最新更新日:2024/04/24
本日:count up207
昨日:324
総数:727921
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

研究授業(2年生)

画像1 画像1
5時間目、2年1組で国語の研究授業がありました。
内容は、「様子を表す言葉」です。
教科書に出てくる様子を表す言葉を友達と相談しながら、3つに分類していました。

学習発表会の練習

画像1 画像1
各学年、30日の本番を控え、練習を重ねています。
写真は1年生で、大きな声で朗読劇の練習をしていました。

雪だるま

今朝の雪で、子ども達は元気に運動場を駆け回りました。
子ども達が教室に戻った運動場には、少し汚れた雪だるまが点在していました。
明日は、溶けてしまっているかもしれませんね。
画像1 画像1

1月20日 本日の給食

今日のメニューは「白飯・牛乳・さんまのみぞれ煮・薩摩汁・小松菜と切り干し大根のごまあえ・のり佃煮」でした。「さんまのみぞれ煮」は、さんまを大根おろしと一緒に煮たもので、あっさりとして美味しい魚料理でした。今日の「のり佃煮」は愛知県産の海苔を使って作られた物です。また、4年生と2年生のはぐろんペア会食もありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日 大雪

画像1 画像1
本日は、大雪となりました。
授業は通常通りです。
保護者の皆様は、子ども達に気をつけて登校するよう、声かけをお願いします。

1月19日 3年生わくわく日記 図工(ひもひもワールド)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3,4時間目を使って1組では図工の授業がありました。
今回はビニールひもを使って教室を飾りつける「ひもひもワールド」でした。
8色のヒモを思い思いの長さにして、いろいろな場所に結びつけました。
みんなとても楽しそうに飾り付けをする姿が印象的でした。

19日 図書ボラ

今日は、「なかよし図書館」と「はぐろんルーム」の飾り付けがありました。
冬の季節に合った可愛らしい掲示になりました。
来館者にとって、楽しみが増えました。
画像1 画像1

18日 研究授業(4年生)

5時間目に、4年2組で国語の研究授業がありました。
内容は「つなぐ言葉」で、グループでつなぐ言葉を使って作文する授業でした。
友達と相談しながら楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日 本日の給食

今日のメニューは「白飯・牛乳・マーボー大根・バンバンジーサラダ・蒲郡みかんゼリー」でした。いつも好評なマーボー豆腐の豆腐の替わりに旬の大根を下ゆでして加えました。大根が甘く美味しく出来ました。

画像1 画像1

1月15日 3年生わくわく日記 体育(なわとび・長距離走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の体育は1・2組合同で行いました。
はじめになわとびを3分間飛び続けてウォーミングアップ。
その後、2グループに分かれて長距離走を行いました。
ほとんどの児童が1500mを完走しました。
寒くなってきましたが、体力づくりも兼ねてたくさん走りこみたいと思います。
冬が終わって体力が向上した姿が楽しみです。

1月15日 3年生わくわく日記 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生最後の発育測定がありました。
身長・体重を測定するのは9月以来ですが、みんな順調に成長しているようです。
1年生から使用してきた健康手帳ですが、4年生からは新しいものに変わりますので、お子様が持ち帰りましたら学校への提出はありません。
ご家庭で保管し、成長の記念としてください。

14日 避難袋からの降下

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が3階にある避難袋からの避難訓練を行いました。
事前に職員も体験し、安全に配慮して実施しました。
各学級5名ずつでしたが、見ているだけでも良い体験になったと思います。

1月14日 本日の給食

今日のメニューは「白飯・牛乳・さばの竜田揚げ・丸麩入りすまし汁・白菜のおかかあえ、ひとくちゼリー」でした。さばに生姜としょうゆ、酒で下味をつけ片栗粉をまぶして揚げました。かりっと揚がって美味しく出来ました。

画像1 画像1

1月14日 4年生 身体測定&いいところみつけ

冬休みが明けてから、初めての身体測定です。
身長と体重を測定し、4月からどれくらい体が成長したのかが分かりました。

6センチも身長が伸びた子がいてびっくり!

体の成長と共に、心も成長していますよね。
今日は、クラスの子の「いいところみつけ」も行いました。

すてきだと思うところ
すごいなあと思うところ
○○してくれてありがとう

教室に帰ってから、その子のことを思って書きました。

みんなとってもいいことを書いていました。
もらうのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 1月14日 煙道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は抜き打ちの避難訓練がありました。
落ち着いて避難できていた子、ちょっとふざけてしまった子・・・。

本当に地震が来たときのための練習になったでしょうか。
「自分の身は自分で守る」ことを考えて訓練できるといいですね。

その後、4年生は煙の中を通る「煙道体験」を行いました。
煙の中に入ってみると、体を低くしたときの方が、煙が少なく周りが見えました。

火事が起こったら、体を低くして逃げればよいことが分かりました。

地震も火事も、起こらないことが一番ですが、
もし起こってしまったときのために、日ごろからしっかりと訓練をしておきましょう。



1月14日 2年生 子どもは風の子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、冬らしい、よく晴れた寒い朝でした。
子どもは風の子、朝の支度を済ませたら、元気に校庭で遊んでいました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日、犬山警察署の少年課の方を特別講師としてお招きし、危険な薬物についてお話を伺いました。

 薬物をやると、自分の体や心がぼろぼろになっていってしまうということを知りました。また、DVDを見たり、キャンペーンカーの中を見学したりしました。キャンペーンカーには、麻薬がやめられなくなってしまった女性の変わり果てた姿や、危険ドラッグがどんなパッケージに入って売られているのかなど、具体的な物が展示されていて、子どもたちは見入っていました。

12日 発育測定

今日から、発育測定が始まりました。
下記のような日程で行います。
保護者の皆様は、お子さんの成長をご確認ください。

12日 5年生    14日 4年生    15日 3年生
18日 6年生    19日 2年生    20日 1年生
画像1 画像1

1月8日 3年生わくわく日記 競書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は競書会(書初め会)がありました。
学年全員で黙想して心を静めて書に向き合いました。
お題は「かるた」です。
「る」の字に苦戦しながらも一筆を大切にしながら書き上げました。
会の初めには教頭先生も様子を見に来てくれました。
書いた作品は早速学年掲示板に掲示されました。
今年も一筆を大切に過ごしたいものです。

1月8日 本日の給食(お正月メニュー)

画像1 画像1
今日から給食も始まりました。本年もよろしくお願いします。
今日のメニューは「菜飯・牛乳・ぶりのみりん焼き・白玉もち入り雑煮・紅白なます」でした。お正月には雑煮やいろいろなおせちを食べる風習があります。給食にもおめでたいメニューを入れてみました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721