最新更新日:2024/03/28
本日:count up50
昨日:115
総数:700059
「強く 正しく 美しく」元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校  

5月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・小型ロール
・スパゲティ・ナポリタン
・ミニオムレツ(ウインナー入り)
・フルーツのゼリーあえ

5月16日(水) 3年生半ノ木川探索

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日(水)、3年生は半ノ木川の探索を行いました。川に入るにはちょうどよい天候に恵まれました。学校で注意事項を聞いた後、元気に川へ出かけていきました。川に入ってからは、「冷たい!」、「何かいたよ!」と歓声を上げながら、どの児童も一生懸命観察を行っていました。
 学校のすぐ近くで川の観察ができる自然環境を、これからも大事にしていきたいですね。
 指導にご協力いただいた里山学センター、東コミュニティの方々、ありがとうございました。

ペア遊び(1、6年生)

 長放課にペア遊びを行いました。天気にも恵まれ、外で元気に鬼ごっこやドッジボールなどをして遊びました。
これを機に、ペア学年としてさらに仲良くなれたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火) 5年2組青空給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月15日(火)に、5年2組が青空給食を実施しました。野外学習の食事前に歌う歌を歌ってから、「いただきます。」のあいさつをしていました。汗ばむぐらいの晴天の下、楽しくおいしく給食をいただきました。

5月15日(火) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月15日(火)の6時間目、本年度初めてのクラブ活動がありました。この日を楽しみにしていた児童もいました。気温が高くなり、体を動かすクラブの人は暑そうでしたが、どの児童も一生懸命活動していました。

5月15日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・サバの塩焼き
・かき玉汁
・キャベツのおかか和え

久しぶりの朝会でした

 ゴールデンウィークと家庭訪問のために長い間朝会ができませんでした。

 朝会前の音楽集会も久しぶりです。心配するよりも子どもたちの歌声はずっときれいなものでした。表彰伝達もたくさんありました。校長からの話は「ヘルプマーク」についてでした。興味を持って聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東部中学校を訪問しました

 5月10日に東部中学校のお招きを受けて、授業の様子を見学しました。
生き生きとした表情で授業を受けているのが印象的でした。東小の卒業生に聞くと、勉強が楽しいという言葉が多く返ってきました。落ち付きと集中力、協力性と笑顔にあふれていてすばらしいなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室訪問 6の2 社会

5月10日の授業です。
 
 平城宮跡事業推進室から学習パックを取り寄せて、奈良時代の学習をしていました。木簡、高坏、和同開珎、貴族の衣装など、レプリカですが目の前にするとすばらしい文化があったことがよくわかります。
 6年1組もこの学習パックを使って学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回 PTA委員会

 5月9日(水) PTAの役員会と委員会が開かれました。
 PTA総会後初めての顔合わせでしたが、とても和やかな会になりました。前期の活動と資源回収の打ち合わせを中心に話し合い、その後は各委員会に分かれて活動しました。ご参加、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・みそすいとん汁
・ふりかけ
・豆腐ハンバーグのきのこソース

5月11日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ソフト麺
・カレー南蛮
・アジのフリッター
・ブロッコリーの中華あえ

5月11日(金) 移動児童館

画像1 画像1
 5月11日(金)の長放課に、本年度初めての移動児童館がありました。移動児童館とは、児童センターの職員の方にお越しいただき、一緒に遊んでいただく会です。今日は青空の下、ルールを工夫した「だるまさんが転んだ」を行っていただきました。児童センターの職員の方、ありがとうございました。

総合的な学習の時間【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の5・6時間目に、学年で総合の学習を行いました。
 3年生からスタートする総合の学習では、まず半ノ木川の生き物について調査をします。
 今日は、半ノ木川を道路で観察をしました。目・鼻・耳を使ってさまざまな発見をしました。観察を終えてからは、体育館に移動し、見つけたものを交流しました。最後に、どんな生き物が住んでいるのか予想しました。子どもたちからは、亀・ザリガニ・タニシなどたくさんの予想がでてきました。
 来週は、実際に川に入って調査をします。子どもたちも大変楽しみにしているようでした。

5月10日(木)の給食

画像1 画像1
【本日の給食】
・牛乳
・麦ごはん
・ごぼう入りつくね
・豚汁
・チンゲン菜とたくわん和え

5月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛乳
・白飯
・マーボー豆腐
・ハムともやしのナムル
・一口ゼリー

教室訪問 5の3 体育

 跳び箱の練習をしています。準備運動から見ていましたが、声をかけ合ってしっかりできていました。さすが5年生。2列のランニングも見事でした。跳び箱は4段から8段まであって、自分に合った段にチャレンジしていきます。初めて跳べるようになった子も何人もいました。後片付けもがんばっていました。
画像1 画像1

教室訪問 1の1算数 1の2国語

 1年生の授業を見に行きました。4月よりずっとしっとりとした学級になっています。活気がありながら、落ち着きがありました。どちらの学級も集中して学習ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ご飯
・チキンと豆のカレー
・コールスローサラダ

5月6日 長者町会館にて 東コミュニティの総会

 いつも本校の教育に多大な支援をいただいている東小学校区コミュニティ推進協議会の総会が長者町会館で行われました。平成29年度の活動報告には東小学校の畑の整備、ふれあい運動会、昔遊びなど多くの支援が記載されています。平成30年度の事業計画案にも同様な活動が予定され、感謝の気持ちでいっぱいです。その折りにご来賓の県議から「ヘルプマーク」(写真右下)の紹介がありました。次回の朝会で子どもたちに紹介します。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事 他
5/16 半ノ木川探索3年
5/18 交通安全教室
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337