最新更新日:2024/03/22
本日:count up15
昨日:44
総数:361023
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

4年生 リトルワールド

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は春の遠足でリトルワールドに行きました。

今回の遠足のめあては、世界の文化や建物、食事などを実際に見学して世界中の国々について知ることです。

子ども達は事前に計画した調べたい国、見学したい建物などを中心にリトルワールドを探検しました。

どの児童も初めて見る建物や文化に興味津々で、目を輝かせていました。

お昼には待ちに待ったお弁当を班の友達と楽しそうに食べて、元気よく遊具で遊びました。

子ども達のよい思い出になった春の遠足になったと思います。春の遠足で学んだことを学校生活でも生かしてほしいと思います。 

東山動物園に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 春の遠足に東山動物園に行ってきました。小学校に入学して初めての遠足で、みんなとても楽しみにしていました。
 たくさんの動物に喜び、歓声をあげていました。お昼にはおうちの方の作ってくれたお弁当をうれしそうにほおばっていました。
 いろいろな動物を見ることができ、お友達ともいい思い出ができました。おうちの人にもどんな動物を見たか教えてあげてね。

5年生 遠足☆水とぴぁ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は春の遠足で水とぴぁへ行ってきました。

まず始めに、飯盒炊飯を班のみんなと協力しながら行いました。ボーイスカウトやPTAのみなさんにお手伝いをしていただきながら、ふっくらおいしいご飯が炊き上げることができました。あつあつのカレーをかけて元気よく「いただきます!」
自分たちで作ったご飯はとってもおいしかったです。

次に、水辺の学習をしました。タモを持って一生けん命に、庄内川に住む魚やエビなどをたくさん捕まえました。捕まえた後は、生物の観察と水質調べを行いました。生物を大切にし、川をきれいにしていこうという気持ちを高めることができました。

多くのことを学び、体験することができた遠足となりました。野外学習では、今日の経験を活かしてほしいと思います。

春の遠足 アクア・トトぎふ

 3年生は春の遠足でアクア・トトぎふに行ってきました。アシカショーを見学し、アシカのかわいさや芸のすばらしさを楽しむことができました。その後、グループ行動で水中の生き物の見学を行いました。最後に、お弁当やおかしをおいしく食べ、アスレチックで少し遊び、楽しい思い出をつくることができました。学校生活で学んだことを生かしてしっかりと行動することができ、とてもよい1日になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バトン部 練習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 バトン部では、暑さにも負けず、基本的な技ができるよう練習しています。「上手になりたい」「きれいに回したい」という気持ちが、一人一人から伝わってきて、とてもいい雰囲気です。

 4月から入部した4年生も、5・6年生の丁寧な指導の下、着実に技ができるようになってきています。これからも部員28人全員で、美しい演技を目指して頑張っていきます。

夏野菜の苗を植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 GWも明け、ついに夏野菜の苗を植えました。自分の育てたい野菜を選び、苗植えを心待ちにしていた子どもたち・・・苗のポットを大事そうにもって、植木鉢に植えました。毎日の水やりも始まりました。大きく成長し、おいしい実ができるといいです。

あさがおの種をまきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科であさがおの種をまきました。
自分の鉢に土をいれて、肥料をまぜて、指で穴をあけて種をいれ、優しく土をかぶせました。
 毎朝、うれしそうに水やりをし、「はやく芽がででるといいな」と話しています。みんなできれいな花を咲かせようね。

3年生 まちたんけん(下河原方面)

 まちたんけんの二日目は下河原方面に行きました。気温も高く、とても長い道のりでしたが、最後まで集中して取り組むことができました。二日間で新川小学校区のことをしっかりと学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

初めての調理実習☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、初めての調理実習を行いました。だんらんのときを楽しく工夫するために、お茶の入れ方を学びました。ガスこんろの安全な使い方やお茶の入れ方をみんなで協力しながら、進めました。一生懸命手順を確認し、やっとお茶を入れることができました。

「いただきます!」元気に挨拶をして、おいしくお茶をいただきました。みんなで入れたお茶、とてもおいしかったです。片付けもてきぱきと行うことができました。

お家のだんらんのときにもお茶を入れることができるようになるといいな、と思います。お声掛けよろしくお願いします。

朝日貝塚遺跡見学 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会見学として、朝日貝塚遺跡に行きました。教科書で習った弥生土器や農具、祭具など、実際に見るのは初めてのものばかりでした。火起こし体験では、摩擦の力を使って火種を作ることを教わりました。「難しいな」「大変だな」と悪戦苦闘しながらも、それぞれとても充実した体験ができたと思います。昔の人々の生活を間近に感じることができた1日になりました。

3年生 まちたんけん(寺野方面)

 社会科の学習で、寺野方面にまちたんけんに行きました。新川小学校区にどんな建物があるのかを、一生懸命探すことができました。きまりを守って安全に学習でき、挨拶も元気よくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1立方メートルはどれくらい?

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数では、体積の学習をしています。1㎥はどのくらいか予想を立てた後、実際にグループで1㎥を組み立ててみました。

「意外に大きい」「意外に小さいね」などの声があがりました。
1㎥を実感しながら、楽しく学ぶことができました。

しば桜と子どもたち

画像1 画像1
校庭の芝桜が見ごろを迎えました。
その横で、元気よく遊ぶ子どもたち。

さわやかな季節の皐月がやってきます。

1・2年生 生活科 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、1年生と2年生が一緒になって、学校たんけんをしました。

1年生にとっては、楽しそうな教室や初めて話す先生など、新しい発見がたくさんありました。新川小学校のことを大好きになるきっかけになりました。

2年生は、頼りになるお兄さん、お姉さんとして、1年生を優しく案内することができました。これからも1年生を支えてあげてください。

授業参観 PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(月)新年度になって初めての授業参観がありました。

たくさんの保護者の方に授業を参観して頂きました。
授業参観では、どの児童も一生懸命学習に取り組む姿を保護者の方に見せることができました。

大変お忙しい中、ご参観いただきありがとうございました。
また、PTA総会にも多数の保護者の方に参加して頂きました。ありがとうございました。

4年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(火)4年生は消防署見学を行いました。

消防署のしくみや消防署員の働きについて、実際に見たり体験したりしながら学ぶことをめあてとして、消防署を見学しました。

救急車や消防車の中のしくみについて説明してもらうグループと、はしご車に実際に乗る体験をするグループと、消防署のしくみについて説明を聞くグループに分かれて体験をしました。

どの児童も、初めて見るものや体験する活動に夢中になって、楽しみながら学ぶことができたと思います。

これからもくらしを支えるまちの仕組みについて、社会見学を通して学んでいきたいと思います。

学級のしくみに慣れてきました

 あっという間に2週間が過ぎ、子どもたちは学級のしくみに慣れてきました。朝の会で堂々とスピーチをしたり、無言清掃を意識して一生懸命掃除に取り組んだりしています。また、子どもたちがお互いの良いところを認め合えるよう、「ほめ言葉のシャワー」や「きらきらタイム」を帰りの会で行っており、楽しく仲良く毎日を過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

どきどき!わくわく!初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った給食が始まりました。
給食当番がエプロンを着て、お皿に盛りつけたり、配ったりしています。日に日に上手にできるようになってきていて、頼もしいです。
 いっぱい食べて、大きくなあれ、一年生!
 

代表委員会

画像1 画像1
19日(水)に第1回代表委員会が行われました。児童会役員、代表委員、委員会委員長が、学校をよりよくするために、真剣に話し合いました。それぞれの役割を理解し、前向きに活動していこうという意欲がみられました。

春探し♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に、春を見つけに行きました。冬には咲いていなかった草花を見つけては、何という名前の花だろう・・・と興味津々でした。蟻たちも活動し始めていました。桜が舞い散る中、見つけた「春」をワークシートに書き留めました。
熱中症指数
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

災害時の登下校について

部活動

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772