最新更新日:2024/04/27
本日:count up18
昨日:481
総数:1040125
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

釘を打てーー!

3年生 図工の時間
釘をたくさん打ちます。初めての子も多いですね。 さて、何ができあがるか 楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仲間への声援

3年生
学級対抗戦  楽しい競技で水泳です。
仲間とともに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳は楽しいよ!

水泳にもってこいの天気になりました。 3年生の体育 水泳の時間です。
25メートル泳ぎきれる子もずいぶん多くなりましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい英語 今日も盛り上がってます!

3年生 ハウル先生と英語の時間
ゲームをしながら 楽しく学びます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうもがんばります!

登校してすぐに運動場で遊びます。 時間です! 急いで教室へ 読書タイムはもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2

広がりつつある コの字隊形

コの字隊形 みんなと仲よく学習するには よい隊形なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 水泳がんはるそ!

ビート板を使って 伏し浮きの練習です。 
泳ぐことの基本ですね。 さあ がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生親子ふれあい授業「石を変身させよう」

 ペーパーウェイトにしたりオブジェにしたり…。
 3年生は親子で石を変身させています。石がとてもすてきになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 町探検

とてもよい天気  暑い! 
町探検 がんばりました。 保護者の皆様 ご協力 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書に続いて元気な歌声

朝のスタートは大切です。 読書タイムのあとは 朝の会
元気な歌声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リコーダー講習会

3年生は、リコーダーの演奏を学びます。 今日は、東京から講師の先生をお呼びして、吹き方の基本を学習しました。
講師の先生の演奏にとても驚きましたね。 また、リコーダーといっても、いろいろな大きさのものがあることも知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなってきました

3年生 そだてている ホウセンカ ツルレイシ 大きくなってきました。 梅雨の季節が終わる頃 どれだけ成長しているか 楽しみです。
細かな部分をしっかり観察できましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大プールだあーーー 3年生

3年生は 今年から いよいよ 大プールを使って水泳の学習です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

カルビースナックスクール

3年生 今日は、カルビースナックスクールがありました。スナック菓子のカルビーの先生から、おやつ についてのお話を聴きました。 食生活こそ基本。 健康にそだってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学校周辺を歩こう!

3年生 社会科 学校の周辺を歩きました。 城下町の外回り、車も多く通ります。お店もたくさんありましたね。メモをしながら歩きました。

画像1 画像1

3年生 よい聞き手になろう

 国語の学習の様子です。「よい聞き手」になるために、話の中心を考えながら聞いたり、伝えたいことに気をつけて聞いたりと、普段とはちょっと違った聞き方を学習しました。たくさん質問をしてくれてうれしかった。真剣に話を聞いてくれてうれしかったなど、スピーチが終わった後は、ほっとした様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 円と球

 算数の授業では、新しく「円と球」という単元に入りました。今日は、円の学習の動機づけとして「こま作り」をしました。こまを回した後にできる、点の軌跡が円になるのはどうしてだろうかと、遊びの中から円の性質を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昆虫の観察(オオスズメバチ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業では、昆虫の観察を行っています。最近は、暖かかくなり昆虫の活動も活発になってきました。みんな昆虫の観察を通して、昆虫に興味をもった子も多くいました。もうすぐ。アゲハのさなぎから成虫がでできそうな様子もあります。

学校まわりたんけん(計画)

 5月27日(金)に、学校まわりたんけんに行きます。今日は、調査部隊と役割分担を決めました。班の子と協力して活動することができました。探検当日をとても心待ちにしています。
 6月10日(金)には、町探検を計画ています。詳細については、学年通信でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269