最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:80
総数:656677
一年間 ご協力 ありがとうございました

ちょっといい話 10月20日(木)

泣ける話ちゃんねる

 子どもの目にも

 夫婦仲よくできず、子ども(当時3歳)と3人で飯食うこともほとんどなかった。ある日俺が、たこ焼きを作って家族3人で食った。子どもも嫁も、何か久しぶりの団欒だった。みんな沢山食った。その後、子どもと風呂に入った。子どもが、大量に吐いた。「しんどいのか?」「風呂上がって休もうか。」と俺は子どもに聞いた。子どもは「うぅん。だって父さんが作ってくれたのを、母さんと沢山食べて楽しかったんだ。」「みんなが楽しかったから沢山食べたん。美味しかったで。」3歳の子どもがこんなことを言うのかという驚きと、その頃折り合いの悪かった嫁との関係を恥じた。子どもの目にもそれが見えていたんだ。風呂でゲロまみれの子どもに、シャワーを浴びせながら泣いた。あまりに耐え切れず、その後子どもを抱きしめて泣きじゃくった。「ごめんな」を繰り返した。
 他の人が聞くとたわいの無い話だろけど、俺にとっては一生忘れられない話だ。

2年生 校外学習 10月20日(木)

 2年生が、校外学習に出発しました。
 電車とバスを使って日本モンキーセンターを見学してきます。学校到着は14時35分の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 校外学習 10月20日(木)

 1年生が、校外学習に出発しました。
 東山動植物園を見学してきます。学校到着は14時30分の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 10月20日(木)

 3年生が、校外学習に出発しました。
 佐藤醸造株式会社、七宝焼きアートビレッジ、キリンビアパーク名古屋を見学してきます。学校到着は15時40分の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習 10月20日(木)

 4年生が、校外学習に出発しました。
 木曽川三川公園、輪中の郷を見学してきます。学校到着は15時30分の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習 10月20日(木)

 6年生が、校外学習に出発しました。
 土岐川河川敷、岐阜県先端科学技術体験センター(サイエンスワールド)を見学してきます。16時00分頃に学校周辺で解散の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 校外学習 10月20日(木)

 5年生が、校外学習に出発しました。
 トヨタ車体富士松工場、トヨタエコタウン、豊田市美術館を見学してきます。学校到着は15時50分の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 10月20日(木)

◇ 20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則

 □ サ行

【さ】最低限のお金がないと自信を失うこと
【し】叱られるのは20代の特権であること
【す】素直になること
【せ】成功談よりも失敗談から学ぶこと
【そ】外に目を向けること


10月20日(木) 朝

 図工室南側の菊が、いよいよ開花です。

 今日は、絶好の遠足日和となりました。各学年が、校外学習に出かけます。楽しい思い出をたくさんつくれると……。
画像1 画像1

ちょっといい話 10月19日(水)

泣ける話ちゃんねる

 これで、よし

 たった1日をどう生きていこう。俺は最近こんな事を本気で思うようになってた。俺、小さい時から両親がいなかった。兄弟いたけど、みんなバラバラ。長男と4男の俺は一緒にいたけど、次男、3男は親戚の家。次男、3男はその後結局親戚からも見捨てられその後、施設。俺と長男は祖父母に預けられた。この祖父母が、俺にとって本当の父、母同然。小さい時から、今まで大事に育て上げてくれた。そんな祖父母も、立て続けに死んだ。まだまだ未熟な俺には本当に悲しかった。俺にとって本当のお父さん、お母さんだった。ショックだった。でも、まぁ、結婚式もひ孫の顔も見せられたんだし、よしとしよう。そんな矢先、今度は妻が病気になった。一生治んない病気になった。本当、俺どうしたらいいか分からなかった。俺は憎んだ。家族がいない、家族みんなで過ごせなかった俺を大事に育ててくれた祖父母を一度に連れていった神様を。こんな俺を大事にしてくれた妻を病気にした神様を。こんな人生に生まれさせた神様を。でも、俺も妻も愛娘2人も今のところ元気なので、よしとしよう。今では、兄弟4人、たまに会って酒飲んで喧嘩し合う仲になったので、よしとしよう。娘2人も、今のところ俺の事好きそうなので、よしとしよう。今のところ幸せなのでよしとしよう。
 こんな威張ってる俺だけど神様、お願いします。俺みたいに、家族みんながバラバラにならないように。神様、お願いします。俺みたいに、悲しい思いをしないように。神様、1日1日を家族みんなで、俺のまわりの人みんなで、大切に生きていきます。神様、家族という事、父親という事、夫という事を最後まで責任とれる事を願います。最期は、笑顔で[これで、よし]とみんなに言える様に……。そんな息子であり、そんな弟であり、そんな孫であり、そんな父であり、そんな夫であり、そんな自分でありますように。

今日の給食 10月19日(水)

 今日の給食は、「牛乳、ミルクロールパン、白インゲンのトマト煮、リンゴとハムのさっぱりサラダ」でした。
 リンゴは古くから世界で親しまれ、世界各地にリンゴにまつわる様々なことわざが残されています。イギリスには、「1日1個のリンゴは医者を遠ざける」ということわざがあります。リンゴには食物繊維のペクチンという物質があり、腸の調子を整えてくれます。そのため、毎日食べると腸の調子がよくなり、食べ物の栄養素を吸収してくれるためと考えられます。しかし、リンゴだけ食べていても健康にはなれないので、バランスよくとるということが必要です。
画像1 画像1

2年生 視力検査 10月19日(水)

 昨日の3年生に引き続き、今日は2年生が保健室で本年度2回目の視力検査を行いました。
画像1 画像1

5年生 稲刈り2 10月19日(水)

 月曜日に降った雨で、予想以上に学習田がぬかるんでいました。長靴が、田んぼにはまってしまった子もいましたが……。
 地域の皆様方のご協力で、稲刈りを無事に終えることができました。

 ありがとうございました。28日の脱穀もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り 10月19日(水)

 ガイダンスの後、全員で協力して稲刈りをしました。3つの作業を交代で行いました。

1 鎌を用いて手作業で稲刈りをしました。
2 刈り取った稲を、藁(ワラ)や麻紐でしばりました。
3 しばった稲を稲架にかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈りガイダンス 10月19日(水)

 秋晴れのもと、5年生が2時間目から学習田で稲刈りを行いました。
 最初に地域の方に稲刈りについてガイダンスをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 職業調べ 10月19日(水)

 コンピュータ室で4年生が、講師の先生に「13歳のハローワーク」等を利用して職業について調べました。
画像1 画像1

今日のお話

◇ 20代からの自分を強くする「あかさたなはまやらわ」の法則

 □ カ行

【か】学生時代の友人を大切にすること
【き】今日から始めること
【く】苦しいときこそ諦めないこと
【け】健康を当たり前と思ってはいけないこと
【こ】心を鍛えるには体を鍛えること

10月19日(水) 朝

 9月の日照時間が少なかったためキンモクセイの花が、あまり咲いていないとニュースで聞きました。本校のキンモクセイは、例年通りたくさんの花を付けています。

 今日も秋晴れです。5年生が、1時間目から4時間目に稲刈りを学習田で行います。
画像1 画像1

1年1組 パクパク弁当 10月18日(火)

 今日のパクパク弁当は、1年1組でした。小学校に入学して初めてのパクパク弁当です。ちょっと興奮気味でした。
 楽しく、そして行儀よく食べましょうと先生が声をかけていました。
画像1 画像1

ちょっといい話 10月18日(火)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

 人間の絆 

 終電車の発車間際に切符なしで飛び乗り、車掌さんが回ってきた時に、切符を買おうと財布を出そうとしたが、財布がなかった。小銭入れもない。どこかで落としたのだろうか。
途方にくれたけれども、そのことを正直に車掌さんに言いました。「すみません。明日、必ず営業所まで行きますから、今日は乗せてください」ところがこの車掌さん、よほど虫の居所が悪かったのかどうか、許してくれない。「次の駅で降りろ」、と言うのです。次の駅で降りても、家に帰る手段はない。ホームで寝るにしては、北海道の夜は寒すぎる。どうしようもなくて困っていたら、横に座っていた同じ年格好の中年の男性が回数券をくれたんです。お礼をしたいからと言って、その男性に名前や住所をたずねたけど、ニコニコ手を振って教えてくれない。最後は借りたことを忘れて、なぜ教えてくれないのかと文句を言ったら、次のような話をしてくれたんです。「実は私もあなたと同じ目にあって、そばにいた女子高校生にお金を出してもらったんです。その子の名前を何とか聞きだそうとしたけど教えてくれない。『おじさん、それは私のお小遣いだから返してくれなくて結構です。それより、今おじさんがお礼だといって私に返したら、私とおじさんだけの親切のやり取りになってしまいます。もし、私に返す気持があったら、同じように困った人を見かけたらその人を助けてあげてください。そしたら、私の1つの親切がずっと輪になって北海道中に広がります。そうするのが、私は1番うれしいんです。そうするようにって私、父や母にいつも言われてるんです』と私に話してくれました。」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335