最新更新日:2024/04/19
本日:count up101
昨日:123
総数:344210

15日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめご飯、愛知県産野菜入りコロッケ、なばなのお浸し、豚汁でした。
 今日のコロッケの中には、愛知県産のにんじん、玉ねぎ、れんこん、ほうれん草が入っていました。たぶん、れんこんだと思われる歯応えがありました。

【6年】サプライズ!三島先生ご訪問

画像1 画像1
 2時間目の途中に、現6年生が1年生だったときの担任の三島先生が、6年生への卒業お祝いメッセージを持ってきてくださいました。せっかく来られたので、子どもたちに会ってもらいました。
 教室へのサプライズ登場に、子どもたちからはまず驚きの声が上がりましたが、次は三島先生が子どもたちの成長ぶりに驚きの声を上げられました。卒業式で歌う合唱も聴いてもらいました。その後、先生とのお別れを惜しみ、いつまでも見送っていました。
 6年生の子どもたちは、こうして多くの方々に温かく見守られながら育ってきたのだということを、改めて実感しました。

14日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、チリドッグ、コーンシチューでした。
 チリドッグにはチリソースを使いますが、本物のチリソースには唐辛子を使うため、食べられない子が出ます。そのため、名前はチリソースではありますが、辛くはありません。

【1年】凧揚げ

画像1 画像1
 4時間目に、生活科の学習の一環で作った凧を、みんなで揚げました。
 気温が上がりぽかぽかし風もほとんどないという、凧揚げには向いていない日でしたが、子どもたちはそんなことは気にせず、「風がないなら走る!」とばかり、飽きることなく走り回っていました。

【3年】 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育です。キックベースをしていました。今日、初めて行うということで、プレーの仕方やルールを確認しながらしていました。
 最初のうちは、蹴られたボールが飛んでくると、どうしたらよいのか守備側の子たちがとまどっていましたが、次第に上手にプレーできるようになってきました。みんな楽しそうに取り組んでいました。

【5年】 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工です。版画を台紙に貼る仕上げと、青色無地の作品バッグに思い出の絵を描くことをしていました。
 彩りよく綺麗に刷られた版画が何枚かありました。作品バッグは、どんな思い出の絵を描こうか、どんなデザインにしようか楽しそうに相談していました。いち早く描く絵を決めて、取りかかる子もいました。

【2年】 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が総まとめをしていました。卒業アルバム2年生の思い出の作成、明日へジャンプの作成、やり残したノートの記入など、それぞれが未完成なものの仕上げをしていました。

【6年】 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が今日の「お別れ給食」の振り返りをしていました。良かったことや感じたことを順番に伝え合っていました。
 他の学年の子と一緒に食事をする喜び、絆が感じられた、準備の苦労も思い出の一つ、仲良く過ごせたうれしさ、ボランティアさんに感謝の気持ちが伝えられたなど、さすが最上級生らしい感想がどんどん出ていました。

13日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「お別れ給食」で、これまでお世話になった方々をお招きして、協力班ごとに会食をしました。
 メニューは、エビフライ、チキンタツタ、五目厚焼きたまご、コーンスープ、ツナサラダ、のむヨーグルト、クロワッサン、カットケーキバイキング、デコポンでした。
 池野小にはいろいろと他の学校にはない独自の取り組みがありますが、このお別れ給食もその一つです。調理員さんをはじめ、いろんな方の協力によって実施できています。お別れに際し、特別メニューとともにいろいろな方々への感謝の思いも大切にしたいものです。
画像2 画像2

歌の練習

画像1 画像1
 朝の時間帯に、1〜5年生は体育館で、6年生は教室で歌の練習をしました。
 卒業式に歌う歌で、1〜5年生は「明日へつなぐもの」、6年生は「Let's search for tomorrow」を歌いました。1〜5年生の幅のある声質が厚みにつながり、奥行きのある歌になっていました。6年生は、下級生に比べれば人数は少ないのですが、精一杯の声量で歌えたようです。
 体育館でお互いの歌を披露し合う日が楽しみです。

12日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、和風ハンバーグ、五目きんぴら、粉ふきいもでした。
 粉ふきいもって、全校で食べるとなると、約8kgの芋を皮をむき、さいの目状に切り、蒸して味付けをするという、シンプルな料理にしては手の込んだ料理になっています。

朝会と卒業式練習

画像1 画像1
 今日の朝会は、表彰伝達と梅田先生からのお話でした。
 表彰伝達では、読書感想文コンクールで入選だった1・4・5年生の3名が表彰されました。おめでとう。
 梅田先生のお話は、「歌う」ことのよさについて、いろいろ教えてもらいました。気分スッキリだけでない歌の効用が分かりました。また、放送図書委員会から1年間で多く本を読んだ子たちへの表彰もありました。
 その後は、全校の卒業式練習でした。基本的動作の確認と呼びかけの通し練習を中心に行いました。卒業生と在校生が、互いのがんばりを確かめ合えるよい機会になりました。

【4年】 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が「たい・すい・ぼう」という鬼ごっこを応用したゲームをしていました。大将が捕まったら終了のゲームです。追いかけたり逃げ回ったり、みんな思いっきり運動場を走り回っていました。楽しそうに運動していました。

【1年】 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が行事で使う飾り花作りをしていました。おはな紙5枚を重ねて折りたたみ、1枚ずつ開いていきました。なかなか開くコツがつかめないようでしたが、器用に広げて綺麗な花の形を作る子もいました。

9日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ピビンパ、春雨スープ、はちみつレモンゼリーでした。
 今日のピビンパには、定番の牛肉ではなく豚肉が使われています、と言うと残念に思う人もいるかもしれません。でも、豚肉には他の肉にはあまり含まれないビタミンBが豊富で、疲労回復に役立つんですよ。

【6年】 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、デイビット先生が夏にアイスランドを旅行したときのビデオを見せてもらいました。火山、火口、オーロラなど、日本ではなかなか見ることができない海外の大自然を紹介してもらいました。

【3年】 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のそろばん教室2日目です。今日は桁が少し大きくなる計算練習をしました。答え合わせでは、全問正解した子たちが歓声をあげていました。最後は講師の先生を明るく元気に見送っていました。

感謝状が届きました

画像1 画像1
 先日、東京2020大会マスコット投票に参加し、池野小学校の投票結果を報告しました。日本全体での集計も終えて、その結果も発表され、池野小で1番人気だった「ア」が、マスコットに決まりました。
 その投票へのお礼ということで、感謝状が届きました。早く名前が決まり、みんなに親しまれるといいですね。

【2年】 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が保健室で、今年度最後の発育測定をしていました。身長と体重を測定し、一年間の成長を感じ取りました。身長が予想していたより高かったのか、大喜びする子もいました。

8日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、豚肉と大根の煮物、サンマのみぞれ煮、野菜の塩こんぶ和え、牛乳添加物(ココア味)でした。
 昨日とうってかわって、純和風の献立です。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 卒業式
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336