最新更新日:2024/03/27
本日:count up6
昨日:67
総数:341445

和食メニューでした

画像1 画像1
 今日の献立は、さわらの照り焼き、キャベツのおかか和え、みそけんちん汁でした。
 今日はしっかり和食の献立になりました。和食の良さはいろいろありますが、季節感があること、みそ・しょう油・だしのうまみを生かした料理になること、低脂肪で栄養バランスがよいことなどがあげられます。苦手とする子どももいますが、だんだんと慣れていってほしいと思います。

写真撮影いろいろ

画像1 画像1
 先日のは雨降りのため延期になった学級写真撮影と、協力班と全校の写真撮影を一気にやってしまいました。それというのも、
1 天候が晴れで風もなく暖かかったこと
2 昨日に続いて欠席者がゼロだったこと
という二つの好条件のおかげですべてを一気に実施することができました。
 焦ることなくのんびりした雰囲気で進み、子どもたちのいい笑顔を撮ることができました。NETのデービット先生も子どもたちをリラックスさせるのに一役買ってくれました!

給食の定番登場

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、カレーライス、コールスローサラダ、ヨーグルトでした。
 私たちが子どものときから定番だった「カレーライス」の登場です。味はもちろんですが、ご飯と一緒に食べることができるため、昔から子どもたちに人気があります。

 というか、私は大好きなメニューです(^_^)v

協力班顔合わせ

画像1 画像1
 池野小は、異学年同士のつながりや思いやりを深めるために、縦割りのグループを作って、1年間一緒に活動します。その班を「協力班」といいます。今朝は、その協力班の顔合わせを行いました。
 まず、これから1年間よろしくね、という気持ちで一人一人が自己紹介を行いました。その後、ペアを作り並び方の練習もしました。並び方は今度の春の遠足で使うので、とても大事です。低学年の人は、お兄さんお姉さんの顔と名前を覚えられたかな?

【1年生】保健室・職員室の確認

画像1 画像1
 1年生が、保健室と職員室の確認に来ました。
 「運動場で遊んでいてケガをしたときやお腹が痛くなったときは、この保健室の先生に声をかけるといいですよ。教室に先生がいないときは、職員室には必ず誰か先生がいるので、職員室の先生にお願いするといいですよ。」
 保健室や職員室の場所をしっかり確認しました。自分で判断できること、自分だけでもできることを少しでも増やせるようにしました。

第1回避難訓練

画像1 画像1
 天候が心配されましたが、朝からしっかりと晴れ、予定通りの避難訓練を実施することができました。
 今回の目的は、新しい教室からの避難経路を確認することです。合図とともに避難を開始し、ほぼ目標時間通りに避難ができました。その後、校長先生、消防署員さんから避難の心構えについてお話を聞きました。
 その後、5・6年生が消火器体験をしました。とはいっても、中から出てくるのは薬剤ではなく水の模擬消火器でした。ほぼ全員が使用経験はなかったので、良い経験ができました。

【1年】小学校最初の給食!

画像1 画像1
 ふつう他の小学校では、1年生は入学してしばらく、給食なしの半日で下校することが多くあります。なかなかいろいろなことに慣れていないし、学ぶことが多くて疲れてしまうからです。
 でも、池野の1年生は違います!今日から全校一斉に給食が始まりました。先生方に手伝ってもらってはいますが、ちゃんと給食当番として配膳もしました。さすが、少し前までは「年長さん」という園のリーダーとしてがんばっていた皆さんですね。
 今日の献立はお祝いメニューで、赤飯、すまし汁、とりの唐揚げ、野菜のおひたし、お祝いゼリーでした。時間はかかりましたが、しっかりと食べていました。

通学班集会

画像1 画像1
 今年度初めての通学班集会が行われました。集団登校の大切さやルールの確認などをした後、担当顧問教師と一緒に下校して、危険箇所の確認なども行いました。
 先日、千葉県で小学生が悲しむべき事件に巻き込まれました。そんなことが絶対に起きないよう、安全に登下校させたいと思います。

個人発表会

画像1 画像1
 着任式、始業式に引き続いて池野小伝統の「個人発表会」。全校の前で、1年のうちに全員が1回はスピーチをします。今回は昨年度のうちに割り振りが決まっていた人の最後のグループの発表になります。テーマは新年度の始まりということで、「がんばりたいこと」でした。それぞれの児童がそれぞれの生活や学習などの中から選んで、今の気持ちをしっかりと発表しました。
 着任式からいきなり長時間になりましたが、1年生の多くの子たちががんばって聞いているのに驚きました。

着任式、始業式

画像1 画像1
 1年生の初めての通学班での登校日が、雨降りとなりました。そんな天気を恨めしく思っていたら、子どもたちはそんなことははね飛ばすような元気さで登校してきました。
 最初に、今回の異動で本校に来られた4人の先生を紹介する着任式がありました。それぞれの先生からごあいさつをいただき、いっぱいほめてもらいました。
 次は、始業式です。校長先生からこの1年取り組んでほしいことについてのお話がありました。それは「よく考える」ことです。学習や生活をするうえで意識して取り組んでいこうというお話がありました。その後はお楽しみの「担任発表」。子どもたちの予想は当たったのでしょうか?
 保護者のみなさま、スタッフ一同1年間よろしくお願いいたします。
画像2 画像2

春〜入学式〜

画像1 画像1
 校庭の桜のつぼみはまだまだ固く、二分咲きといったところでしょうか。しかし、大きな希望に胸を膨らませ、25名の新入生の皆さんが、全員元気に登校し、平成29年度の入学式が無事に行われました。
 受付で6年生のお姉さんに胸花をつけてもらい、緊張の面持ちで教室に入りました。その後、2〜6年生のお兄さんお姉さんの拍手に迎えられて入場しました。
 新入生紹介のところでは、名前を呼ばれたら全員が元気な声で返事をして立ち上がりました。校長先生の歓迎の言葉と担任の先生の紹介の後に、在校生の代表から歓迎のあいさつもありました。歌を一緒に歌った後は記念撮影。
 その後、教室へ入り、担任の先生と警察の方からのお話をお家の人と一緒に聞きました。
 心配された天気も何とかもち、外での記念写真なども無事に撮ることができたようです。保護者のみなさま、本日は誠におめでとうございます。大切なお子様を責任をもってお預かりします。いろいろとお願いすることもございますが、よろしくお願いいたします。

さくらフェスタ

画像1 画像1
 地元の方々の手による行事「さくらフェスタ」が、今年も本校を会場にして行われました。天気予報では晴れそうでしたが、実際は早朝まで雨が降り運動場の様子が良くないため、体育館を会場に行われました。
 屋外のグラウンドゴルフに代わって行われたのは「カローリング」。写真のような的に向かってローラーの付いた円盤を、離れたところから転がして、的の中心に近いほど高得点になるというカーリングのようなゲームです。
 思ったよりうまく届かず一喜一憂したり、途中で豚汁の出る休憩タイムがあったり、周りにあるフリマ風のお店をのぞいたりしながら、春の一日を楽しんでいました。雨で予定が変わってしまいましたが、いろいろな世代の人々が集まり楽しむ良い会だと思いました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 授業参観 PTA総会
4/21 1年生を迎える会
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336