「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

1年 生活

画像1 画像1
 「冬を楽しもう」の学習です。凧揚げを楽しんでいました。
 あいにく風が吹いていなかったので、みんな一生懸命に走って凧を揚げていました。

3年 外国語活動

画像1 画像1
 「This is for you.」の学習でした。
 ペアでコミュニケーションをとりながら、聞き取ったことをワークシートに図で描いていました。楽しそうに活動していました。

2年 体育

画像1 画像1
 グループに分かれ、タッチリレーのダッシュをして体力づくりをしていました。先生からルールの説明を聞いて、みんな熱心に取り組んでいました。

6年 理科

画像1 画像1
 てこのはたらきのまとめをしていました。実験を通して学習してきたことを、しっかりと確認しました。てこが応用されている道具についても考えました。

1年 生活

画像1 画像1
 犬北っ子白帝フェスタに向けて、通し練習をしていました。練習を重ねるにつれて、みんな上手に発表できるようになってきました。

2年 算数

画像1 画像1
 教室から活気ある声が聞こえてきたので覗いてみると、興味津々でテープの長さを測っていました。「1mの長さをしらべよう」の学習でした。
 紙テープを1mと思う長さで切り取り、実際は何cmだったかを確かめました。98cmと喜んでいる子もいれば、68cmしかなかったと短すぎたことを残念がっている子もいました。1mは100cm、それはどのくらいなのかを楽しそうに感じ取っていました。

4年 外国語活動

画像1 画像1
 What do you want ?

 I want 〜 .

 みんなからの問いかけに、答えるグループの子が、欲しいくだものを一斉に答えました。
 誰がどんなくだものを欲しがったかを、みんなで楽しそうに当てていました。

5年 家庭科

画像1 画像1
 物を生かして住みやすくの学習でした。「工夫して整理整とんしよう」が今日のめあてでした。
 散らかった道具箱を整頓するこつを考えました。よく使うものは手前に置くとか、大きさをそろえてしまうなど、意見がどんどん発表されました。

3年 理科

画像1 画像1
 ものの種類と重さの学習でした。手作り天秤を使って重さを比べたり、粘土を一定の重さになるように感覚でつまみとったりしていました。鉛筆と同じ重さになるように、粘土をまるめることができたと喜んでいる子がいました。 どの班も楽しそうに活動していました。

6年 総合

画像1 画像1
 犬北っ子白帝フェスタに向けて、プレゼンのスライドを確認したり一部手直しをしたりしていました。発表原稿の見直しをしている班もありました。高学年らしい学びが広がる発表を期待したいです。

4年 体育

画像1 画像1
 準備運動の後、男女に分かれて、5分間走の測定と大縄跳び8の字跳びの練習をしました。少しでも記録を伸ばそうと、みんな一生懸命に取り組んでいました。

1年 生活

画像1 画像1
 犬北っ子白帝フェスタに向けて、予行練習をしていました。緊張しながらも、先生に助言をもらいながら上手に発表していました。

2年 算数

画像1 画像1
 「100cmをこえるながさ」の学習でした。両手を広げたときの長さを、紙テープを使って測りました。友だちの結果も一緒に表にまとめました。みんな熱心に取り組んでいました。

6年 家庭科

画像1 画像1
 ティッシュBOXカバーづくりをしていました。2枚のキルト布を手縫いで縫い合わせていました。みんながんばって縫っていました。苦労している子もいました。

5年 外国語活動

画像1 画像1
 Let’s go to 〜 .
 You can see 〜 .
 You can eat 〜 .
 You can play 〜 .

 班ごとに行きたい国を決め、世界図鑑「MAPS」を資料として、ポスター作りをしていました。
 何が見られるか。どんなおいしいものが食べられるか。何を楽しむことができるか。みんなに紹介したい内容を楽しそうに話し合って、イラストを描いていました。

3年 理科

画像1 画像1
 「ものの重さと種類」の学習でした。体積が同じ、鉄とガラスとプラスチックと木の4種類の球体について、重さの違いを実験で調べました。
 実験結果を発表し合い、自分たちがたてた予想と比較しながら、結果のまとめをノートに書きました。気がついたことをしっかりノートに書いていました。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気な朝のあいさつで朝会が始まりました。

 最初に表彰伝達を行いました。マーチングバンド全国大会小学生の部小編成で、銀賞を受賞した各務野さくらマーチングバンドに所属する児童に表彰状を渡しました。

 今日は、栄養教諭の先生から全国学校給食週間に関わる話を聞きました。
 給食は今から約130年前に始まった。戦争で一度中止されたが、戦後の子どもたちの栄養不足を解消するために、外国から食べ物の支援を受けたことをきっかけに再開された。今の給食は、旬の食材を使ったり、行事食や郷土料理を楽しんだりしている。・・・

 最後に、生活委員から今週の目標「放課は換気をしよう」が伝えられました。
 「暖房のためストーブをつけると教室の空気が悪くなります。かぜやインフルエンザの予防のためにもしっかり換気をしましょう。」と呼びかけられました。

来週の主な予定

21日(火)
   6時間目 委員会活動(5・6年生)

25日(土)
   犬北っ子白帝フェスタ(給食あり・一斉下校14:00)

27日(月)
   代休日

ご確認ください。よろしくお願いします。

3年 体育

画像1 画像1
 5分間走をしていました。走る人と数える人とペアを作り、5分間でトラックを何周そして何コーナーまで走れたかの記録をとりました。みんな、はりきって走っていました。

1年 学活

画像1 画像1
 ジャングルジムの前で写真を撮っていました。入学した4月当初に撮った場所と同じところで、同じ並び順で撮りました。写真を見比べて、自分たちの成長を感じとれるといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 卒業式
通知表等の受け渡し(14:00〜17:00)
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269