最新更新日:2024/04/25
本日:count up20
昨日:635
総数:709013
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

植物の観察をしたよ (1年生)

 秋の終わりに植えたビオラとチューリップの球根。ビオラは、たくさんの花が咲いています。チューリップは、土の中から少しだけ出てきて、顔をのぞかせています。
 各クラスで、観察をしました。ビオラは、「真ん中が黄色っぽいよ。」「実ができているよ。」と、よく見ていました。チューリップは、ビオラに隠れていて、芽が出てきていることを知らない子もいました。「かぐや姫が、座ってるみたい。」と、表現する子がいました。
 これからもお世話をして、きれいに咲かせようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ ソフト麺
・ カレー南蛮
・ 千草和え
・ いよかん
画像1 画像1

お礼の手紙を届けたよ (1年生)

 先日、2年生が、東っ子フェスティバルを開いてくれました。そのお礼の手紙を届けに出かけました。
 実行委員の子が、呼びかけの言葉をしゃべり、それに続いてみんなで感謝の気持ちを伝えました。
 手紙には、「とってもたのしかったよ。」「メダルをもらってうれしかったよ。」「ぼくたちも2年生になったらお店やさんをがんばります。」などと書かれていました。
 2年生のみなさん、これからも仲良くして下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おさるの赤ちゃんのことを勉強したよ (1年生)

 雪の舞う中、モンキーセンターから学芸員の先生に来校していただき、猿の赤ちゃんについて授業をしていただきました。
 今までに、国語の授業で、「どうぶつの赤ちゃん」という説明文を学んできました。ライオン、しまうま、カンガルーの赤ちゃんの生まれたときの様子と成長の様子を調べました。
 今日は、チンパンジーの赤ちゃんを中心に教えていただきました。チンパンジーの赤ちゃんは、人間の赤ちゃんの半分ほどの大きさです。生まれたばかりは、歩くことができませんが、手と足でお母さんにつかまることができます。その動画を見せていただき、「わぁ、すごい」「ちっちゃいけど、つかまってる。」と、歓声をあげて盛り上がりました。道具を使って、食べ物をとるようすや一日中ずっと一緒にいることなどを知りました。
 その他にも、ゴリラやピグミーマーモセット、ワタボウシパンシェ、ワオキツネザルなどの生態を学びました。ゴリラの握力は、軽く握っただけで、100キロ以上あるそうで、みんな驚いていました。
 とても楽しいお話で、とても盛り上がりました。

 モンキーセンターには、60種類ほどの猿がいるそうです。春は、猿の出産シーズンだそうです。「行ってみたい。」という声があがりました。休日に行ってみてはいかがでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ サバの銀紙焼き
・ ゆばのすまし汁
・ キャベツのおかか和え

こままわし、上手になってきたよ(1年生)

 冬休み前から練習しているこままわし。ずいぶん上手になってきました。
 「今日、初めて回せたよ!」「どっちが長く回るか、競争しよう!」楽しそうな会話が聞こえてきます。
 上手に回せるようになった子が、「みんなにこつを教えるね!初めに4回くらいひもをぐるぐる巻きつけてから回すといいよ!」とアドバイスする姿も見えました。
 2月14日には、「こままわし大会」を行います。あと1週間。がんばって練習しようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日の給食

【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ さばの塩焼き
・ 味噌すいとん汁
・ 小松菜切り干し大根ごまあえ
・ ミルメークコーヒー
画像1 画像1

第2回東っ子マラソン

 12月の東っ子マラソンに続き、本日より第2回東っ子マラソンがスタートしました。今日は、寒風吹きすさぶ中、子ども達は、顔を真っ赤にしながら元気に運動場を走っていました。寒さに負けず、これからも体力作りに励んでもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 (1年生)

 残り2ヶ月で2年生。落ち着いて学習を進めています。
 1年1組では、国語の「どうぶつの赤ちゃん」の学習をしました。今日は、カンガルーの赤ちゃんが、どのようにして大きくなっていくのかを読み取りました。ワークシートを見せ合い、意見交流をしました。
 1年2組では、音楽で「すずめがちゅん」の替え歌の発表会をしました。動物の動きを真似て、表現をしました。
 1年3組では、算数の「とけい(2)」の学習をしました。何時何分の読みができるように練習しています。時計を意識した生活をさせていきたいと思います。

 2月9日には、モンキーセンターの方をお招きして、動物の赤ちゃんの特別授業をしていただきます。子どもたちは、どんなお話が聞けるか楽しみなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生の1日体験入学 (1年生)

 金曜日に新1年生の1日体験入学が行われました。
 これまでに、新1年生を迎えるための準備を頑張ってきました。実行委員の子が司会進行を務めました。
 1年間の学校行事や学習の説明をしました。大きな声で、分かりやすく発表することができました。
 歌のプレゼントをした後に、工作をしました。紙コップに絵を描いたり、折り紙で飾り付けをしたりして、かわいいおもちゃが完成しました。最後に、みんなで膨らませて、記念撮影。
  
 良い出会いとなり、充実した1時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハンドケアマッサージ講習会(4年)

 日本赤十字名古屋支部、日本赤十字犬山奉仕団、犬山市役所福祉課、犬山市社会福祉協議会の方の協力で、ハンドケアマッサージの仕方を教えていただきました。初めに、ハンドケアマッサージが広まってきた話をしていただき、その後、2人1組になって、指先から肘にかけて優しく、優しくマッサージしました。マッサージをするときは、力加減が難しいようで、時々「痛い」と言う声も聞こえていましたが、マッサージ後は、「気持ちよかった」と言う声に変わっていました。今後は、家族の人やおじいちゃん、おばあちゃん、地域の方に実践できる場を設定していきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ バンズパン
・ チーズバーガー
・ 冬野菜のあったかスープ


2月3日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 節分の煮物
・ いわしの蒲焼
・ 節分豆

ちょっと難しいけどがんばったよ! (1年生)

 図工の時間に「おさんぽトコトコ」という、筒が転がる仕組みを使った工作に取り組み始めました。今日は1年2組の子が、筒に竹ひごとストローを固定して、土台の部分を作りました。固定するのが難しく、何度もやり直したり、友達に教えてあげたりしました。完成したときは、うれしさで、自然と笑顔になっていました。
 今後、飾り付けを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年の立派な姿(委員会活動)

 4年生以下の子が下校した6時間目。人の少ない、静かな校舎のあちらこちらで、高学年のみんなが委員活動をしていました。
 自分たちの活動を振り返り、真剣に話し合っている姿。学級文庫の本を一冊一冊手に取り、いたんでいないか丁寧にチェックしている姿。冷たい水で雑巾を絞り、教室にある配膳台をもくもくとみがく姿。
 「自分たちの学校を、自分たちの力でよくしていこう!」そう思って活動してる高学年。その立派な姿を目標に、下の学年の子たちもがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は頑張るぞ! (1年生)

 明日は、新しい1年生の体験入学。最後のリハーサルをしました。
 前回のリハーサルの反省を生かして、発表の練習をしました。歌の練習も重ね、自信をもって笑顔で歌います。
 新しい出会いが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぜひご参加ください「スマートフォン安心・安全活用セミナー」

画像1 画像1
 東部中学校区内の保護者の皆様を中心に、「スマートフォン安心・安全活用セミナー」の案内を配布させていただきました。兵庫県立大学の准教授、竹内和雄氏を講師に招き、スマートフォンやインターネットがかかえる現代の課題について詳しく理解するとともに、今後の子育てに必要な、親としての知識と技術を身につけるために、とても良い機会であると思います。

 平成29年2月9日(木)
 犬山市民文化会館大ホール
 18:30 開演  20:30終演予定

 まだまだ席に余裕があるようです。ご希望の方は、電話でも結構ですので、東小学校までお申し込みください。また、当日のご都合がつけば、直接お越しいただいても構いません。この機会に、ご両親で、お子さんを取り巻くネット環境について一緒に考えてみてはいかがでしょうか。


2月2日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 石狩汁
・ 鶏のから揚げ
・ ほうれんそうのおかか和え

 

ローマ字の入力を練習しました。(3年生)

 今日はコンピューターの授業を行いました。キーボードを使って、単語を打ち込んでいきました。子どもたちは時間内にクリアしようと、熱中していました。ローマ字の学習は今後も続いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

長縄集会(全校)

 晴天に恵まれ、本日3時間目に長縄集会が実施されました。この日に向けてどのクラスも一生懸命、練習を重ねてきました。いよいよ、本番です。どの子も気合い十分!運動場の冷気が子ども達の熱気で温められたように思われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337