最新更新日:2024/05/09
本日:count up91
昨日:652
総数:1043358
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

【5年】胎児の変化

画像1 画像1
5の3 理科 「胎児の形や大きさ」
子宮の中でどのような成長を遂げるのでしょう。

赤ちゃんの体のどの部分が
お腹を押しているのかが分かるのだそうです。
あなたは、お腹の中でどんな赤ちゃんでしたか。
赤ちゃんもお腹の中で筋トレかな。

【5年】ラインマンとは

画像1 画像1
5の3 体育 サッカー
ラインの外に1人見方がいます。
その子はパスをもらうと、
ラインの外を自由に走って移動できます。

実力差があるチーム同士でも、
ボールを運ぶ技術差を埋める工夫です。
最初だから上手くいかないけど、
この工夫ポイントを使えば、
今日の勝敗はひっくり返ってくるかもよ。

【5年】ホスト学年は私

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生 送る会のホスト学年です。
細部まで、準備万端に進めてくれます。
6年生待っててね。、
すごいイベントになるよ。
今年も、桜の大木が登場です。

全学年の保護者の参観を受け入れます。
27日17:00のtetoru参照
10:30 1・6年入場
1年→2年→3年→4年→5年出し物
14:00 思い出のアルバム
      6年生のメッセージ
14:30 6年退場終了
※時間は目安です。
※撮影等のルールにはご協力ください。
※観覧席は6年生優先。ご配慮ください。

【5年】SNS使ってますか

画像1 画像1 画像2 画像2
5の1 社会 
「インターネットでできることと課題」
SNSに使われないように、
上手に使いこなせる人になりましょう。
情報モラルへの意識を高める必要があります。

【5年】CanYou・・・

画像1 画像1
5の1 外国語 
NETと一緒にトーキングいっぱいの授業です。
説明する部分も、随分英語を使っています。
中学校では、allイングリッシュを目指しています。

【5年】理科実験の下処理

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の1 理科
電気の学習のための準備です。
必死になってコイル作りに打ち込んでいました。

電流による電気エネルギーが
コイルによってどう変化するのか?

【5年】ブランコ乗りとピエロ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の2 道徳
全員で授業後に研究協議を行い、
授業力アップを目指しました。

本日はこの研修のために
5時間授業とさせていただきました。

外部講師に全員の道徳の授業を
ご指導いただき、アドバイスを
共有しながら進めてきました。

本日が最終回。4回目の研修会です。
考えること、感じることが楽しい道徳に
なってきたと思います。

【5年】手話合唱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の1 「わたしたちのくらしと福祉」
白帝フェスタでは、
手話合唱を披露してくれました。
とても上手に表現してくれていました。

知って、関わりをもって、行動する。
白帝ワーク(総合的な学習の時間)の
よいまとめができたようです。

【5年】仮設・検証・考察

画像1 画像1
5の3 理科
振り子はどうなるのか?
実体験に置き換えて説明ができるのは、
すごいなと思いました。
高学年理科は、TT(2人の先生)で
行っています。

【5年】ユニバーサルを目指して

画像1 画像1 画像2 画像2
10/12 福祉実践教室
誰もが生活しやすくデザインされた社会を
築きあげる担い手となってください。

<ユニバーサルデザイン7原則>
公平性・自由度・単純性・分り易さ・安全性
省体力・スペース確保

【5年】カラオケタイム

画像1 画像1
5の3 
学級内で特技発表?
得意のナンバーをみんなに披露です。
度胸がありますね。
クラスメイトも温かな手拍子で応援です。

【5年】校歌伴奏者の募集開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生 「朝の会」
5の3 絵本・挿絵にみる果物感
 朝からお腹がすいてしまいます。
5の2 集会で校歌を歌っていきましょう。
 伴奏やってみませんか? 
 そんな投げかけが5年生で始まりました。
5の1 「この人ってこんな人」 人権週間
 お互いの輝く所を見つめ直しています。
 一覧表にぐんぐん打ち込んでいきます。

【5年】単元の締めくくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5の3 外国語 「単元テスト」
筆記テストに臨んでいました。
「8時間後には・・・ができるようになる」

単元の最初に、ゴールの具体的な姿を示し、
その姿を確認するために、チェックを行います。
全ての教科が同じです。

【5年】ジュニア救命士育成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
犬山市ジュニア救命士育成プロジェクト
消防署員らによる、心肺蘇生法の講習です。

若手消防士の発案を基に、数年前から
毎年5年生が参加して実施しています。
犬山市内全校の5年生が参加する事業です。

心臓マッサージの練習が一斉にできる機械が来ました。
写真を見てください。能率がいいですよね。

【5年】食塩やミョウバンを溶かす

画像1 画像1
5の1 理科
実験に向けての心構えを注意されました。
事故・怪我に繋がる可能性があります。

緊張の面持ちで、手順を確認してスタート
一度始まれば、楽しさ満点の表情です。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5の2 体育 「走り高跳び」
風が強くなってきましたが、
子供は風の子ですね。
元気に飛び跳ねてます。

教具が工夫されていて、
バー受けが5cm単位の5段階です。
自分の力にあった高さに挑戦しながら、
技術向上へのチャレンジができます。

5年 外国語(英語)

画像1 画像1
5の1 外国語(英語)「道案内」
身に付けた語彙力を駆使して、
友達を目的地に案内していきます。
どんどんしゃべって、
どんどん英語を好きになります。

「英語能力指数(2023)」が発表されました。
調査対象113か国の中で、
日本は87位だったそうです。

健康観察

画像1 画像1
5の1 朝活
健康観察は一人一人の名前を呼んで、
健康状態を確認していきます。
健康管理への意識を集団で高めています。
勿論、個別の事情に配慮しながらしています。

保健係は、この後、
保健室前まで健康観察版を運びます。
カルテを運ぶ看護師さんのようです。

読売ワークシート

画像1 画像1
5の3 朝活
野菜の値段の高騰について、
先生から投げかけがありました。
「互いの考えをシェアしてご覧。」
記事の内容を使って
ナイスなトーキングタイムです。

感染症に注意

画像1 画像1
明日からストーブの準備が始まります。
ここにきて一気に冷え込んできました。
手袋をはめている子もいます。
厚手のアウターも登場しています。

市内でも多くの学級閉鎖が行われています。
感染対策は一人一人の心がけから。
・睡眠 ・栄養 ・入浴 
 ●身体の抵抗力を高めましょう。
・手洗い ・うがい ・換気 
 ◯感染予防対策を徹底しましょう。

※5年生の給食シーン
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 SG感謝の会
3/5 委員会14(最終)
3/6 6年生を送る会

学校紹介

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

読書・図書館

コロナウイルス

学年経営2023

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269