最新更新日:2024/03/22
本日:count up35
昨日:53
総数:360999
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

平成23年度修了式

今日で平成23年度の全ての学校行事が終了しました。
1年生から5年生402名全員が修了証を授与し、来月から新学年をむかえ
ます。
校長先生からは、1年間の目標が達成できたかどうかというお話があり、
新しい学年に向けてさらに新たな目標を持ってのぞんでほしいと思います。

生徒指導の先生からは、春休みの生活についてお話がありました。
特に、愛知県は交通死亡事故が最も多く、子供が事故に遭うことも少なく
ありません。街角にある道路標識と交通ルールの確認や、自転車に乗る際の
ヘルメットの着用について話がありました。みなさん全員が4月9日に
元気な顔を見せてほしいと願っています。

保護者および地域の皆様方、平成23年度も新川小学校の教育活動にご支援、
ご協力いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度卒業証書授与式〜その7〜

いよいよ門出の時です。風は少々強かったのですが、晴天に恵まれ
絶好の門出日和となりました。

4月からは新しいステージでのスタートですね。それぞれが新しい
気持ちでさまざまなことにチャレンジしてほしいと思います。

新川小学校の先生方全員が、みなさんの健康と活躍を期待しています。
いつまでもお元気で☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月 食育の日

画像1 画像1
6年生の給食最終日となった今日は食育の日でしめくくり
となりました。

きしめん
かわり豆腐のあんかけ
カミカミいかとわけぎの酢みそ和え
卒業セレクトデザート

わけぎは香りと風味、甘みのある春野菜です。
酢みそとの相性が抜群の味でした。
セレクトデザートは、チョコ・いちご・フルーツゼリーからの
3種類でどれもおいしそうでした。
食育の日は今年度はこれが最後となります。来年度も、食育の日の
給食について更新していきます。
画像2 画像2

なごり雪

画像1 画像1
卒業式まであと1週間、先週までは春を思わせる陽気となりましたが、
昨日から再び冬型が強まり、今朝「なごり雪」がちらつきうっすら雪化粧と
なりました。
風邪やインフルエンザがふたたび流行しており、週明けの今日は欠席者が
増えました。体調をしっかり整え、大事な時期をむかえていただきたいと
思います。

平成24年度前期児童会役員選挙

今日の朝礼後に来年度の前期児童会役員選挙の演説がありました。
いよいよ、4・5年生が中心となって児童会を担っていく番です。
3年生も4月からは、上級生の仲間入りすることもあり、選挙に
参加しました。

それぞれが公約をかかげて、新川小学校をどんな学校にしたいのか
決意を述べました。その後、各教室で投票がおこなわれました。
今回の選挙運営には、選挙管理委員会のみなさんの力もありました。

選挙結果は明日掲示にて発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年度前期児童会役員選挙に向けて

来週の月曜日に前期児童会役員選挙の立ち会い演説会と投票をひかえ、
今週から選挙運動が始まりました。
4年生にとっては、はじめて児童会役員に立候補ができるということで
多くの候補者が名を連ねています。
5年生は卒業生を送る会など行事の準備でいそがしいなかでも
各クラスに回って選挙運動に出かける様子が見られます。
画像1 画像1

バトンタッチ!

6年生の卒業まで1ヶ月となり、いよいよ通学団の班長が6年生から
下級生へとバトンタッチされました。引き続きの役となる児童、はじめて
通学団のまとめ役となる児童などさまざまです。
はじめはうまくいかないこともあると思いますが、4月からはみなさんが
毎朝自覚を持って通学団をまとめていかねばなりません。

慣れないことは、これまでしっかり通学団をまとめてきた6年生と
確認しながら4月からの通学団をまとめていってもらいたいと思います。
画像1 画像1

2月 食育の日

シャキシャキはこまつな飯
生揚げカレー煮
みそ汁
いちご

小松菜はカロテン、ビタミン、カルシウムなどを多くふくみ
とくにカルシウムの多い野菜でも有名です。寒い時期は
特に甘みが増していきます。
画像1 画像1

チャレンジなわとび大会

17日にたてわり班別のチャレンジなわとび大会がありました。
時間内にどれだけ多く大なわとびでとぶことができるか、
練習の時にくらべて大きな声でテンポよくとぶ班がほとんどでした。
4回に分けて何百回ととべた班がほとんどで、結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび名人・1級の表彰

2学期の終わりから取り組んできたなわとび運動ですが、各学年の
名人・1級を認定された児童の表彰が13日の児童朝礼でおこなわれました。
名人には、全校児童の前で得意の技を披露していただきました。
さすが名人といえる高度な技を挑戦し、中には「三重とび」という
難易度の高い技にチャレンジする児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度クラブ活動最終 〜その4〜

理科クラブはペットボトルロケットを実験しました。
見事に大成功しました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度クラブ活動最終 〜その3〜

フットサル、ポートボール、卓球クラブ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度クラブ活動最終 〜その2〜

ビーズ、折り紙、漫画クラブの活動の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度クラブ活動最終 〜その1〜

隔週金曜日におこなわれてきた今年度のクラブ活動が
10日で最終をむかえました。

今年度もさまざまな体験や創作活動、異学年交流を通じて
楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さにも負けないぞ!

たてわり班による大なわとびの練習がはじまりました。
雪が今にも舞い降りてきそうな寒さの中でも、元気に6年生のリーダーの
指示でテンポ良く大なわとびの練習に取りかかっていました。
失敗しても「だいじょうぶ?」「次はとぼう」「いいよ、いいよ」と
励ましの声をかけあう児童の姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 大雪がふりました。

今週末には暦の上では立春をむかえますが、まだまだ厳しい寒さが
残ります。特に今年は、例年にない寒さの厳しい冬となり全国のいたるところで
その被害が報告されています。
2日には名古屋で15cmとなる大雪となりました。
ほとんどの学級では、雪遊びや雪合戦でめずらしい雪をかみしめながら
遊んでいました。ただ、解け残ったところでは凍結などに気をつけなくては
なりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手芸クラブ作品

手芸クラブによる作品が展示してあります。
家庭科の授業で習った縫い方を工夫して、ユニークですばらしい作品が
できあがりました。
4年生もがんばって手縫いにチャレンジしました。
画像1 画像1

学校給食週間 4日目

ごはん
みそかつとえびふりゃー
せんキャベツ
すいとん
愛知のヨーグルト

すいとんとは、小麦粉を水練りして野菜や肉などをいれて煮た料理
です。みそかつにエビフライも名古屋の名物として有名ですね。
30日は代休日となりますので、今日が給食週間の最終日となります。

来週からもおいしく学校給食を食べてほしいと願っています。
画像1 画像1

学校給食週間 3日目

ごはん
ひきずり
信長の小松菜花切り干しごま風味
みかん

「ひきずり」とは尾張地方の方言ですき焼きをあらわします。
にんじん、白菜、ネギなどかぜの予防に効果的です。
ごま風味和えで使われた小松菜やキャベツは、
地元でとれた野菜です。
画像1 画像1

学校給食週間 2日目

みそ煮込みうどん
清須野菜香り和え
ふるさと巾着

みそ煮込みは、ご存知のように尾張名古屋を代表する料理です。
ねぎや白菜など冬の野菜がよく似合います。
清須野菜はほうれんそうやにんじんなど地元でとれた新鮮な
野菜が入っていました。
画像1 画像1
熱中症指数
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
新6年生8:30登校 11:00学年下校
4/6 入学式
新1年生入学式 保護者受付8:45〜
11:45下校 春の交通安全運動(〜15日)
清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772