最新更新日:2024/03/22
本日:count up39
昨日:50
総数:294092
校訓「明るく、正しく、たくましく」

11月13日 薬物乱用防止教室

 本日6年生は、薬物乱用防止教室を行いました。警察署から講師を招き、薬物の恐ろしさについての話を聞いたり、DVDを見たりしました。薬物は、脳や体、心に悪い影響を与えることや、薬物を勧められてもきっぱり断ることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 秋の校外学習(5年生)

 校外学習で三菱自動車岡崎製作所ととよた科学体験館に行きました。
 三菱自動車岡崎製作所では、自動車の製作工程を見学しました。大きな機械が動く様子を間近に見学でき、迫力のあるその動きに子どもたちは驚いていました。
 とよた科学体験館では、遊びを通して楽しみながら科学体験をしました。プラネタリウムでは、惑星や宇宙について楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 あいち航空ミュージアム

 今日は地域学習として、あいち航空ミュージアムへ出かけました。
 あいち航空ミュージアムでは、館内を施設の方に案内していただき、飛行機の歴史や飛行機の仕組みを楽しく学ぶことができました。また、機体や部品の実物を見たり、「揚力」をビーチボールとブロワーを使った実験で学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 秋の校外学習 その2 〜2年生〜

 待ちに待ったお昼ご飯の様子です。お家の人が作ってくれたお弁当をみんなおいしそうに食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 秋の校外学習 〜2年生〜

 今日は秋の校外学習で、東山動植物園へ行きました。
 午前中はクラスごとで周り、午後からは1・2年生でグループを作り、グループごとで行動しました。2年生が中心となり行動しましたが、グループの子たちがきちんといるか絶えず確認したり、1年生の子たちに見たい動物を聞いたりする姿があり、2年生としての成長を感じました。
 今回の校外学習で得たことを今後の学習、生活にも生かしていきたいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 校外学習(6年生)

 6年生は、校外学習で明治村に行きました。班ごとにクイズを解きながら、明治時代の建築物を見て回りました。きまりや集合時刻をきちんと守ることができ、6年生としての成長を感じることができた校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 調理実習

 家庭科の調理実習でごはんと味噌汁を作りました。
 ごはんは、透明の鍋を使ってお米の変化をを観察しながら炊きました。ちょぴっりできたおこげも香ばしく、ふっくらモチモチごはんとなりました。
 味噌汁は、にぼしからだしをとり、大根と油揚げとねぎを入れて作りました。味噌の加減もちょうどよく、美味しい味噌汁ができました。
 調理から後片付けまで班で役割を分担し、協力し合いながら、手際よくできました。
 今度はおうちでもチャレンジしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 ぼく・わたしのすきなもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土を使って、「ぼく・わたしのすきなもの」を作りました。ぶどうやりんごなどの果物や、たこ焼き屋ハンバーグといった好きな食べ物を作りました。盛り付けも工夫し、とてもおいしそうな「すきなもの」ができあがりました。

10月17日 校外学習(1年生)

 1年生は、2年生と一緒に東山動植物園に行きました。初めは、クラスごとにゴリラやカバなどの動物を見学しました。新しくできたばかりのゴリラ・チンパンジー舎での見学を楽しみにしていた子どもたちは、大きなゴリラを間近に見ることができ、とても喜んでいました。おいしいお弁当を食べた後は、2年生のお兄さん、お姉さんに案内してもらいながら、グループごとにコアラやキリン、ライオンなどの動物を見学しました。どのグループも、仲良く協力しながら見学することができました。今日は、天候にも恵まれ、たくさんの楽しい思い出をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 校外学習(4年)輪中の郷 木曽三川公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は校外学習として午前中に輪中の郷、午後に木曽三川公園に行きました。輪中の郷では治水工事の歴史や輪中について学習しました。木曽三川公園では展望タワーから千本松原や川の様子を見ることができました。本日学習したことを今後の学びにつなげていってほしいと思います。

校外学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前は名和昆虫博物館へ行きました。
 たくさんの昆虫が展示してあり、珍しい昆虫を見ることができました。カブトムシやクワガタムシ、美しいチョウなどを熱心に観察したり、スケッチしたりしました。
 午後からは岐阜市歴史博物館へ行きました。
 洗濯板や石臼など昔のくらしの体験をしました。また、館内を見学しながら大むかしのクイズをしました。

10月2日 みんなでネギを植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋晴れの空の下、5・6組のみんなで畑にネギを植えました。毎年収穫するギンナンも今年は丸々と大きくなっていました。今年も収穫するのが楽しみです。いよいよサツマイモも収穫の時季です。今月末には芋掘りを予定していますが、その前にサツマイモのつるの佃煮をみんなで味見します♪秋は楽しみがいっぱいです。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の運動会では、温かいご声援をいただき、ありがとうございました。
 徒競走、ミラクルタイフーンでは、一生懸命競技に取り組んでいました。また、競技する仲間を応援する姿、開会式・閉会式での真剣な態度には、子どもたちの成長を感じました。
 今後も、学校生活で、一人一人の児童がそれぞれの目標をもって過ごしてほしいと思います。引き続きご協力をよろしくお願いします。

スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科で、スーパーマーケット見学に行ってきました。
1組と2組で前半と後半に分かれ、店内とバックヤードを見せていただきました。
バックヤードでは、普段は見られない機械や仕事の様子などを見せていただき、とても勉強になりました。今日見学したことを今後の学習に生かしていきたいと思います。
ありがとうございました。

9月28日 運動会 〜2年生〜

 今日は、待ちに待った運動会を行いました。
 2学期が始まってから練習を重ね、2日間延期にはなりましたが、2年生らしい元気なパワーを運動会で見せられたのではないかと思います。
 ダンス&玉入れ、徒競走、大玉メドレー、紅白対抗リレー、どの種目も一人一人が力を出し切ってくれました。またお家でも、お話を聞いていただけたらと思います。
 最後になりましたが、平日にも関わらず、たくさんのご声援、ご参観いただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の運動会中止の連絡について

 本日の運動会は、中止とします。9月28日(金)に実施予定です。今日は、木曜日の時間割で授業をします。給食があります。下校は、午後3時を予定しています。

本日の運動会中止の連絡について

 本日の運動会は、中止とします。9月27日(木)に延期します。
今日は、月曜日の時間割で授業をします。下校は、午後3時を予定しています。お弁当の用意をお願いします。

みどりの学習教室

今年度も、古城小学校の緑の少年団代表として、3名の児童が緑の学習教室に参加しました。豊田市にある緑化センターにて、6年生の後藤さきさん、5年生の野田光翔くん、亀山彩姫さんが自然の中で活動をしてきました。自己紹介あり、ウォークラリーあり、竹ばし作りありの盛りだくさんの活動内容に3名が協力しながら参加してきました。始業式では3名が緊張しながらも全校児童の前で堂々と活動報告をしました。校内に掲示してある活動の様子の写真を見ながら、低学年の児童も興味津々。自分たちの身の周りにある「みどり」に、1人でも多くの児童が関心をもてるきっかけにもなったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日 通学路の安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の一斉下校は付き添い下校でした。通学団担当の先生が一緒に付き添い、通学路の安全点検を行いました。
 近年、日本各地で様々な災害が発生しています。児童が安全に登下校をすることができるよう、ブロック塀や、狭い歩道等の危険個所を点検しました。 

7月13日 調理実習(6年生)

 7月13日に6年生は調理実習を行いました。今回はジャーマンポテトを作りました。
 班の仲間と協力をして調理したり、片づけをしたりしていました。
 夏休み中などに、ぜひ家でも作ってみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172