最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:115
総数:700010
「強く 正しく 美しく」元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校  

はじめての出校日 (1年生)

 久しぶりの友達との再会に笑顔が広がりました。作品を見合ったり、宿題の丸つけをしたりと、あっという間に下校の時間になりました。次の登校は、8月30日です。夏休みの残りの日々を元気に過ごしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田んぼの草刈り

 本校は5年生が、東っ子の田んぼで米作りをしています。今日は、早朝より田んぼの草刈りをボランティアの小島さんと5年の職員で行いました。おいしいお米を収穫するためには、日頃の世話が大切です。暑い中、作業してくださるボランティアの方に感謝します。
画像1 画像1

看板リニューアル

画像1 画像1
 東小には3つの森「希望の森・元気の森・友情の森」があります。それぞれの森を表示する看板が老朽化していたため、このたび新しく取り替えることにしました。夏休みの職員作業で設置する予定です。
画像2 画像2

夏空 向日葵 東小学校

 今日も朝から真夏日の予感がします。
 通学路の傍らに、向日葵畑ができています。その背丈は、高いもので2メートルを超えているでしょうか。まさに夏真っ盛りの風景です。

 もうすぐ学校のプールから、子どもたちの歓声が響いてくるでしょう。

 おや? 畑には向日葵の他にも何か育っているものがあります。それは、またいつか紹介させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 羽黒北祭りの練習会

 8月7日(日)に羽黒夏祭りが開催されます。今日から3日間、祭りに参加する5年生が踊りの練習をします。汗びっしょりになりながら、一生懸命練習する子ども達の姿にパワーを感じます。当日は、するすみふれあい公園で17:00頃出演する予定です。夕涼みがてら、ぜひ、お出かけください。
画像1 画像1

夏休み福祉体験活動が始まりました

 夏休み期間中に、4〜6年生の希望者で、社会福祉法人犬山市社会福祉協議会主催の福祉体験活動が始まりました。
 今日、体験した施設では、年に1度のお祭りの日でした。魚釣りのお店のお手伝いをしていました。利用者さんから、「今日は、若い子が店番で、うれしいわ。」と言われ、小学生の体験も喜んでもらえていました。
 福祉体験活動は、1日の体験ですが、高齢者の方と交流ができ、有意義な1日になったと思います。
画像1 画像1

3年生の畑で生長しています

 3年生の畑では夏休み前に、植えた花がとても大きくなってきました。ほうせんかは花を咲かせています。ピンクや紫色、赤色があって色の違いがおもしろいですね。
 ひまわりはぐんぐん大きくなってきました。つぼみが見えています。どこまで大きくなるのか楽しみですね。
 マリーゴールドもとても大きくなっています。つぼみのかたちがグーの形みたいでかわいらしいですね。茎の太さは指3本分くらいでしょうか。
一度様子を見に来るとびっくりするかもしれませんね。しかし今日も暑いです。熱中症に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 夏休み出校当番

 夏休み中、6年生が毎日、当番制で出校し、仕事をしています。花壇の水やり、飼育小屋のウサギの世話、玄関先の掃除など、暑い中、一生懸命学校のために働いてくれています。6年生の皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

職員作業

 職員で学校の環境整備作業を行いました。作業内容は、校舎内の壁のペンキ塗り、トイレの尿石取り、青空給食用テーブル製作などです。汗を流しながら、皆で協力して作業に取り組みました。
画像1 画像1

校外学習の下見をしてきたよ (1年生)

 秋の校外学習の下見をしてきました。1年生は、東山動植物園に出かける予定です。動物園の方のお話を聞いたり、グループで園内を見学したりします。運が良ければ、イケメンゴリラのシャバー二を見ることができるかもしれません。先生たちは、シャバーニの食事を見ることができました。
 10月27日に校外学習に行きます。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みプール開放

 今日から、夏休みのプール開放が始まりました。あいにくの曇り空で、やや気温が低かったものの231名の児童が参加しました。プールに子ども達の歓声が響き渡り、学校に活気が戻ってきたようです。夏休み期間は8月9日までプール開放を行います。多くの児童が参加してくれることを待っています。
画像1 画像1

暑さに負けずに

 観察池の蓮の花が、暑さに負けずにきれいに咲いています。皆さんも暑さに負けずに元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食に2年生の夏野菜が出ました!(2年生)

 今日の夏野菜カレーに2年生が育てたピーマンとナスが入っていました。野菜が苦手な子もカレーなので美味しく夏野菜を頂くことができました。また、2年生だけでなく他の学年も夏野菜カレーを食べたので2年生の子は「自分たちの育てた野菜をみんなが食べてくれた!」と大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まくわうりの収穫 (1年生)

 畑のまくわうりが大きくなり、収穫の時期を迎えました。収穫してみてビックリ!たくさんのまくわうりが実っていました。早速、調理員さんに皮をむいていただきました。冷蔵庫で冷やし、おいしく食べました。初めて食べた子もいるようで、「メロンみたい。」「梨みたいな歯ごたえがする。」と、味わっていました。
 畑の先生として、指導していただいた東コミュニティのみなさん、調理員さんありがとうございました。そして、畑の恵みに感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏みつけをしたよ (1年生)

 1年2組の子どもたちが、夏みつけに出かけました。蝉の声のする木の上を探したり、飛んでいる蝉を追いかけたりと、楽しく活動できました。校庭で、3種類の蝉の抜け殻を見つけることができました。
 明日から夏休み。お部屋の中だけでなく、お外でも元気よく遊びましょう。いろんな発見があるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ 夏野菜のカレー
・ コールスローサラダ
・ ピーチゼリーとシューアイスのセレクトデザート

 夏休み前最後の給食となりました。暑い夏を元気に過ごしたご褒美に、冷たいデザートがいただけました。
 夏野菜カレーに入っていた「なす」「ピーマン」は、2年生の皆さんが学校の畑で育てたものを使わせていただきました。2年生の皆さん、ありがとうございました。

着衣泳 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 水難学会の方に来ていただいて、着衣泳の授業を行っていただきました。プールの入り方に始まり、ペットボトルを使った浮き方、何も持たない状態での浮き方の方法を教えていただきました。
 始めは足が沈んで浮くことに苦労していた子どもたちも、授業の後半にはだんだん上手に浮くことができるようになってきました。長く浮くことができた子は、なんと2分間も浮いていることができました。
 これから、夏シーズン本番になります。海や川に行く機会が増えることだと思います。いざと言うときは、今回学んだことをいかしてくださいね。

朝顔の観察をしたよ (1年生)

 1年1組は、生活科の授業で、朝顔の観察に出かけました。目、鼻、手、耳を使って、観察カードにまとめることができました。以前に比べて、詳しく観察をすることができるようになり、成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・ 牛乳
・ 白飯
・ アジのフリッター
・ もずくと豆腐のスープ
・ ゴーヤチャンプルー

よく頑張ったね (1年生)

 6月から、がんばってきた水泳の授業のまとめをしました。
 2回目の検定を行いました。前回よりも記録を伸ばそうと、一生懸命取り組みました。 その後は、自由時間。泳いだり、もぐったりして、楽しく遊びました。 

 1年生の水泳の授業は、これでおしまいになります。水着の用意をしていただき、ありがとうございました。
 次は、夏休みのプール開放で、いっぱい泳ぎましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337