最新更新日:2024/04/17
本日:count up45
昨日:225
総数:558006
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

7月15日(水) 除草ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 連日の雨で、運動場のあちこちに草が生えてきています。掃除の時間には、担当の学級が毎日抜いていますが、草の勢いがものすごいので、なかなか追いつきません。
 そこで、今朝、5,6年生の教室に、除草ボランティア大募集の張り紙をしたところ、登校後に、有志が運動場に集まり除草をしてくれました。時間とともに、有志はどんどん増え、あっという間に運動場の草がなくなっていきました。ボランティアに参加してくれた人たち、ありがとうございました。

7月15日(水) 交通安全地域総ぐるみ街頭大監視

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝、犬山市内の主な交差点で、交通安全地域総ぐるみ街頭大監視がありました。
 夏の交通安全県民運動が、7月11日から20日までの10日間実施されています。この運動にあわせ、犬山市内で行っている活動です。
 本校の校区でも、多くの地域の皆様にご協力いただき、子どもたちの登校時に、あいさつの声をかけながら、交差点の横断の安全を見守っていただきました。ありがとうございました。今年度になって、本校児童のあいさつの声が小さかったり、あいさつを返さないという声を、地域の皆様から伺っており、学校でも指導しています。
 これからも子どもたちの安全な登下校のために、ご協力をお願いいたします。

7月14日(火) 5年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、5年3組が体育館でマット運動をしていました。
 今日は、マット運動の発展技である伸膝(しんしつ)後転です。難しい技ですが、多くの子が上手にできていました。

7月14日(火) 1年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、1年1組は図工の授業でした。
 生活科で育ててきたアサガオの花を使って、アサガオのしおりづくりです。きれいに咲いたアサガオの花と葉を組み合わせて、押し花にしていきます。

7月13日(月) 学級写真は明日までです

画像1 画像1
 先週から、受け付けていましたインターネット写真販売は、明日14日(火)が締め切りです。期間を過ぎると閲覧、購入ができなくなりますのでご注意ください。
 https://www.photo-gallery.jp/ フォトギャラリーネットサービス

 よろしくお願いいたします。


7月13日(月) 4年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目に、4年1組で国語の研究授業がありました。
 全校の先生が、4年1組の授業を見て、勉強しました。4年1組は、事前に予習をし、今日の課題に対する自分の考えをもって授業に臨んでいたので、活発な意見交換ができていました。

7月10日(金) 3年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生が、理科で「ゴムや風の力」の学習をしていました。
 1人1台ずつの実験セットを使って、ゴムで動く車を準備しました。発射台を作るのに、「山折り」「谷折り」と書いてありましたが、みんな苦労していました。最近は、折り紙を折る機会が少なく、この「山折り」「谷折り」がイメージできないようでした。北館の1階、2階の廊下で、ゴムを引っ張る長さと車の進む距離の関係を調べていきました。
 

7月9日(木) 2年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目に、軽快なカスタネットの音が学校中に響いていました。2年3組が、音楽で「ぴょんぴょこ ロックンロール」という曲にあわせて、カスタネットや手拍子を打っていました。8分音符の打ち方に、苦労していました。

7月8日(水) 4年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、突然の大雨で、登校を1時間遅らせました。
 保護者の皆様には、急な登校時刻の変更で、たいへんご迷惑をおかけいたしました。ご協力ありがとうございました。また、登校時にご協力いただきました、保護者、見守り隊、地域の皆様、ありがとうございました。職員で、朝、通学路の危険箇所を点検し、子どもたちも無事に登校し、2時間目の授業から今日の日課を進めています。

 3時間目に、4年3組は算数の授業で、大きな数を学習していました。兆、億、千万など、普段はあまり使わない数の単位ですが、位取り表を使って、大きな数の関係を調べていました。

緊急 7月8日(水) 本日の登校について

 7月8日(水)、朝から非常に強い雨、竜巻注意報、雷など、心配な状況です。
 本日の登校は、1時間遅れで行います。各通学団への集合時刻は、通常の1時間遅れでお願いします。なお、道路の冠水、アンダーバスの浸水など、通学路途上での安全について、お子様にも十分お話しいただき、危険なところに入らないようご指導お願いいたします。
 急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

7月7日(火) 1年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目、1年2組は教室で図工の授業でした。
 みんな探検バックを持って、教室中をうろうろしながら、何かを書き込んでいました。「ぺったんコロコロ」で作った作品を、お互いに鑑賞して、感想を出し合う授業だったようです。友だちの作品のよいところを見つけていました。

7月7日(火) 学級写真の販売について

画像1 画像1
 先週、プリントでお知らせしましたが、本日より7月14日(火)まで、インターネットで学級写真の販売を開始します。下記のアドレスにアクセスしていただき、プリントでお知らせしたID、パスワードを入力してください。
   https://www.photo-gallery.jp/
 期間が過ぎますと購入できません。また、写真番号の間違え、家庭内での二重注文での返品・交換はできませんので、ご注意ください。
 よろしくお願いいたします。


7月6日(月) 1年七夕かざり

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週から、1年生の教室前の廊下に、七夕かざりが掲示してあります。
 一人一人の願い事が書かれた短冊がつるしてあります。「お金もちになれますように」「すてえきがたべたい」「はわいにいけますよう」という微笑ましいものから、「ころながおわってはやくおでかけができますように」という今どきのお願いまで、子どもらしいものがたくさんありました。
 みんなの願いがかないますように。

7月6日(月) 4年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目に、4年3組の教室から「ポン、ポン」と音が響いてきました。
 理科の実験で、「とじこめた空気や水」の学習です。とじこめた空気はどれぐらい縮まるかを、実験教材を用いて、一人一人が力いっぱい実験をしていました。

7月3日(金) 掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 職員室前の廊下は、2年生が担当です。
 いつも丁寧にほうきとぞうきんがけをしてくれています。南小学校は、古いですが、子どもたちが一生懸命掃除をしてくれるので、いつもきれいです。

7月2日(木) 3年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目、3年2組は図工の授業でした。
 机の上や周りに、たくさんの題材を広げ、工作をしていました。「くるくるランド」という題材です。土台がくるくる回るので、その動きをいかして、上にいろいろなものを組み立てていきます。工夫された、立体的な作品ができそうです。

7月2日(木) 2年図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目、2年2組は図工の授業でした。
 今日のめあては「2年生になって たのしかったことや がんばったことを えにかこう」でした。まず最初に、どんなことがあったかを箇条書きにし、その中で絵にしたいことを選んで、下書きをかきました。みんなそれぞれに、楽しかったこと、頑張ったことを絵にしていました。

7月1日(水) サマータイム開始

画像1 画像1
 今日から7月です。今日から9月末まで、日課を左のようなサマータイムで進めていきます。通常は、1授業時間45分ですが、5分短縮して40分にして、5時間授業だった日は6時間に、6時間授業だった日は7時間で行います。これは、学校臨時休業による授業時間数の確保と、クーラは利用しますが、夏の暑い時期に集中して授業に取り組めるようにするためです。午前中5時間、午後2時間で行います。低学年にとっては、少したいへんかも知れませんが、学年ごとに時間割を工夫し、無理のないように実施していきます。下校時刻は、これまでと変わりません。

 また、本日より、健康チェックカードのサイズを小さくしました。これは、子どもたちが登校時にランドセルから出すのに手間取っていたので、サイズを小さくして、出しやすくするためです。

 保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

6月30日(火) プログラミング教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 3,4時間目に、コンピュータ室で6年生が総合の学習をしていました。
 今日は、プログラミング教育の時間で、スクラッチというソフトを使って、ネコを思い通りに動かす授業でした。子どもたちは吸収が速く、自分たちでいろいろ試しながら、思いもよらないような動きをプログラミングしたり、工夫を加えることができました。

6月30日(火) 学校の電話対応について

画像1 画像1
保護者・地域の皆様へ

 学校の電話対応につきまして、次の通りとさせていただきますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

【留守番電話対応の時間帯】

*平日:17時から翌朝8時
*休日(土日祝):終日留守番電話
※ ただし、長期休業中は17時から翌朝8時30分までは留守番電話

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/15 個人懇談
7/16 個人懇談
7/17 個人懇談
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268