最新更新日:2024/04/17
本日:count up6
総数:251093
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

長なわ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月30日(火)6時間目に2年生から6年生の長なわ集会が行われました。今まで、クラス一丸となって練習に取り組んできました。その結果、8分間で跳んだ最高回数は、中学年で497回。高学年は741回でした。低学年(1年生)は、1月31日に行う予定です。小雪の舞う寒い中にもかかわらず、どのクラスも一生懸命に跳ぶことができました。

学校公開日その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開その2です。4年生は、特色のある地域と人々の暮らしを学びました。5年生は、国語や算数の授業を公開しました。6年生も、家庭科や国語の授業の様子を見てもらいました。全学年、道徳の授業をする中で、互いの考えを話し合い、豊かな心を学び合いました。多くの参観をいただき、ありがとうございました。また、マナーを守ってのご参観に感謝いたします。

学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日(土)に学校公開日がありました。1年生は、今まで学習してきたことを発表し、2年生は道徳授業の中で主人公の気持ちを読み取りながら、自分の考えを伝え合っていました。3年生は、清須の古い物の展示会と各ブースに分かれ調べ学習の発表会を行いました。展示品は、本校の民俗資料室で大切に保管されていた物です。多くの保護者の方々が懐かしみながら品物をご覧になっていました。

5年生 NHK名古屋放送局見学

 1月25日(5年1組)と26日(5年2組)の両日に、NHK名古屋放送局へ社会見学に行きました。災害による緊急時の役割や放送の仕組みなどを教えていただいたり、レポーター体験をしたりしてきました。子どもたちは、「番組を放送するまでにたくさんの時間や人が努力していて驚きました」と感想をもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月24日(水)、清須市役所から講師の方を招いて、租税教室が行われました。子どもたちは、税金の働きについて学び、どうして税金があるのかを知ることができました。公共施設を建設したり運営したりするには税金がつかわれていることを知った子どもたちは、つかわれている税金の額を知り、驚いていました。人々の願いを実現するためには、税金が重要な役割を担っていることにより一層関心をもってほしいですね。

雪遊び

 生活科の「ふゆをたのしもう」の学習で、雪遊びをしました。今年度初の雪遊びで、子どもたちはとても楽しそうに雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりしました。雪だけでなく、氷やつららなど冬をたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長なわの練習が始まりました

 1月20日は大寒でしたが、その言葉通り今週は月曜日から底冷えのする寒さとなりました。来週30日(火)の長なわ大会に向けての練習が今日から始まりました。どのクラスも優勝めざして、楽しく真剣に練習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京2020大会マスコット選定説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝礼では、校長先生から2020年に行われる東京オリンピック・パラリンピックの大会マスコットキャラクター選定投票への参加について、説明をしていただきました。子どもたちは、3種類の絵柄から一つ選ぶことを知り、東京オリンピック・パラリンピックの大会に興味を高めることができました。

3学期始業式

画像1 画像1
 いよいよ3学期が始まりました。校長先生が3学期に向けて、6年生には、「6年間のまとめをして友達や先生との楽しい思い出をつくってください。」と1年から5年生には、「その学年で身に付けておくことをしっかり学んでください。」という励ましの言葉をかけていただきました。6年生は小学校へ通う回数があと49回です。一日一日を大切に送ってくださいね。

2学期終業式

 2学期の終業式が体育館で行われました。校長先生からよい子の約束事についての振り返りのお話をしてもらいました。「よく学び、よく遊ぼう!いのちを大切にしよう!ことばを大切にしよう!」が今年一年できたか、どうか考える時間になりました。子どもたちはうなずきながら集中して聞いていました。
 また、サッカー競技会準優勝と多くの作品表彰もありました。冬休み期間中、健康や安全に気を付けて過ごしてください。来年もよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期も残すところあと1日!!

12月21日、昨日までの寒さが少し和らぎ、小春日和の穏やかな1日となりました。子どもたちは、寒さに負けず元気に活動しています。校庭の植物も寒さに負けず、花を咲かせています。2学期も残すところあと1日となりました。明日はみんな元気に終業式を迎えることができるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工 ほってすって見つけて

 19日火曜日、図工「ほってすって見つけて」の学習をしました。中村先生に来ていただき、彫刻刀の使い方や版木の彫り方を教えていただきました。子どもたちは初めて使う彫刻刀に緊張しながら、安全に気を付けて活動しました。三角刀や丸刀を使い、ていねいに彫ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬の集会1

12月19日、1時間目に児童会主催の冬の集会が体育館で行われました。児童会長のあいさつの後、児童会役員の自作の絵本『大ピンチ!サンタさんとトナカイくんのダイエットストーリー』の読み聞かせがありました。もうすぐクリスマスということで、この時期ぴったりの楽しいお話でした。続いてクラス対抗『プレゼント送りゲーム』があり、大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の集会2

『クリスマス謎解きゲーム』『クリスマス文字集めゲーム』と楽しいゲームが続きました。1年生から6年生間まで入り乱れて、みんなで楽しい一時を過ごしました。始まりのときは底冷えのする寒さでしたが、寒さも吹き飛ぶ楽しい集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ティーボール交流戦

 12月14日(木) 体育科の「ティーボール」のまとめのゲームとして、1組2組合同で交流戦を行いました。ルールを工夫しみんなで楽しくゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 能楽体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月11日(月)、国立能楽堂から講師の方を招いて能楽体験教室が開かれました。講師の方々の演奏を聴き、グループに分かれ体験活動をしました。子どもたちは、普段触れたことのない楽器を演奏することができ、より一層能楽や日本の伝統文化の素晴らしさを知ることができました。今度は、能楽堂へ実際に行き、能楽の世界に触れてみたいですね。

西ブロックサッカー競技会 準決勝1

12月11日、西ブロックサッカー競技会の準決勝戦、決勝戦が本校で行われました。準決勝の対戦相手は新川小学校でした。前後半ともお互いにチャンスがありながら、得点が入らず、拮抗したまま延長戦となりました。延長戦前半、新川小学校のフリーキックがゴールを割り、ついに得点が入りました。このまま終了かという時間残り1分、清洲東小学校のコーナーキックから得点が入り、なんと同点となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西ブロックサッカー競技会 準決勝2

同点のままタイムアップとなり、PK戦となりました。PK戦では、両チームとも気迫のこもったシュートの連続でした。ですが、清洲東小のキーパーが新川小の鋭いシュートを見事にブロックし、清洲東小学校の勝利となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西ブロックサッカー競技会決勝1

午後から決勝戦が行われました。対戦相手は決勝まで圧倒的な攻撃力で勝ち上がってきた清洲小学校です。開始早々、清洲小が得点を入れました。その後は、一進一退の好ゲームとなりましたが、清洲東小もなかなか得点できず、前半を終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西ブロックサッカー競技会決勝2

後半もこう着状態のまま時間が過ぎていきました。終了間際、清洲小の攻撃で得点が入り、そのまま試合終了となりました。選手はよく頑張りましたが、今一歩力及ばす準優勝という結果でした。保護者の方々も早朝より熱い応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439