最新更新日:2024/04/19
本日:count up171
昨日:184
総数:660837
令和6年度が始まりました。1年間どうぞよろしくお願いいたします。

ちょっといい話 7月8日(金)

泣ける話・涙腺崩壊/まとめサイト

  余命宣告された父からのメール

 余命宣告された父からのメールになります。このメールは余命があと数ヶ月と知らされた父から届いた最後のメールになります。今思い出しても泣けてきます。
 お前達がいつか結婚する時の為にお父さんコツコツと積み立てしてきたんだよ。悔しいよ。お前たちの晴れ舞台が見れなくて……。
 普段は無口な父の娘に対する強い愛情を知ったと同時に、「悔しいよ」の一言から父の色々な思いがすごく伝わり、携帯を握ったまま私は小さい子どもみたいに声を上げて泣きました。本当にどうしたらいいの……。

6年生 薬物乱用防止教室 7月8日(金)

 6年生が、5時間目に薬物乱用防止教室を行いました。
 ライオンズクラブの方に来校していただき、指導をしていただきました。
画像1 画像1

応援団 打合せ 7月8日(金)

 昼放課に、4年生から6年生の応援団が家庭科室に集まりました。
 さすが、応援団員!すばらしいあいさつで会が始まりました。

 自己紹介と意気込みの発表をしました。
画像1 画像1

6年生 ふれあい農園 7月8日(金)

 6年生が、掃除の時間にふれあい農園の除草をしていました。
画像1 画像1

4年4組 パクパク弁当 7月8日(金)

 今日のパクパク弁当は、4年4組でした。ランチルームで弁当を食べました。
画像1 画像1

今日の給食 7月8日(金)

 今日の給食は、「牛乳、麦ご飯、サバの塩焼き、変わり漬け、肉じゃが、味付け海苔」でした。
 一般に流通しているさばは、マサバとゴマサバの2種類で、それぞれで旬が違います。マサバの旬は10〜11月で、「秋サバは嫁に食わすな」といわれるくらい脂がのって美味しいです。しかし、旬を過ぎるとマサバは味が落ちます。ゴマサバは、季節によって味の変化もなく、大量に漁獲され、夏が旬とされています。ゴマサバは名前の通り、体にゴマのような黒い点があるのが特徴です。
画像1 画像1

3時間目 水泳 7月8日(金)

 3時間目に2年生と3年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

6年生 国語特別授業 7月8日(金)

 6年生が、2時間目と3時間目に国語の特別授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 7月8日(金)

 2年生が、2時間目に体育館でダンスの練習をしていました。
 敬礼姿が、とってもかわいかったです。
画像1 画像1

2時間目 水泳 7月8日(金)

 2時間目に1年生と6年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

4年生 ダンス

 4年生が、登校後体育館で運動会のダンスの練習をしていました。
 「ダンスの練習は?」と聞くと、「とっても楽しい」と答えてくれました。
画像1 画像1

保健室前 掲示 7月8日(金)

 保健室前の掲示物が、リニューアルしました。
 「夏を健康に過ごすため」の4つのポイント。
1 規則正しい生活を送る
2 朝ご飯をしっかりと食べる
3 こまめに水分をとる
4 クーラーの使用を控えめにする

 ご家庭でも意識をしていただけると……。よろしくお願いします。
画像1 画像1

今日のお話 7月8日(金)

    田中角栄の名言

  好むと好まざるとに関わらず、

  たたなければならない時がある。

  総理という職責は、なりたいと思ってもなれない。

  なりたくないと思っていても、

  やらなければならない時があるんだよ

7月8日(金) 朝

 正門脇の花壇です。きちんと整備をしていただいています。

 今日は、6年生が2時間目・3時間目に国語特別授業、5時間目に薬物乱用防止教室を行います。6時間目は、委員会です。
 1年生から4年生は14時55分に学年下校です。
画像1 画像1

ちょっといい話 7月7日(木)

泣ける話ちゃんねる

  外の豆 

 私も弟も所帯を持って家を出て、田舎に両親を2人きりでしてしまっていた。小さな会社を経営していた親父は、何よりも仕事優先で遊びも仕事関係の仲間とばっかりだった。
そんな親父が、2人きりになってからは母とあちこち出かけていたらしい。でも1年前、親父が心臓発作であっけなく逝ってしまってから、母は大きな家にずっとひとりだった。おそらく母の60数年の人生で、初めての1人暮らしだろう。今年の節分の翌日、用があって実家を訪ねたとき、窓の外に節分の豆が落ちていた。母が夜、たった1人で豆まきをしていたんだと思った途端、突然涙が出てしまった。数粒の豆を見下ろしながら、涙が止まらずなかなか家に入れなくて困った。

PTA スマイルエコキャップ運動

 第1回スマイルエコキャップ運動、ご協力ありがとうございました。
 さっそく小牧市の名古路商事に持って行きました。「エコキャップ受け取り報告書」をいただきましたので、載せさせていただきます。今回は、合計58.9キロ、約25,327個集まりました。(昨年度からの累計 105,823個)

画像1 画像1

今日の給食 7月7日(木)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、鶏の竜田揚げ、キャベツのおかか和え、天の川汁、七夕ゼリー」でした。
 七夕は、中国から伝わった行事の1つで、7月7日の夜に天の川にかかる橋を渡って、織姫と彦星が1年に1度だけ会うことができるという伝説に基づいたお祭りです。七夕料理として、そうめんが使用されます。はた織りの上手な織姫のつむぐ糸や天の川に見立てて食べられるほか、平安時代の宮中の七夕の儀式では、そうめんの原形とされる索餅がお供えされたことにちなんでいます。
画像1 画像1

2時間目 水泳 7月7日(木)

 2時間目に1年生と5年生の子どもたちが、水泳の授業を行っていました。
画像1 画像1

登校の様子 7月7日(木)

 登校の様子です。
 6年生の子どもが、「車が来たよ」「1列になって!」等の指示をしっかり出していました。「上の学年を目標」にしてください。

 スクールガードの皆様、いつもありがとうございます。暑い日が続きますが、体調には十分お気をつけください。
画像1 画像1

今日のお話 7月7日(木)

    田中角栄の名言

  遠くの親類よりも近くの他人が大切だ。

  自分だけが金持ちになっても、

  近所隣が貧乏では、結局、やっていけない。

  裕福になってもらうことだ。

  そのためには金を持っている奴が金を出して、

  まわりを助けてあげなくてはならない。

  みんながよくなれば、自分もまた、よくなる。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335