最新更新日:2024/04/25
本日:count up10
昨日:396
総数:728120
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

9月8日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「いかフライのレモン煮」、副菜が「はくさいのおかかあえ」、汁物が「サツマイモ入り味噌汁」、そして「牛乳」です。
 秋が旬で、これからさらに甘みが増してくる「さつまいも」を使った、「みそしる」をつくりました。さつまいもは最初、中国から伝わり、鹿児島県を中心に、九州でたくさん育てられて、全国に広がったそうです。九州のことを昔は、「薩摩」と呼んでいたこともあり、薩摩から伝わった芋なので、「さつまいも」と呼ばれるようになったそうです。

【野外】退所式を終え、学校に向けて出発

画像1 画像1
自然の家での活動を終え、学校に向かいます。

【野外】全員で海と空をバックに記念撮影

画像1 画像1

【野外】午前中の活動を終え、お弁当タイム

画像1 画像1

【野外】午前中の活動開始しました

画像1 画像1
オリエンテーリングに出発。ポイントに隠された暗号を解いて行きます。

【6年生】平安時代の変化

 平安時代になって、奈良時代と何が変わったのかを話し合っています。友達の発表をうなずいたり、「そうだね」と相槌をうったりして聞けている姿が素敵ですね。
画像1 画像1

【2年生】どこにあるのか説明しよう

 国語の時間に、地図を使って道案内の仕方を学習しています。目印になるものをどちらに曲がるのかなど、いろいろな説明を考えることができました。説明を聴きながら、指で地図をたどることができましたね。
画像1 画像1

【野外】朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
間隔を開けて着席。自然の家も新しい生活様式での食事です。

【野外】朝の集い

画像1 画像1
青空の下、全員元気に活動を開始しました。

【野外】部屋長会

画像1 画像1
今日の反省と明日の活動の確認をし、明日に備えて就寝です。

【野外】各クラスのスタンツです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスが一つになる時

【野外】キャンドルサービス

画像1 画像1
不安定な天候で、キャンドルサービスに変更です。

【野外】おいしくいただきました

画像1 画像1

【野外】夕飯づくり

画像1 画像1
初めての火起こし。悪戦苦闘の末、ようやくカレー投入です。

【野外】学級レクリエーション

画像1 画像1
学級に別れて、レクリエーションを楽しみました。

【野外】施設内を散策

画像1 画像1
雨も上がり、施設内を散策しました。途中、学級写真を一枚。

9月7日給食献立

画像1 画像1
今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「鶏肉のごまだれかけ」、副菜が「ゆかりあえ」、汁物が「あおさ汁」そして「牛乳」です。
 今日は、朝ごはんのお話をします。1日は24時間ですが、私たちの体の中にある「体内時計」は、それよりも長めに設定されています。そのため、朝日を浴びて、朝ごはんを食べることで、体内時計を調整しています。食事を抜いたり、夜遅くまで起きていたりすると、この体内時計が乱れてしまい、体の調子が悪くなったりします。朝は早く起きて朝日を浴び、しっかり朝ごはんを食べて、体のリズムを調えましょう。

【野外】素敵な作品が完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】言葉の意味を調べよう

 宮沢賢治の「やまなし」の学習をしています。今日は、意味の分からない言葉を辞書で調べています。知っているようで知らなかった言葉もありますね。たくさんの言葉の意味を確認しました。
画像1 画像1

【4年生】どのように話そうかな

 国語の時間に、場面を設定して、その時に友達にどのように話しかけたらよいのかを考えています。相手をいやな気持ちにさせず、自分の伝えたいことをしっかり伝えるために、どんな言葉を使うとよいのか、考えることができました。親しき中にも礼儀ありといいます。言葉遣いは大切ですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721