最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:80
総数:656678
一年間 ご協力 ありがとうございました

子どもを伸ばすいい言葉 8月3日(水)

子どもを伸ばすいい言葉

 作家、中井俊已が贈る古今東西の名言名句・いい言葉です
 
  「遊んできたの、よかったね」

 子どもは遊びを通して成長します。
 遊びを通して、友だちとなかよくなれます。
 遊びを通して、いろいろなことを学びます。
 「遊んできたの、よかったね」
 「いっぱい遊んできたの、よかったね」
 そう言われると、うれしい。
 また外へ遊びに行きたくなります。
 また友だちと遊びたくなります。

茶運び人形 8月3日(水)

 校長室前の陳列棚に、茶運び人形が飾ってあります。

□ 茶運び人形
お茶を入れた茶碗を人形が持った茶托に乗せるとお客のいる所までお茶を運び、客が茶碗を取ると停止する。お茶を運ぶ距離は予めセットする。客が茶を飲み、空になった茶碗を茶托に戻すと、踵を返して茶碗を元の場所まで運ぶ。
画像1 画像1

レンガブロック 8月3日(水)

 南舎の東脱履前のレンガブロック、さらに広がり美しくなっています。
 ありがございます。

 熱中症に気を付けて……。
画像1 画像1

プール開放6 8月3日(水)

 6回目のプール開放後半の様子です。今日は、220人の子どもたちが参加しました。
 とっても気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 8月3日(水)

    大橋巨泉の名言

  集団の真ん中にいたら、絶対にダメだ。

  どうせなら、ビリを走れ。

  時代の風が逆から吹いたら、自分がトップに立てる。

□ 大橋巨泉 プロフィール
クイズ番組『クイズダービー』『世界まるごとHOWマッチ』などの司会で一世を風靡した、マルチタレント、元参議院議員。また、カナダやオーストラリア、ニュージーランドなどに、日本人観光客が日本語で買い物できる土産物免税店「オーケーギフトショップ」を開店し、旅行代理店とのタイアップするなど、実業家としても成功。
人生、スポーツ、ギャンブル、英語、政治、音楽など様々な分野の著書も出版している。

8月3日(水)

 正門脇のグラジオラスが、赤い花を咲かせ始めました。

□ グラジオラス
 アフリカ、南ヨーロッパ、西アジアなどに200種前後が分布する球根植物です。
 18世紀のなかば、東インド会社によって南アフリカの原種がヨーロッパに持ち込まれたのがきっかけとなって改良が始まり、様々な園芸品種が作られました。

画像1 画像1

子どもを伸ばすいい言葉 8月1日(月)

子どもを伸ばすいい言葉

 作家、中井俊已が贈る古今東西の名言名句・いい言葉です

 「いい言葉ね」

親が「いい言葉」を意識すると、
子どもも「いい言葉」を使えるようになります。
いい言葉は、名言や難しい言葉でなくても構いません。
日常生活のなかで、相手を思いやる、ちょっとしたひと言。
「おはようございます」「ありがとうございます」
「ごめんなさい」「おやすみなさい」・・・
そんな当たり前の言葉。
それを当たり前だと思わず、ときには、
「いい言葉ね」「いい言葉だね」
と言ってもあげてもいいですね。
言葉を大切にする子になります。

プール開放4 8月1日(月)

 4回目のプール開放後半の様子です。今日は、200人弱の子どもたちが参加しました。
 とっても気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団 8月1日(月)

 応援団の子どもたちが、図書室、和室にわかれて話し合いをしていました。
画像1 画像1

プール開放4 8月1日(月)

 4回目のプール開放前半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンスクラブ 8月1日(月)

 ダンスクラブの子どもたちが、今日も城山っ子ルームで夏祭りに発表するダンスの練習をしていました。
画像1 画像1

プール開放準備 8月1日(月)

 今日も、プール開放の3回目があります。絶好のプール日和です。
 先生方が、プール開放の準備をしています。
画像1 画像1

今日のお話 8月1日(月)

    田中角栄の名言

  若い君が本当に思っていることを話せばよい。

  借り物はダメだ。

  百姓を侮ってはいけない。

  小理屈で人間は動かないことを知れ。

8月1日(月)

 朝から子どもたちが元気に、野球やサッカーの練習をしていました。
 熱中症には十分注意を……。
画像1 画像1

子どもを伸ばすいい言葉

子どもを伸ばすいい言葉

 作家、中井俊已が贈る古今東西の名言名句・いい言葉です

 「ちゃんと謝れてえらいよ」

ケンカをして、自分は悪くないと思っていると
「ごめんなさい」
という一言がなかなか言えません。
そんなときは、自分のことばかりを考えすぎです。
「ごめんなさい」
と言える子は、相手の立場を考えられます。
相手がどうしてほしかったのか、
どうして怒らせてしまったのか、
人の身になって考えられます。
そして、自分のことを素直に反省します。
そうして子どもは人間的に成長します。
「ちゃんと謝れてえらいよ」
子どもが謝ることができたとき、
大人はほめてあげていいのです。

プール開放3 7月29日(金)

 3回目のプール開放後半の様子です。前・後半で240人余りの子どもたちが参加しました。

 また、学校薬剤師の先生に来校していただき、プールの水の検査をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放3 7月29日(金)

 3回目のプール開放前半の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 7月29日(金)

    田中角栄の名言

  皆、僕のことを逆境に強いと言うが、

  必ずしもそうでない。

  ただ、逃げ出すことはしないということだ。

  じっとしていて、吹雪のときはしばし待つ。

  雪は人間を全部、運命論者に変える

ポケモンGOに関するお願い

 28日付けで愛知県知事より「ポケモンGOに関するお願い」が発表されました。
 メッセージを見ていただき、ご家庭でも注意喚起をお願いします。

(メッセージはこちらです。)
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231018...

7月29日(金)

 グランド東側のイチョウが実を付け始めました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335