「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

N I E に取り組む

5年生は NIE に取り組んでいます。 模造紙に テーマにそって その情報をまとめます。そして 自分の思いを表現します。完成が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

篠笛 練習しています

5年生の音楽科です。
篠笛演奏にも取り組んでいます。 今日は、グループでの演奏会をしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よりよい授業を目指して

5年生 社会科です。
たくさんの先生方に授業を見ていただきました。 
日本の工業製品について資料に基づき考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び方を学ぶ

学びつづけられる人に成長して欲しい。学校生活を通して、そんな子どもたちを育てて生きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間は・・

5年生 体育の時間は、北小サーキット がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電動糸のこ で カット!

5年生 図工の時間
メッセージボードを作ります。 電動の糸のこを使って 板をカットします。 うまくできるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犬山焼き 伝統に触れる

5年生 白帝ワーク
犬山焼きの絵付け体験をしています。 尾関さんに教えてもらいます。先日は、窯元の見学に行ってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで考える

5年生 算数 分数を整数で割る 
さて、その意味をきちんとイメージできるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 犬山焼きを学びます

今日は、成田山近くにある 尾関さんの工房を訪問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞いて くらべて

5年生の国語の時間です。「現在の日本はくらしやすいか」をテーマに話し合いをしています。
友だちの意見を、同じところや違うところがないか比べながら聞いています。
みんなが発表に耳を傾けていますね。
画像1 画像1

本番に向けて5年生

本気で 気持ちを 伝えます! がんばりますよ。5年生
画像1 画像1
画像2 画像2

慎重に、慎重に

電動糸のこぎりを使って、板を切っています。
慎重に板を操作して、自分のねらい通りに切っていきます。
画像1 画像1

あーー!そうなのかあ!

5年生 社会科 調べたことの発表を聴きながら みんかで学び合います。
「あーだから北日本には製鉄所がないんだね。」「そっか 海沿いに製鉄所が分布していることがわかったよ」
自分たちの力で 気づいていきます。  学び合う楽しさを!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数  あ! そうなのかあーー

学び合いは みんなが分からないことから始まります。 
「きっとこうだとおもうよ。」
「あーー そっかあーー!」
みんなで学び合うことこそ 楽しい学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

犬北っ子発表会に向けて

5年生の教室では、劇の練習をしています。 お互いに よりよく演技できるよう、意見を出し合っています。 みんなの力で 創り上げるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

共生の心 育みましょう

盲導犬 点字 車いす ガイドヘルプ 手話 要約筆記 などさまざな学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み味わう

5年生国語 椋鳩十「大造じいさんとがん」を教材として、物語文を読み味わうという学習をしています。
「覚える」という学習の時間もとても大切で、こういう時間はたくさんあります。 一方で、学ぶことのおもしろさをたくさん感じられる時間の一つは、この 読み味わう という時間です。 この授業では、言いたい 発言したい という思いが 教室に溢れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

綱引きに挑む!

運動会 3年生5年生の合同競技は、綱引きです。 やって楽しい 見て楽しい競技の一つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学び合うこと

5年生 算数の時間
仲間と学び合うということは、自分の考えを 自分の思いを 語ること。
そして、それを やさしく 聴き合うこと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花のつくり

5年生 アサガオの花のつくりを学習しています。 将来 植物や動物の分類についても学習し、生物の多様性を感じることができるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269