最新更新日:2024/04/25
本日:count up161
昨日:140
総数:344879

31日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ポークシチュー、ごぼうサラダ、バナナでした。
 学校のごぼうサラダは、他のところで食べるような千切りではなく、ちょっと大きめのななめ切りでした。そのため、かむと歯応えがありおいしく感じました。

【2年】 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が体育の授業でハードルの練習をしていました。うまく足が抜けるよう説明を聞いた後、何回も練習しました。

【1年】 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の学び発表会の練習をしていました。みんなしっかり発表できるように、通して練習をしていました。まだ少し緊張気味の子もいましたが、明日の本番が楽しみです。

名文発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の集会は、名文発表会。これまでに教室で暗唱してきた名文を、他の学年の子にも披露します。
 1年生は早口ことばと詩、2年生は詩「星とたんぽぽ」、3年生は七草の歌と四季の歌、4年生は詩「雨ニモ負ケズ」「スピードかぞえうた」、5年生は「平家物語」冒頭、6年生は「枕草子」序段、という内容でした。
 それぞれの学年の成長ぶりや学習内容のユニークさが分かり、楽しく聞けました。明日の学び発表会でもお聞かせする予定です。お楽しみに。

インフルエンザやかぜに注意

画像1 画像1
 少しずつインフルエンザや発熱・かぜで欠席の児童が増えています。他校では学級閉鎖も出ています。引き続き、お子さまの健康管理にご配意いただきますようお願いします。また、感染拡大防止のためにも、体調が良くないと思われるような場合は、早めに医師を受診してください。

30日の給食

画像1 画像1
 30日の献立は、ホキの揚げ煮、けんちん汁、野菜の塩こんぶ和え、牛乳添加物(ココア味)でした。
 3年生に欠席者が多くいました。給食がたくさん余るのではと思っていましたが、登校したみなさんは元気なようで、ほとんど残りはありませんでした。欠席しているみなさんも早く登校できるようになり、いっぱい給食を食べてほしいです。

【6年】 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数です。「割合を使って」の学習をしていました。全体を1として、割合を考えていました。数直線を使って、みんな一生懸命問題を解いていました。

インフルエンザやかぜに注意

 昨日、発熱等で欠席していた子どもたちの多くがインフルエンザにかかっていましたので、インフルエンザによる出席停止者が昨日に比べると倍増しています。感染拡大防止のためにも、体調が良くないと思われるような場合は、早めに医師を受診してください。

 かぜ予防週間を一週間延期し、インフルエンザやかぜ予防のために、手洗い・うがい・換気を引き続き積極的に行うことにしました。登校している子どもたちは、元気に活動していますので、しっかり予防に努めたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪化粧

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も氷点下の寒い朝となりました。運動場がうっすら雪化粧で真っ白です。
 旗当番、しっかり活動していました。
 元気に遊ぶ1,2年生の姿もありました。

29日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーライス、ハムサラダ、いよかんでした。
 年が明けた頃から、高校や大学入試が始まり、縁起担ぎでいろんな商品を見かけます。その中で、「いよかん」は比較的早くから取り上げられていたのではないでしょうか。「いよかんたべていいよかん」・・・なんてね。

朝会

画像1 画像1
 今日の朝会は、ラジオ体操、校長先生と教頭先生からのお話でした。
 校長先生のお話は、先週に行われた「学校給食週間」にちなんで、学校給食の移り変わりと現在の池野小学校の給食について、お話がありました。
 昔はご飯の給食がなかったことや、マイ箸をもってきていたことなどが分かりました。また、池野小学校では基本的に2人の調理員さんで作っていることや、一台でいろんな調理のできるすごい調理器具もあることが分かりました。
 教頭先生からは、先日残念ながら亡くなった学校で飼っている兎から、命を大切にすることについてのお話でした。

【4年】 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数です。「変わり方」の学習をしていました。たての長さと横の長さの関係を表にして、どんな規則性があるかを考えていました。みんな熱心に問題に取り組んでいました。

【3年】 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数です。「表を使って」の学習をしていました。ケガをした場所と月ごとの発生人数を一つの表にしたときに、何が分かってくるかを考えていました。積極的に発表する姿が見られました。

インフルエンザ警報発令中

 各地でインフルエンザが流行し、愛知県にもインフルエンザ警報が発令中です。犬山市内でも、多くの小中学校でインフルエンザによる学級閉鎖が出ています。

 本校においてもインフルエンザや発熱等による欠席者が何人か出ています。学校では、感染予防のために手洗い・うがい・換気を呼びかけ、できるだけマスクをして生活するように指導しています。

 本日、「インフルエンザ等感染症流行防止のお願い」を配付しました。内容をご確認いただき、お子さまの健康管理や感染拡大傾向時の対応について、ご配意いただきますようお願いします。
画像1 画像1

26日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、あかもく入りかき揚げ、ブロッコリーのおかか和え、きしめんでした。
 「あかもく」は、セントレアの近くの海でとれる海藻です。愛知県では、これを愛知県の名産品にしようと、いろんな料理の使い方などを紹介しています。

雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に引き続き、今朝も雪が積もっていました。運動場や中庭には、元気に雪遊びをする子どもたちがいました。

東コミュニティ作品展開催中です

画像1 画像1
 24日より、長者町会館において、東コミュニティ作品展が行われています。
 池野小の子どもたちはもちろんですが、東コミュニティ区内にお住まいの方からの作品が数多く展示されています。
 期間は28日(日)まで。10時〜16時ですが、最終日は14時までです。ぜひお越しください。

25日の献立

画像1 画像1
 今日の献立は、ももたろうドッグ、冬野菜のあったかスープ、みかんでした。
 ももたろうドッグは、楽田小のお友達が考えて応募し、大賞を受賞したものです。きびだんごをイメージして、マヨネーズにきなこを混ぜたソースで味付けしたキャベツと照り焼きチキンをロールパンにはさみました。意外にきなことマヨネーズの味がマッチしていました。

【56年】薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 6時間目に、犬山ライオンズクラブの方々にお越しいただいて、薬物乱用防止教室を行っていただきました。
 最初にビデオを見て、薬物乱用はなぜいけないのか、どんな害があるのかなどについて、学びました。その後は、講師の薬剤師の方から、スライドを見ながら細かい説明がありました。危険な薬物は、私たちにできるだけ警戒させないような形で、顔なじみの人から誘われることが多いことも分かりました。
 講義の後は質問をし、さらに理解を深めました。
 ライオンズクラブのみなさま、お忙しい中で子どもたちのために熱心なご指導ありがとうございました。

24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、わん丸くんの厚焼きたまご、みそ煮、小松菜と切り干し大根のごま和えでした。
 今日の特徴は二つ。一つはわん丸くんの焼き印が押された厚焼きたまご、もう一つは愛知県の料理には欠かせない赤みそを使った「みそ煮」です。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 学び発表会
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336