最新更新日:2024/03/22
本日:count up45
昨日:42
総数:294140
校訓「明るく、正しく、たくましく」

野外学習2日目

 5月30日(木)野外学習2日目です。本日の活動は手作りうどん体験です。子どもたちはうどん玉をこねて平たくし、細く切ることでうどんの形にしていました。みんなで協力することで、おいしいうどんを作ることができました。
 この2日間の野外学習。みんなで協力し、一生懸命取り組むすばらしさを味わうことができたかと思います。5年生の今後の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 消防署見学(4年生)

 今日は消防署見学に行きました。
 まず、消防署の方から、西消防署の管轄する地区や、この地域の出動件数、西消防署にある車両の数などを教えていただきました。その後、実際にはしご車や救急車に乗せていただいたり、消火活動で使用するホースを持ったりしました。子どもたちはその高さや重さに、驚きの声をあげていました。
 普段なかなか見ることができないものを肌で感じ、興味をもって見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習1日目

 5月29日、30日に旭高原へ野外学習に行きました。前日までの雨もあがり、とても気持ちの良い一日になりました。
 1日目は、旭高原元気村に立ち寄り、お昼ご飯を食べました。長いローラー滑り台を滑ったり、鬼ごっこをしたりして元気に遊び、たくさん汗を流しました。旭高原少年自然の家に到着後、クラフト体験をしました。木の板を一生懸命に削り、思い思いの作品を作りました。野外学習の素敵な思い出を形にすることができました!
 夜には、キャンプファイヤーを行いました。スタンツやゲーム、トーチトワリングなどを行いました。どれも最高に盛り上がり、学年目標「絆」が深まる素晴らしい時間となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 [1年生] 学校探検

 3,4時間目に生活科の授業で学校探検を行いました。
地図を見たり、グループで相談したりして、いろいろな教室を見て回りました。普段なかなか入ることがない理科室や校長室に興味津々で、一生懸命メモをしたり、絵を描いたりしていました。
 探検をしたあとは、一番心に残った場所や気付いたことなどをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 おはぎ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、学校の畑に自生している「よもぎ」をみんなで摘みました。茹でて冷凍保存をしていたよもぎをミキサーで刻み、もち米と混ぜておはぎを作りました。子どもたちが好きなあんこをたっぷり入れて、上からは黄色いきな粉と青豆で作った黄緑色のきな粉をふりかけました。「おいしい〜」「やわらか〜い」「おかわり〜」とかわいい声がいっぱいでした。校長先生にも食べてもらおう!ということになり、みんなで校長室へ。「おいしかったよ」と教室までお皿を持ってきてくれた校長先生を見て、子どもたちは大喜びでした。

5月21日 山車見学(4年生)

 今日は山車見学に行きました。
 上から山車を見たり、実際に中に乗せてもらったりと、貴重な体験をすることができました。また、お祭りで山車の中でお囃子をしている方から、お囃子で使う楽器を演奏の仕方を教えてもらい、楽器に挑戦しました。特に笛は音を出すのが難しく、子どもたちはプロの吹き方をまねて何度も息を吹き込んでいました。
 西枇杷島まつりの歴史や伝統を肌で感じ、より一層今年のお祭りが楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行2日目は、銀閣寺、友禅染体験、二条城、清水寺に見学です。1日目に比べ気温の高い中でしたが、有意義な時間を過ごすことができました。

5月14日 修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月14日(火)6年生が修学旅行に出発しました。1日目は東大寺・法隆寺・金閣寺の見学です。途中雨が降ることもありましたが、全て順調に見学をすることができ、充実した1日目になりました。

5月10日 【3年】 読み聞かせ

 本日、「HAPPY×2(はっぴい はっぴい)」のみなさんが、古城っ子タイムに読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは夢中で聞き入り、物語の世界に深く入り込んでいる様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月10日 さつまいもの苗植え

 今日は地域の「やさいの先生」に来ていただき、学年の畑にさつまいもの苗を植えました。
 苗を優しく寝かせて植えること、土のおふとんをかけてあげることなどを教えていただき、苗を植えた後、たっぷりとお水をあげました。。
 やさいの先生が、「お世話をしっかりして、秋に3個おいもがとれたら大成功!」と言われると、みんな目を輝かせていました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日 授業参観(5・6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は子どもたちが楽しみにしていた授業参観でした。5・6組では、一人ずつ大きなこいのぼりを作りました。大きな色紙に目をつけ、子どもたちが自分で切った色紙うろこをはり、キラキラテープで飾りつけをしました。保護者の方にもご協力いただき、みんなの「こいのぼり」完成!!最後に、ブルーシートの上でこいのぼりに変身☆チャイムが鳴るまで撮影会で盛り上がりました。子どもたちのはじける笑顔がかわいかったです。
 お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。

4月23日  学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のお兄さん、お姉さんに手をひいてもらい、学校の中を探検しました。まず、それぞれの教室で探検の注意を2年生から教えてもらい、その後グループ毎に校内を回りました。興味津々で楽しそうにいろいろな教室や上級生の授業の様子を見ていました。
 また、5月には1年生だけで学校探検をします。

4月17日 1年生 はじめての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学してから2週間たって、1年生の給食が始まりました。担任の先生から、準備や後片付けの話を聞いてエプロンに着替え、ゆっくり、慎重に配膳室から食器や食缶を運びました。仕事を分担して、盛り付けもがんばりました。はじめての給食のメニューは、「ビビンバ・青菜スープ・春のデザート☆」みんな笑顔で、おいしくいただきました。

4月19日 【3年】 リコーダー講習会

 本日、3年生はリコーダー講習会を行いました。講師の先生をお招きし、リコーダーを吹くときの姿勢や、息づかい、タンギングの方法について教えていただきました。
 子どもたちは、講師の先生の演奏や話を熱心に聞き、楽しんで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 5・6組スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度は、1年生が3人加わり、5人のスタートとなりました。今年は桜の開花が遅かったので、始業式からの1週間みんなで楽しむことができました。東門の桜の前でパシャ!わいわい山の上でパシャ!天気のいい日にみんなで遊びました。5人の笑顔の花もいっぱいになるような1年にしていきたいです。

4月17日 【3年】 初めての外国語の授業

 3年生になり、外国語の授業がスタートしました。外国語の授業は、今村先生と担任で行っていきます。1回目の今日は、世界の国の挨拶について勉強しました。初めてでしたが、子どもたちは英語の発音練習に頑張って取り組み、楽しそうに授業に参加することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かな日差しの中、74人の新1年生が古城小学校に入学しました。清須市から全員にお祝い品として、ランドセルをいただきました。受付のときには緊張した様子でしたが、入学式での歌声は元気いっぱいでした。教室では、担任の先生の話をしっかり聞き、その後、クラスごとに桜を見ながら運動場を歩きました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172