最新更新日:2024/04/16
本日:count up144
昨日:343
総数:725139
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

【1年生】生活科 〜 秋みつけ 〜

画像1 画像1
 「秋みつけ」の学習で、どんぐりや色とりどりの落ち葉をたくさん見つけました。見つけた秋を使って、画用紙に絵を描きました。どんな作品ができるか楽しみです。

【4年生】学習発表会に向けて

画像1 画像1
 最後の仕上げ!!

11月14日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「バンズパン」、主菜が「チキンカツ」、副菜が「ゆで野菜」、汁物が「ミネストローネ」、そして「牛乳」です。
 全部で7種類の食材を、時間をかけてじっくり煮込んで「ミネストローネ」をつくりました。多くの食材を使用することで、うま味が強くなり、減塩につながります。今日の「ミネストローネ」には、どんな食材が使われていたか、ぜひお子さんと話してみてください。

【1年生】図画工作 〜 みてみて おはなし 〜

画像1 画像1
「みてみておはなし」という学習に取り組みました。
「泣いた赤鬼」という物語の読み聞かせの後に、物語の好きなところを選び、想像を広げて絵に表します。今日は絵の具を使って、バックの色塗りをしました。

【3年生】図工 〜 とんとんどんどんくぎうち名人 〜

画像1 画像1
 色を塗って、いよいよ完成です。おもしろい作品がたくさんできました。

【2年生】学習発表会に向けて

画像1 画像1
 発表に使う小道具づくりをしました。
 グループ毎に発表の練習をし、さらによい発表になるよう、先生からアドバイスしてもらいました。

【5年生】音楽 〜 合奏「エイト メロディーズ」 〜

画像1 画像1
 3組の学習の様子です。それぞれのパートに分かれて練習し、最後に合奏しました。「もう一回」「もっとやりたい」とても意欲的に取り組んでいました。

【6年生】体育 〜 ハードル走 〜

画像1 画像1
 ハードリングの動きをタブレットで撮影し、それを互いに見合うようにしました。ふりあげ足、抜き足、体の傾け方などを観点に、よりよい動きを追求するため、タブレットを活用しています。

【5年生】外国語活動 〜 What time do you ○○? 〜

画像1 画像1
 コミュニケーション活動を重視した授業づくりをしています。子どもたちが生き生きと活動していました。

11月13日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ごはん」、主菜が「鯖の八丁みそ煮」、副菜が「いかと里いもの煮付け」と「信田和え」、そして「牛乳」です。
 今日は、季節を感じられる和食のメニューですね。和食は、ユネスコ無形文化遺産に登録され、世界中で注目されています。日本を代表する食文化の「和食」について、給食の時間の放送でたくさん話をするので、ぜひお子さんにも聞いてみてください。

ペア読書

 朝の小弓タイムに、ペア読書を行いました。1・6年、2・4年、3・5年でペアを組み読書をしました。高学年の子が低学年の子に読み聞かせをしたり、ペアで一緒に本を読んだりして読書に親しみました。にこやかな表情で楽しそうに読書をするペアがたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南部中学校あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 校門では犬山南部中学校3年生のみなさんが、子どもたちを出迎えてくれました。子どもたちは中学生のお兄さん、お姉さんたちに少し照れながら、あいさつをしていました。

11月12日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「愛知の米粉パン」、副菜が「ツナサラダ」、汁物が「クリームシチュー」、そして「ミニフィッシュ」と「牛乳」です。
 給食は、みんなが元気に大きく成長できるように、栄養素のバランスを考えて献立をたてています。もし、みんなが給食を残してしまったら、必要な栄養素を摂取することができません。自分の体のためにも、残さずに食べられるとよいですね。

【3年生】算数 〜 かけ算のひっ算 〜

画像1 画像1
 練習問題に取り組んで、先生に確認してもらいます。できた人からプリントに挑戦します。となり同士で教え合う場面もありました。問題をたくさん解くことで、確かな学力を身に付けていきます。

【5年生】理科 〜 電磁石の性質 〜

画像1 画像1
 新しい単元「電磁石の性質」の学習に入ります。一人一人、実験キットを使って学習を進めます。

【1年生】中学生のお姉さんと過ごした二日間

画像1 画像1
 先週の2日間、職場体験で、3人の中学生のお姉さんが一年生の教室で過ごしてくれました。一緒に遊んだり、たくさん声をかけてくれたりしたので、最後別れがつらくなりました。みんなでお礼をいって別れました。たった二日だったけれど、楽しい時間を過ごすことができてよかったです。

PTA文化講座 『ハーバリウム作り』のご案内

画像1 画像1
 今年度のPTA文化講座は「ハーバリウム作り」を計画しました。ひとときの楽しい時間を共に過ごし、 明日への活力としたいと思います。本日、お子さんを通じて案内を配付します。多くの方のご参加をお待ちしております。

1 日  時  平成30年12月8日(土) 午前10時より (1時間程度)

2 会  場  犬山市立羽黒小学校 南館1F調理室

3 講  座  『ハーバリウム作り』 ※ 親子でも参加できます。

4 講  師  クラフト ハート トーカイ(アピタ大口店)より

5 費  用  1セット 800円

6 持 ち 物  エプロン、ハーバリウムを持ち帰るための袋

小弓の庄 児童作品展

画像1 画像1
 定期的に小弓の庄で児童の作品を展示していただいています。
 今回は、11/15(木)から12/2(日)まで、2年生の図画、3年生の習字が展示してあります。ぜひ、足を運んでいただき、ご覧ください。

【5年生】音楽 〜 合奏「エイト メロディーズ」 〜

画像1 画像1
 パートに分かれ、それぞれパート練習を行っていました。最後に全員で合奏しました。

11月9日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、主食が「ソフト麺」、主菜が「肉みそソース」、副菜が「さつまいもコロッケ」と「キャベツのおかか和え」、そして「牛乳」です。
 秋が旬の「さつまいも」を、たくさん使った「さつまいもコロッケ」が出ていますね。さつまいもには、体を動かすエネルギーになる「炭水化物」や、お腹の調子を整えてくれる「食物繊維」が豊富に含まれています。また、みかんと同じくらい「ビタミンC」も含まれていますよ。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
12/4 個別懇談
12/5 個別懇談
行事
12/1 犬山市音楽会(4年)
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721