最新更新日:2024/04/19
本日:count up86
昨日:123
総数:344195

2日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごぼう入りつくね、あおさ汁、キャベツのおかか和え、ちらし寿司、三色だんごでした。
 今日は、明日3日「桃の節句」を前にしてのひな祭りメニューでした。

【3年】クラブ見学

画像1 画像1
 今日のクラブは、今年度最終でした。そこで、3年生が来年度からのクラブ選びの参考とするために、見学と簡単な体験をさせてもらいました。
 運動場ではキックベースの打者になり、体育館ではタスポニーのスポンジボールに触れ、家庭科室ではお菓子作りのお裾分けまでいただきました。
 高学年のみなさんも、3年生のためにいろいろと気遣いをしてくれました。どのクラブにしたいか気持ちは決まったかな?

【5年】 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が卒業アルバムを作成していました。自分で選んだ5年生の思い出の写真を、メッセージカードを添えてアルバムに貼っていました。
 4年生までの写真を見てとても懐かしく思えたのか、時々歓声が上がることもありました。

【3年】 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が図工で紙版画をしていました。台紙に描いた思い思いの下絵に、型押し紙を貼っていました。今日は貼り終えた子から、印刷に入りました。黒を中心に考える子やいろいろな色をたくさん組み合わせることを考える子など、楽しそうに取り組んでいました。

1日の給食

画像1 画像1
 揚げホキの香味ソースかけ、中華風コーンスープ、もやしの中華和え、牛乳添加物(コーヒー味)でした。
 今日の給食の「香味ソース」は、甘酢のたれの中に、刻んだ長ネギを入れて、香りをつけています。ホキは白身で淡泊な味なので、こうしたしっかりとした味付けが合いますね。

歌声集会

画像1 画像1
 今朝の集会は歌声集会で、6年生を送る会で全校合唱をする歌の練習をしました。
 ふだんは全員が前を向いて歌いますが、この会では□の隊形になり、お互いの声を聞き合いながらの合唱になります。どこへ向けて自分の声を飛ばすのかということと、自分とちがうパートの音と自分の声のハーモニーを味わうことに心がけて練習をしました。

【2年】 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タックしき版画に取り組んでいました。いろいろな色のタックシールを切って、下絵に一生懸命貼り付けていました。多くの子ができあがってきましたので、来週はいよいよ印刷することになりました。

元気に外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても風が強い日になりました。運動場に立っていると、時々突風で体が吹き飛ばされそうになりました。
 子どもたちは元気いっぱいです。天気が良いので、長い放課は外に出て、走り回ったりサッカーをしたり遊具で遊んだり、楽しそうに遊んでいる子がたくさんいました。

28日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ハンバーグサンド、白菜とベーコンのスープ、蒲郡みかんゼリーでした。
 今日のみかんゼリーは、愛知県内の蒲郡市でとれたみかんを、愛知県内で製品化したものです。

【5年】 情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 情報教育の支援を行っているラインズ株式会社の方を講師に、5年生がコンピュータを使って学習していました。
 最初は情報モラルに関する学習でした。映像を見ながら、スマホで安易な情報発信をすることの危険性について学びました。
 その後、「キーボー島アドベンチャー」というソフトを使って、ローマ字入力やタイピングの練習をしました。

【1年】 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が6年生を送る会の学年プレゼントの練習をしていました。
 一言お礼を言って手作りの似顔絵メダルを渡す練習や、感謝の気持ちを伝える替え歌を元気に歌う練習をしていました。ニコニコ顔の素敵な笑顔がいっぱい見られました。

27日の給食

画像1 画像1
 小魚と大豆のごまがらめ、肉じゃが、ゆで野菜の塩こんぶ和えでした。
 「ごまがらめ」の小魚も大豆も、いつもややかために仕上げてあり、飲み込むまでに時間をかけてかまなければなりません。でも、今日に限って、大豆はソフトなかみ応えでした。何かあったのかな?

【1,3年】 合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と3年生が合同で音楽をしていました。卒業式の時に歌う「空より高く」と「明日へつなぐ」の練習をしていました。1年生は「空より高く」をまだ一度も歌ったことがなかったので、まず3年生が手本で歌いました。いろいろと気をつけたいことを1年生に教えることもしました。1年生と3年生が一緒に歌ったときは、明るく元気な歌声が音楽室中に響きました。

【4年】 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が理科の実験をしていました。姿を変える水の学習です。氷や氷水を入れたビーカーのまわりを観察し、気付いたことや分かったことを話し合っていました。
 その後、場所を変えると結果が変わるか調べることにしました。運動場や中庭、階段などで観察をしていました。

26日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、白菜入りクリームシチュー、ごぼうとささみのサラダ、いよかんでした。
 シチューの具として白菜はあまり使われることはありません。でも、実際に食べてみると、シチューのルーの部分と一体化して、まろやかな口当たりで、おいしくいただけました。

朝会

画像1 画像1
 今日の朝会は、ラジオ体操、表彰伝達、教頭先生のお話、その他の先生のお話でした。
 表彰伝達は、スポ少の野球でがんばっている2人の表彰でした。これをきっかけに、池野小からの仲間がもっと増えるといいですね。教頭先生のお話は、「感情について」という少し難しいお話でした。あたまの中のいい仕切りを増やそうというお話でした。

【2年】 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽の授業です。みんなで元気に歌った後、鍵盤ハーモニカの練習をしました。音楽ワークを見ながら、先生のピアノ伴奏に合わせて鍵盤ハーモニカをしっかり演奏していました。

【6年】 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の音楽の授業です。グループでイメージした雨の音楽をつくる学習でした。
 鉄琴や木琴を、いろいろリズムを工夫しながら打ち鳴らしていました。イメージに近づけるにはどうしたらよいか。グループで話し合いながら熱心に取り組んでいました。

23日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、みそラーメン、しのだ和え、お茶入り豆腐ドーナツでした。
 今回のドーナツは新作です。材料のバランスや揚げ方など、調理員さんは家で試しに作ってみて、研究したうえで出してくれたのだそうです。

移動児童館

画像1 画像1
 昼休みには、移動児童館が行われました。
 今日の遊びは、「ふわふわキャッチ」。タフロープで作ったはねを、ペットボトルの上の部分で作った入れ物でキャッチする遊びです。
 投げるのもキャッチするのも、思いのほかみんな上手で、楽しく遊べました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年生を送る会 PTA役員会
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336