最新更新日:2024/04/24
本日:count up113
昨日:324
総数:727503
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

9月9日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「揚げぎょうざ」、副菜が「バンバンジーサラダ」、汁物が「にら玉スープ」、そして「牛乳」です。
 朝ごはんを食べると、体を目覚めさせてくれる「3つのスイッチ」が働きます。1つ目は「頭の目覚ましスイッチ」、2つ目は「体の目覚ましスイッチ」、3つ目は「お腹の目覚ましスイッチ」です。この3つの目覚ましスイッチの働きなどについては、また明日以降の給食の時間の放送で話すので、ご家庭でも話題にしていただけると有難いです。

【学校紹介】放送朝会

 今日は放送朝会がありました。校長先生から、自分からあいさつができる人は友達を大切にできる人でなので、みんなが自分からあいさつができるようになりましょうとお話がありました。教室では、みんなで校歌を歌いました。
 1週間の始まりです。今週もしっかり頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】本返し縫い

 裁縫の練習をしています。今日は、本返し縫いの練習をしていますが、なみ縫いと違い、針の動きが少し複雑なので、気をつけて縫っていきましょうね。
画像1 画像1

【1年生】夏休みの思い出

 みんなの前で、夏休みの思い出を発表しています。話したいこと、伝えたいことを自分の言葉でしっかり発表することができましたね。
画像1 画像1

半月

画像1 画像1
理科で半月を観察しました。
雲の隙間から見えた小さい半月を見つけ、こぶしで角度をはかり、スケッチしました。
これから半月がどうしずんでいくのか観察します。
今日の宿題は半月の観察です。雲の隙間から見えますように。

9月6日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「冷やし白玉うどん」、主菜が「鶏肉のから揚げ」、副菜が「サラダうどんの具」、そして「牛乳」です。
 まだ暑い日が続いているので、「サラダうどん」を出しました。うどんは、あまり噛み応えがない食べ物なので、噛む回数が自然と減ってしまいます。そこで、今日は噛み応えのある「鶏肉のから揚げ」を一緒に出しました。よく噛んで食べると、体によいことがたくさんあるので、ご家庭でも噛むことを意識してみてください。

発育測定

 発育測定(身長・体重)を行っています。

 発育測定時に、各学年にあったお話しをしています。
 今週は、2年生は「せがのびるひみつ」
     3年生は「バリアフリーなどのマーク」ヘルプマークについても紹介しまし           た。
     4年生はアンガーマネージメントとして「怒り」
     5年生は「けがの手当」体育科保健領域として教科書にのっています。

 来週は、1.6年生です。
     1年生は 「けがをしたときどうしよう」
     6年生は  3年生の内容を深くしたお話しを予定しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】9月は英語で言うと?

 こよみの月の言い方を練習しています。しっかり覚えていきましょうね。
画像1 画像1

【5年生】ボタン付け

 ボタンを縫いつける練習をしています。針を上手に使えるよう頑張っています。
画像1 画像1

【1年生】まとまりで数えよう

 2本ずつあるバナナや5こずつまとまっているビー玉を数える学習をしています。まとまったまま数えると素早く数えられますね。
画像1 画像1

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「麦ごはん」、主菜が「なす入りマーボー豆腐」、副菜が「中華サラダ」、そして「牛乳」です。
 マーボー豆腐に、たくさんの「なす」を入れました。秋にとれる「なす」は、「秋なす」と呼ばれ、夏にとれるなすに比べて、美味しいと言われています。秋になると、昼と夜の気温差が大きくなるので、なすの身が締まり、うま味や甘みが増えると言われています。ちなみに、9月の終わりぐらいの「秋なす」が1番美味しいと言われています。子どもたちは、旬の味覚を味わって食べていました。

【2年生】伝え合って上達しよう

 ダンスの練習をしています。ペアで相手の動きを見て、アドバイスをしています。友達同士でお互いに教え合って、上達を目指します。
画像1 画像1

【6年生】数を英語で言おう

 10をこえる数の言い方の練習をしています。大きな数の言い方には規則性がありますね。発音の仕方をしっかり覚えて、使えるようにしましょうね。
画像1 画像1

【4年生】式の意味を考えて

 白色の石と黒色の石がいくつあるのかを数える式から、どのように考えたのかを読み取っています。かっこのあるなしで、計算の順序が違ってくるので、しっかり読み取っていきましょう。
画像1 画像1

【3年生】筆の動きに気をつけて

 書写の時間です。筆の向きや筆の動きに気をつけて、「力」を書いています。集中して、ていねいに書けましたね。
画像1 画像1

【1年生】10をこえる数のひき算

 10をこえる数のひき算のやり方を考えています。数図ブロックを動かして、どこからひけばよいのか、分かりましたね。
画像1 画像1

重要 【お知らせ】引取り下校ありがとうございました

 本日は急な天候の変化のため、引取り下校とさせていただきました。保護者の方にはお迎えに来ていただき、お手間をおかけしました。引取り下校へのご協力、ありがとうございました。

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、主食が「バンズパン」、主菜が「煮込みハンバーグ」、副菜が「ゆで野菜」、汁物が「コンソメスープ」、そして「牛乳」です。
 給食の時間は、45分しかありません。その中で、食べるだけでなく、準備や後片付けも しなければなりません。給食の準備に時間がかかると、食べる時間が遅くなってしまうので、みんな素早く動いています。ぜひ、ご家庭でも、お子さんと一緒に食事の準備や、後片付けを行ってみてください。

【6年生】復習

 計算の復習をしています。小数の掛け算や割り算の筆算に取り組んでいます。間違えず、素早く計算できるようになりましたね。
画像1 画像1

【3年生】思い出を絵に

 夏休みの思い出を絵に表します。人の表情を豊かに表すために、目や口などの位置関係に気をつけて描いています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721