最新更新日:2024/03/26
本日:count up3
昨日:76
総数:536107
「夢・思いやり・チャレンジ」

西ブロック競技会 バスケットボール初日

 10月15日(土)、バスケットボール部は、春日B&G体育館で初日の開催です。
 清洲小学校バスケットボール部は、第2試合に出場し、見事に1回戦を勝ち上がりました。
 たくさんの方々の応援をありがとうございました。
 準決勝は、10月22日(土)、春日B&G体育館で、9時30分から行われます。
 引き続きご支援ご声援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西ブロック競技会 サッカー初日

 10月15日(土)、絶好の秋晴れの下、西ブロックサッカー競技会が、清洲小学校を会場に開催されました。
 清洲小学校サッカー部は、2試合目に出場し、1回戦を勝ち進みました。
 多くの方々のご声援をありがとうございました。
 準決勝は、来週10月22日(土)、10時45分から、古城小学校で開催されます。
 引き続きご支援、ご声援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲総合福祉センター見学学習(5年生) 2

 10月14日(金)、先週の2クラスに続き、5年生3クラスが、清州総合福祉センターの見学学習に行きました。
 福祉センター内のいろいろな施設を見学させていただき、施設利用の様子や施設の工夫などを学ぶことを通して、福祉の仕事やその意義について考えを深めることができました。メモが書ききれないほどになった人もいっぱいでした。
 関係の方々には、二日間にわたり大変お世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

働く方々から話を聞こう(5年生)

 10月14日(金)、5年生でのキャリア教育の学習です。中学校以後の進路学習にもつながっていく学習です。
 「働く方々から話を聞こう」と題して、今日は、地元のケーキ店「こむぎことたまご」さんのご協力を得て、オーナーパティシエの方からお話をうかがいました。
 パティシエは子どもたちの夢に多く出てくる職業です。実際のパティシエの方から、仕事のやりがいや苦労、また、その仕事への道のりなどをうかがうことができ、実感を伴った学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大学の先生による授業研究会

 10月13日(木)、愛知教育大学教職大学院の佐藤洋一先生をお招きして、国語科での提案授業をしていただきました。
 4年生で、「10編の詩」を題材とした「詩っておもしろいな」と題する授業です。一つ一つの詩が伝えたいこと、表現の工夫を考えていきます。独特の表現、ユーモラスな表現、思いが自然に伝わる表現を切り口としながら、楽しく「詩の表現とそこに込められた思い」を考えました。
 先生たちも全員で授業を参観、その後、佐藤先生からのお話をうかがい、よりよい授業の在り方について協議を深めました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究 2

 10月13日(木)、4学級での授業研究の続きです。
 5年生の社会科では、「人と環境にやさしい自動車づくり」の授業です。社会見学での体験学習ともからめて、テーマに即した自動車づくりのアイデアを出し合います。出てきたいろいろなアイデアについて、話し合いを深めていきます。
 6年生の道徳では「手品師」という題材を使った道徳の授業です。主人公の葛藤を自分のこととして考えていきます。ある手品師に、自分の夢をかなえるチャンスが訪れます。しかし、その日はある男の子との約束があった日なのです。揺れ動く心を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究 1

 10月13日(木)、4年生から6年生の4学級で、授業研究を行いました。
 4年生の国語では、秋の風景を思い描いた詩の創作です。秋のさまざまな風景を頭に浮かべ、五感を使って想像を膨らませます。それをマッピング図で表し、イメージを広げていきます。
 5年生の算数では、面積の復習、そして、平行四辺形の面積の求め方の学習です。タイマーを使いながら、ペアで短時間で問題を解く練習を行います。その後、平行四辺形の面積を求める方法を考えます。既習の知識を生かしながら考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビール工場見学

 10月13日(木)、3年生が社会科学習の一環として、キリンビール工場のご協力を得て、見学学習に行きました。
 ビールの製造過程や製品づくりの工夫について学びました。麦汁や製品(もちろんジュース系)の試飲もさせていただき、実り多い体験学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究(4年国語)

 10月13日(木)、教育実習の先生による国語の授業研究を行いました。
 前回の社会科に続き、今日は国語の授業で、慣用句について考えたり調べたりする授業です。
 慣用句の独特な表現について、辞書を活用したり、話し合ったりして、知識・考えを深めました。
画像1 画像1

学問の秋 授業研究(4年社会)

 さまざまな名で呼ばれる秋です。
 10月12日(水)、4年生で教育実習の先生が、社会科の授業研究を行いました。
 宝暦治水をはじめとする木曽三川分流工事には、さまざまな人の思いや願い、そして、現在では考えられないほどの困難がありました。
 遠足での見学学習もからませながら、見たこと読んだことから当時の人々に思いをはせます。個人で考え、グループで深め、全体で発表をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動の秋 体育授業風景

 10月12日(水)、4時間目、体育の授業風景です。
 3年生は、ベースボール型ゲームとしてキックベースの練習です。ルールをアレンジして、取り組みやすく工夫をしています。
 4年生は、運動場では、走・跳の運動としてハードル走の練習です。ハードルの幅を変えて練習を工夫しています。
 体育館では、表現運動です。ストーリー的な動きを各グループで話し合い、身体表現をします。話し合ったグループから練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食欲の秋 給食(やきそば・ウインナー・パン)

 10月12日(水)、今日の給食は、人気のやきそばです。
 メニューは「やきそば・ウインナー・小型ロールパン・フルーツババロア・牛乳」でした。
 やきそば・ウインナー・パンの食べ方を見ていると、いろいろな食べ方があります。
 およそ8種類の食べ方がありました。そのうちの4種類を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員・委員任命式

 10月11日(火)、3連休明け、涼しい朝になりました。
 後期の児童会役員・委員の任命式を行い、代表児童に任命状が渡されました。代表して児童会長から挨拶があり、大きな拍手が贈られました。
 校長から、「自分たちで考え、判断すること」を大切にし、「思いやり・夢・チャレンジ」に満ちた学校をみんなの手で作っていこうという話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1

 10月11日(火)、学習に運動にすがすがしい季節になりました。秋本番という気候です。4時間目の授業風景です。
 2年生の音楽では、2拍子のリズムを感じながら練習です。
 5年生の国語では、「大造じいさんとガン」の学習に入っています。
 1年生の図工では、「はこかざるんるん」と題して、箱を飾って楽しい入れ物づくりです。
 2年生では、給食センターの栄養士の先生から、バランスのよい朝食について考える授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2

 10月11日(火)、4時間目、授業風景の続きです。
 4年生の算数では、そろばんの学習です。4年生では、小数や大きな数の加減を練習しています。
 5年生の図工では、東京オリンピックに向けたポスター制作です。「感動」「つなぐ」などの文字が見受けられます。思いや願いのこもった作品がたくさんできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

清洲城信長まつり 時代行列(金管バンド部) 1

 10月9日(日)、清洲城信長まつりのオープニング、時代行列に金管バンド部が先導として、パレードの演奏を行いました。
 天候が心配されましたが、朝方の雨もやみ、今までの練習の成果を披露することができました。
 「ふるさとの館→大手橋→大手門→清洲城広場→市民センター→再び清洲城広場」へというコースの行列を、華やかな演奏で盛り上げました。
 写真でお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲城信長まつり 時代行列(金管バンド部) 2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲城信長まつり 時代行列(金管バンド部) 3

 時代行列では、「校歌」「美中の美」「雷神」を、ステージでは、「愛をこめて花束を」を演奏し、たくさんの拍手をいただきました。
 インタビュー・ソロも光りました。
 多くの方々のご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日(9日)、信長祭に向けて(金管バンド部)

 10月8日(土)、金管バンド部は、明日の信長祭参加に向けて最後の練習です。
 天気が心配ですが、予定は10:40パレード開始、11:20清洲公園ステージでの演奏です。
 演奏、パレード、インタビューの練習もしっかり行いました。目標を掲げ、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

西ブロック競技会に向けて(バスケットボール部)

 10月8日(土)、バスケットボール部は、市内の小学校での練習試合です。
 来週土曜日(15日)に迫った西ブロック競技会に向けて、練習に熱が入ります。力を合わせて、声を掛け合って、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 就学時健診
10/22 西ブロックサッカー・バスケットボール競技会

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害時における児童の登下校について

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431