最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:102
総数:713276

5月29日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?13

4年【環境】、5年【福祉】、6年【国際】にかかわるSDGs

本日5月29日の中日新聞朝刊6面【全面広告】として
2回目のSDGs特集。17の目標の2,3番目の紹介。
3番目は、「すべての人に健康と福祉を」
5年生にかかわりがありますが、難しいです。

木曽川東小5年の「福祉」としては、
すべての人・・・自分たちと年齢層等が違う「幼い子」「お年寄り」「体の不自由な人」たちも「健康」に過ごせるために、自分たちは出会った時に、どんな関わりをするとよいでしょうか。


第1回が4月28日、約1か月後でした。
そこから考えると次回は、6月30日頃
目標4、目標5でしょうか。

5月29日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?12

今回は・・・、3年生【地域】 学校の自然の様子

『総合的な学習』ってどんな学習?8の(5月15日)」の
写真1枚目 正門(北門)前のところ 以前は花が咲いていません。
2・3枚目の正門入ったロータリーのところには、花がまた咲いています。
ピンク・朱。同じ場所の写真をアップしました。
実は、以前「ツツジ」が咲いていましたが、
今回は花びらが小さく、校内には白はありません。
似ていますが、よく隣り合わせに植えられています。
こちらは「サツキ」です。「サツキ」を辞書などで調べると、別名サツキツツジとも言われて、ツツジに比べ1か月程度遅く、5〜6月頃咲きます。旧暦の5月 (皐月さつき)のころに咲き揃います。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?11 新聞情報5年

総合における第1弾
【日頃見慣れたある場所で、ある物を見て、「ふっと気になり」「どうなっているかな?」と思ったら】

今回、10の4年生に続いて、自宅でとっている新聞社の記事です。

5年生福祉関係・・・5月22日(金)17面「UDフォント」
UDとはなんでしょう。5年生の「福祉」で、大事なキーワードです。

さらに同じ日の14面「介助犬フェスタ」
介助犬協会の動画投稿サイトの紹介でした。
記事の中には「訓練犬」とありましたが、
福祉に関する「補助犬」「盲導犬」・・・「◯◯犬」は何種類かあるようです。

できる人は切り抜きを。
クリアファイル等にはさんでおくとよいですね。

5月24日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?10 新聞情報4年

総合における第1弾
【日頃見慣れたある場所で、ある物を見て、「ふっと気になり」「どうなっているかな?」と思ったら】
今回は・・・、自宅でとっている新聞社の記事です。

5月22日(金)
4年生環境関係・・・15面「生物多様性保全へ ネットで国際会議」
難しい内容ですが、
生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)に向けて
2010年名古屋市であった「COP10」で採決された行動計画の継承を目指す会議が・・・

できる人は切り抜きを。
クリアファイル等にはさんでおくとよいですね。

5月19日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?9

総合における第1弾
【日頃見慣れたある場所で、ある物を見て、「ふっと気になり」「どうなっているかな?」と思ったら】
今回は・・・、
3年生の【地域】の続きです。
4月30日6で「『4月28日 3年 空から見てみると・・・』で
紹介されているものと同じもの ネギのようなもので、先っぽに丸いものが付いたものがたくさん育てられていることが気になりました。」というような内容を書きました。

実は、教頭先生の家でのプランターの土の中に、
なぜかネギと玉ネギが植えられていて
ネギにも先っぽに丸い物(三角すいかな?)
玉ねぎからもネギのようなものが伸びて先っぽに丸い物

ネギの丸いものは何日も前に開きました。
玉ネギの丸いものは昨日開いていました。
「ネギ坊主」と言われているようですね。

木曽川地区で育てている、ネギのようなものの先っぽについている「ネギ坊主」は、今どうなっているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?8

総合における第1弾
【日頃見慣れたある場所で、ある物を見て、「ふっと気になり」「どうなっているかな?」と思ったら】

今回は・・・、
『総合的な学習』ってどんな学習?4の(4月23日)」の写真3枚目について。
3年生の【地域】が主です。【3枚目の写真】のコメント
「低いところに赤と白の花びら、これからグランドの周りや正門(北門)のところでいっぱい咲きます。この植物の隣、特にグランドの回りを見るとよく似た植物が隣に並んでいます・・違いは?
たくさん咲いたときに、よく見てください。」

以上の参考写真です。
北門ロータリーや北門前です。
どんなことに気付くかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月29日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?5

総合における第1弾
【日頃見慣れたある場所で、ある物を見て、「ふっと気になり」「どうなっているかな?」と思ったら】
今回は・・・、
『総合的な学習』ってどんな学習?4(4月23日)
【3枚目の写真】低いところに赤と白の花びら・・・ツツジです。
市内街中咲き始めました。
今どこでも、高い木ではハナミズキの白、ピンク
低いところでは、ツツジの赤(ピンク・朱)・白が見られます。
学校正門入ったところにあるロータリーの写真。どう思いますか?
「第43回一宮ツツジ祭(浅野公園)」は25,26日の予定でしたが、中止になっていました。

6月には「あじさい」が楽しみですが、
一宮市の尾西地区では「尾西あじさい祭(御裳神社)」があり、
6月13,14日開催予定でしたが、これもすでに中止連絡がありました。

一宮市の「市の花」の名前は分かりましたか?

前回の4のとき、
「新聞をとっている家の人は、総合のテーマに関する切り抜きをしていきましょう。」
と訴えましたが、
4〜6年生のテーマに関わる内容が、中日新聞で大きく取り扱われました。
4月28日(火)「全面広告」の形で「SDGs」について書かれていました。
17の目標の1つ目を紹介していましたので、今後探してとっておきましょう。
また、これから大切になる「SDGs」の1〜17のマークを見つけていきましょう。

3年【地域】
4年【環境・・・SDGsはまだ難しいかな?】、
5年【自然・人(福祉)・・・自然やいろいろな人とどうかかわっていくとよいか】
6年【国際理解】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 3年生〜6年生「総合的な学習」ってどんな学習?4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合における第1弾
【日頃見慣れたある場所で、ある物を見て、「ふっと気になり」「どうなっているかな?」と思ったら】

今回は・・・、
『総合的な学習』ってどんな学習?3(4月17日)」の写真3枚の中の1枚目と2枚目について。
3年生の【地域】が主です。
名前は分かりましたか?
ハナミズキ・・・一宮市の「市の木」です。
4年生以上の人が持っている「わたしたちのまち一宮(社会副読本)」
前の方のカラーのページに紹介されています。
赤・白・ピンク 今どんどん咲いています。
【1枚目の写真。手前が赤(分かりにくいですが)、奥に白】

市の花はなんでしょう?紫色の花びらをつけます。

ハナミズキの木の下には「ほたる池」があります。
何か見えますか?【2枚目の写真】写真では分かりませんが、
6年生の人はだれでもこの池のことを知っているし、
5月か6月には夜に家族でみなさんが学校まで多くの方が見に来ています。
・・・の幼虫がいます。
今年も放流しました。外だけですが楽しみです。
よい環境しか育ちません。・・・4年生の「環境」に関わりますね。

【3枚目の写真】低いところに赤と白の花びら
これからグランドの周りや正門(北門)のところでいっぱい咲きます。
まだまだですが・・・名前は分かりますか?
一宮市のある公園で「・・・祭り」もありますが
今年はないのかな?新聞で紹介されるかもしれませんね。
もしかして、すでに紹介されているかも・・・。

この植物の隣、特にグランドの回りを見ると
よく似た植物が隣に並んでいます・・違いは?
たくさん咲いたときに、よく見てください。
グランドの周りは、まだ少しだけ。北門はたくさん咲いています。

新聞をとっている家の人は、総合のテーマに関する切り抜きをしていきましょう。
3年【地域】、4年【環境】、
5年【自然・人(福祉)、6年【国際理解】
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31