したという想定で行いました。緊急地震速報が流れると、シェイクアウトの体勢をとり、地震に備えました。その後放送の指示で運動場に集合し、先生方や消防署員の方のお話を聞きました。
 教室に戻った後、図家室で煙道体験をしました。もし建物内で火災に遭った際に、どんなふうに前が見えなくなるのか、煙はどの辺りに多いのかなどを、実際に体験しました。煙は無害の煙なのですが、臭いと視界が悪くなるせいで、嫌な気分を味わう子が多かったようです。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/22 ふれあい運動会
9/23 運動会予備日
9/25 代休日
9/27 修学旅行説明会
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336