最新更新日:2024/05/31
本日:count up72
昨日:917
総数:1053839
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

【2年】新聞紙で遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2の2 図工 
新聞紙を遊技場にしたり、
商品にしたりして、
互いの出来栄えを競っていました。

入場料・おこづかいも全て新聞紙でした。

【2年】美味しい給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2の1・2・3
毎日おいしく、たくさん食べています。

犬山市の給食は、愛知県内でも超特徴的です。
全ての学校(14校)が自校給食です。
つまり、調理場が敷地内に全てあります。

2時間目には、その日のメニューが鼻で分かります。
お腹がそわそわします。
犬山市で育った者にはそれが当たり前ですが、
実は、とても特徴的なんです。

明日から保護者会

画像1 画像1
願いが叶いますように。

「保護者と担任の懇談が、子どもたちの成長に、
有益な時間となりますように。」

1・2年生には七夕の短冊が用意されました。
是非探してみてください。
読むと、嬉しくなります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/16 PTA新旧役員引継会
3/18 卒業式予行 6年生修了式 6年14:00下校
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 5時間授業 給食最終
3/22 修了式 大掃除  3時間授業 11:25下校

学校紹介

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

GIGAスクール

読書・図書館

コロナウイルス

学年経営2023

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269