最新更新日:2024/03/18
本日:count up17
昨日:45
総数:133977
瀬戸市立瀬戸特別支援学校のホームページへようこそ!

調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
中学部1年3組、2年1組、3年2組では、自立活動(たいけん)の時間に調理実習をしました。ポタージュスープとマドレーヌを作りました。家庭室の中によい香りが漂い始めるとみんなにっこり。できあがった料理をおいしくいただきました。

小学部2年生 教室の掃除

2年1組では毎月、第1・第3の木曜日に教室の清掃をしています。今回は窓ふきをしました。モップやぞうきんで、力を込めて窓をごしごしこすりました。友達と協力してピカピカの窓になりました。 
画像1 画像1

中学部1年生 かるた大会に向けて

中学部1年生と3年生の生活単元学習では、オリジナルかるた作りを行っています。1年生のクラスは、先輩達に負けないよう、市販のかるたでかるた取りの特訓中です。オリジナルかるたで行うかるた大会での1年生の活躍が楽しみです。
画像1 画像1

小学部3年 自立活動(たいけん)「光遊び」「ボールプール」

画像1 画像1 画像2 画像2
教室を暗くして、光遊びを行いました。キラキラと輝くカラフルな光を目で追う様子が見られ、視覚からの刺激をたくさん感じることのできる活動となりました。ボールプールでは、ごろごろとしたボールの感覚を全身で感じました。初めは不思議そうな表情をしていましたが、慣れてくると声を出して笑ったりボールを握ったりする様子が見られ、全力で楽しむことができました。

平成28年度愛知県ボッチャ大会<結果報告>

12/17(土)に団体戦が行われました。

・KKT’S(唐田くん、岩崎くん、他1名)
・チームDST(佐々木くん、伊藤くん、他1名)

どちらのチームもグループ1位となり、金メダルでした。
友達同士でランプ介助をすることや、キャプテンとして指示を出すことなどたくさんの経験ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

瀬戸北総合高等学校との交流

自己紹介の後、両校の生徒がペアになってフォークダンスを行い、明るい雰囲気になったところで、4チームに分かれてボッチャの試合をしました。両校の混合チームで、ボールの受け渡しやランプの介助を瀬戸北総合高等学校の生徒に協力してもらい、一段と試合が盛り上がりました。最後に、花いっぱいプロジェクトの鉢植えを贈呈し、ハイタッチをしながら見送りをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成28年度赤い羽根共同募金活動

児童会、生徒会が中心となり、校内赤い羽根共同募金活動を行いました。皆様からの温かい御支援により、3日間を通して総額6,627円の募金が集まりました。募金は、児童会、生徒会役員から瀬戸市社会福祉協議会に手渡しさせていただきました。御協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部4年 自立活動(たいけん)「秋のスポーツ大会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2チームに分かれて、網をくぐったり、風船運びをしたりしました。勝ったチームは、シーツブランコに乗れるので、がんばる姿が見られました。風船は割れると減点されるので、慎重に持って運びました。

バケツ稲づくり「稲刈り」

10月17日(月)に、JAあいち尾東の方の指導を受けて、稲刈りを行いました。生徒たちは鎌を使って、「よいしょ〜」と力いっぱい稲を刈りました。今後、脱穀ともみすりを行い、収穫した米は1月の給食で提供される予定です。自分たちで育てた米は、きっと格別な美味しさでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

マイハウスを作ろう!

 高等部の自立活動「体験」の授業で、ホットでアートなプロジェクトに取り組みました。そのプロジェクトの名は、「マイハウスを作ろう!」。ベニヤ板サイズの大きな段ボールを一人一枚使って、個性的な演出を施した壁面を作成しました。好きな色を選んでみんなで協力して塗り上げた後は、ペイントローラーを使って模様をつけたり、ダイナミックに絵の具を飛ばしてドリッピングしたり。マスキングテープやカラーひもを使って自分好みのデコレーションをする生徒もいました。思い思いに仕上げたポップでカラフルな壁面は、この後パーツを組み立てて巨大な家を作る予定です。「さてさて、どんな家ができるかな?」みんなの夢をのせたマイハウスは、3学期の授業公開(学習の発表会)でお披露目します。みなさんお楽しみに!!
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部5年3組「生活単元学習」での買い物学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校から公共交通機関を使って、春日井市のASTY高蔵寺まで買い物学習に出かけました。事前に乗り降りする駅名を覚えたり、買いたい日用品をきめたりとわくわくしなgら学習を進めました。愛知環状鉄道のトンネルに驚いたり、改札で切符を取り忘れそうになったり実際に体験することで学習が深まりました。

小学部5ねん1・2くみ「自立活動(たいけん)」での一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2
手に絵の具をつけて、新聞紙をたたいたり握ったりして色をつけました。カサカサという音が楽しくて、笑顔いっぱいで取り組むことができました。
この活動は、まるっとせっと子フェスタの作品につなげていきます。どんな力作ができるか、ご期待ください!

小学部 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
小学部1・2・3年生児童は、9月14日に名古屋市にあるリニア・鉄道館に社会見学に行きました。広い館内に入ると本物の新幹線が展示されていて、その大きさにみんなびっくり!新幹線の車両と並んで写真を撮ったり、車内を見学したりとワクワク楽しい時間を過ごしました。

中学部1・2年生 宿泊体験学習

 6月30日(木)7月1日(金)に中学部1・2年生が光陵校舎で宿泊体験学習を行いました。夕食のカレーをみんなで協力して作り、ドキドキが止まらない夜の活動の後、学校に宿泊するという貴重な体験をしました。二日目には、ボランティアグループ「スマイルババーズ」さんの、マジックショーとバルーン制作を楽しみました。

画像1 画像1 画像2 画像2

夏野菜の栽培・収穫

春に苗を植えたミニトマトやゴーヤーなどの夏野菜が収穫の時期を迎えました。自立活動(たいけん)の授業で「大きくなあれ!」「おいしくなあれ!」と水やりをして大切に育ててきました。甘くておいしそうなトマト!つやつやのなす!顔と同じくらいの大きさのゴーヤー!などが採れました。
画像1 画像1 画像2 画像2

光陵中学校運動部、文化部の壮行会

 7月4日(月)に、光陵中学校の運動部、文化部へ向けた壮行会を行いました。この壮行会は、本校生徒会が主催しました。光陵中学校運動部、文化部の主将からの意気込み発表は、どの部も力強く、闘志が感じられました。本校の生徒によるエールが、きっと光陵中学校の力になってくれると信じています。光陵中ファイト!!
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部6年生 萩山小学校との交流及び共同学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日(水)に小学部6年生が萩山小学校6年生と交流及び共同学習を行いました。音楽室で互いに音楽の合奏や合唱を発表した後、合同で「ラバーズコンチェルト」を練習し、班ごとに発表しました。リコーダーやサウンドブロック、ハンドベル、打楽器などの楽器の響きやリズムが重なり、どの班の演奏も素敵でした。

平成28年度 愛知県障害者スポーツ大会(陸上)結果報告

画像1 画像1
5/22(日)に豊田市運動公園陸上競技場で陸上大会が行われました。

○伊藤颯吾くん
・車椅子100mに出場
・記録・・・1分9秒1(6位)

○佐々木智也くん
・100mに出場
・記録・・・34秒5(1位)

○唐田宏樹くん
・車椅子100mに出場
・記録・・・31秒3(1位)

とても天気が良く、暑い日でしたが、3人とも練習の成果を発揮することができました。
ウォーミングアップの効果が出て体がいつも以上によく動いたおかげで、自己ベストを更新することができた生徒や、来年もまた出場したいと意欲的に話す生徒がいました。

小学部1年生 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(水)は、小学部1年生の遠足でした。行き先は、瀬戸市やすらぎ会館内にあるおもちゃ図書館です。たくさんのおもちゃが並んだ棚の中から、好きなおもちゃを選び、音を鳴らしたり、友達とゲームをしたり楽しい時間を過ごしました。行き帰りのバス移動も楽しめました。

熊本地震募金

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日(土)に行われた第7回運動会で、生徒会が中心となり熊本地震義援金の募金活動を行いました。皆様からの温かい御支援により、総額40,774円もの募金が集まりました。募金は、瀬戸市社会福祉協議会に生徒会から手渡しさせていただきました。社会福祉協議会を通して、日本赤十字社へ送られます。
御協力、ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立瀬戸特別支援学校
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台2丁目22番地
TEL:0561-76-4391
FAX:0561-76-3948

瀬戸市立瀬戸特別支援学校光陵校舎
〒489-0886
住所:愛知県瀬戸市萩山台9丁目244番地
TEL:0561-76-2263
FAX:0561-76-5504