最新更新日:2024/04/19
本日:count up25
昨日:368
総数:706919
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

5年生 ペア読書【2・5年ペア】

 読書週間の活動の1つとしてペア読書を行いました。5年生は2年生に絵本の読み聞かせを行いました。2年生が喜ぶような本を事前に借りる姿があり、当日はペアの子と仲よく読む姿が微笑ましかったです。司会進行は図書委員会の児童が務め、しっかり会を運営する姿がありました。
 本日で読書週間は終わりですが、引き続き「読書の秋」にしていきましょう。様々なジャンルの本をこれからもたくさん読んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・手巻きの具
・豚汁
・野菜と果物のゼリー
画像1 画像1

けんこうな体をつくろう (3年生)

 総合的な学習の時間に、食事の栄養について考えました。
 「みんなの苦手な食べ物は何かな。」という問いかけると、「ピーマン」「しいたけ」「納豆」などの答えが返ってきました。

 まず、栄養教諭の今枝先生に3つの栄養素とその役割について教えていただきました。
 次に、給食のメニューを各グループで分類しました。みんなで意見を出し合い、完成させることができました。表を見てみると、バランスを考えたメニューになっていることがわかりました。

 バランスよく食べて、けんこうな体をつくっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・6年】ペア読書

 6年生が1年生に絵本の読み聞かせを行いました。なかよく寄り添いながら読む姿が微笑ましかったです。1年生は夢中になって話を聞いていました。
 今日で読書週間は終わりですが、これからもいろいろな本に親しんでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア読書(3年生、4年生)

秋のペア読書がありました。4年生が3年生に読み聞かせをしました。一生懸命に読む姿と真剣に聞く姿がとてもよかったです。後期代表委員が初めての仕事として緊張しながらも司会をしている姿がとても頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤクルトおなか元気教室(1年生)

 今日は、ヤクルトの方に来ていただき、おなか元気教室を開いていただきました。朝食の大切さ、食べ物は体の中でどんな道を通るのか、小腸の長さは6メートルもあること、好き嫌いをして野菜を食べないと、おなかの中に悪い菌がたくさんできてしまうこと、体によい菌を食べ物から取ることができること、うんちは体からのお便りであること、などを分かりやすく教えていただきました。最後に、ヤクルトさんから、「ヤクルト」と定規のプレゼントをいただき、みんな大喜びでした。
 来週の校外学習では、「動物のうんち」についても学習します。学びはつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書委員】紙芝居の読み聞かせ

 今日は、図書委員会から1年生へ紙芝居の読み聞かせを行いました。愉快などろぼうのお話を読みました。最後には、「楽しかったー!」という声に、図書委員の緊張もほどけた様子でした。
 読書週間のイベントも、明日のペア読書を残すのみとなりました。高学年から低学年に絵本を読んでもらいます。みんなで楽しんで本を読めたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・とりめし
・和風コロッケ
・麩玉汁
・かき
画像1 画像1

10月18日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・小型ロール
・焼きそば
・ミニオムレツ
・フルーツヨーグルト
画像1 画像1

【図書委員】紙芝居の読み聞かせ

 今日は、2年生に向けて紙芝居の読み聞かせをしました。最後にはクイズを出しました。たくさんの子が答えてくれて、図書委員もうれしかったようです。
 読書週間は、今週の金曜日20日までです。たくさん本を読み、お話に親しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】校外学習に向けて

 6年生は、総合学習で世界の国々について調べています。来週の校外学習では、リトルワールドに行きます。その校外学習に向けて、今日学年で当日の流れを確認しました。その後、各国のブースで着る衣装やお昼に食べるものをグループで話し合い、考えました。
 リトルワールドで、より世界の国々を知り、衣食住を体験できるように、まずは事前学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に紙芝居の読み聞かせをしたよ (図書委員)

 図書委員は、もみじ読書週間中に紙芝居の読み聞かせをしています。

 3年生に、「ごんぎつね」の読み聞かせをしました。4人で分担し、交代で読みました。3年生は、真剣に聞いていました。最後に、ふり返りのクイズをしました。

 読書の秋。たくさんの本に親しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よく見てかこう(1年生)

 国語科「よく見てかこう」の学習で、学校で飼育しているうさぎをスケッチしました。イメージのうさぎではなく、実物をよく見て、色や形、さわったかんじなどのメモを取りながらスケッチしました。どの子もうさぎをじっくり見てスケッチすることができました。来週の校外学習では、グループごとに動物をスケッチして、その後の授業で交流会をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

挨拶運動が始まりました(生活委員会)

 今日から、生活委員会による挨拶運動が始まりました。「挨拶する人の顔を見て・大きな声で・元気よく」挨拶できた人には、もみじを渡します。挨拶運動が終わる頃には、どの学年の挨拶の木も満開となることを生活委員会一同願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月17日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・関東煮
・さんまの蒲焼き
・ふりかけ
画像1 画像1

学習室6 大忙し!!(6年生)

 長放課に学習室6では、実行委員や委員会活動に取り組んでいる児童でいっぱいです。運動会や陸上記録会の掲示物作成、明日から始まる挨拶運動の準備、校外学習に向けての活動をしています。学習室6は、活気にあふれていました。卒業まで残り100日を切りました。1日1日を大切に、過ごしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・キムたくチャーハン
・豆腐のスープ
・バンバンジー
画像1 画像1

登校の様子【前原方面】

 今日は、前原方面に登校の様子を見に行きました。雨が降っていましたが、班長・副班長を中心に、一列に並び、登校していました。晴れの日も雨の日もボランティアの方々が毎日立ってくださっています。毎日ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

お話の会(6年生)

 読書週間の取り組みとして、今日は6年生のお話の会を行いました。古川先生から、6年生におすすめの本を5冊紹介していただきました。1冊1冊丁寧に説明をしていただけました。外国や金魚の話、お金や経済の話など、興味深い本ばかりでした。
 子供たちが、たくさんの本を読み、親しむことができるよう、これからも取り組みを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登下校の様子【長者町方面】

 後期に入り、1週間が経ちました。本日、長者町方面に登校の様子を見に行きました。班長・副班長を中心にしっかりと並び、登校していました。ボランティアさんの支えもあり、「事故なく・怪我なく・元気よく」毎日登下校することができています。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337