最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:102
総数:713276

11月13日 2年 図書館について調べよう

 公共施設ということで、学校の図書館について調べました。2年生は、普段おとぎの図書館を利用していますが、今回は3年生から利用する図書館の設備についても調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 1・2年(2組) いもを収穫したよ

 2組は、3時間目に芋ほりを行いました。
 ペアで仲良く協力して、一生懸命掘りました。2年生はお兄さん、お姉さんとして、頑張っていました。たくさんの芋を収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 1・2年(3組) いもを収穫したよ。

 1時間目に芋ほりを行いました。
 今年は豊作で、量も大きさも十分なものでした。子どもたちから、笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 2年 どの作品も素敵だな

 2年生は東っ子学習発表会の作品展示物を鑑賞しました。
 どの作品も素敵だったので、書きたいことがいっぱいでした。子どもたちは、身を乗り出して食い入るように作品を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 2年 お手紙〜親愛なる友だちへ〜

 ついにこの日を迎えました。詩のよさ、群読「お手紙」のよさ、歌を歌うことの楽しさを伝えるために、みんなと合わせたり、自分の台詞が伝わるように話したり、何度もたくさん練習しました。終わった後に、また一つ成長した姿を見せることができました。ご支援・ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日 2年 まどをひらいて

 図工の授業の様子です。10月にカッターナイフの使い方を勉強し、厚紙に窓を作りました。どんなお家や建物ができるか、楽しみです。
画像1 画像1

放課後の虹

画像1 画像1
 2年生の子どもたちの下校が終わり、職員室へもどりました。窓からふと東の空を眺めると、大きなきれいな虹が出ていました。あまりの美しさに、居合わせた職員たちは窓辺に駆けよってしばらくの間見とれていました。自然の美しさに心が洗われるような気がしました。

10月18日 2年  イルカに出会ったよ!名古屋港水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名古屋港水族館での校外学習。少し雨は降りましたが、皆で楽しく行ってきました。グループで館内を楽しく見学した後、メインプールでおいしいお弁当を食べました。その後イルカショーを観ましたが、イルカのパフォーマンスに、子どもたちは大喜びでした。

10月15日 2年 児童館を見学したよ

 2年生は、児童館を見学しました。まずは、施設の見学をして、どんなものがあるかを確認し、児童館の今井先生から、児童館とはどういう場所なのかの説明を聞きました。最後に、質問をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日 2年 校外学習事前指導

 来週の校外学習の事前指導を行いました。校外でのグループ行動は2回目です。ルールを守って、まとまって行動できるように話をしました。
画像1 画像1

10月8日 2年 音読発表会の練習

 「お手紙」の音読発表会の練習を始めました。読む場所、役割、読む文を決めて練習をしています。学習発表会に向けて声の出し方を工夫できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 2年 みんなでおもちゃまつり

 生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」での授業です。今日はパワーアップさせた自分のおもちゃをクラスの友達に遊んでもらいました。どうやってやると、上手に動かせるか友達に楽しそうに教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日 2年 おもちゃをパワーアップさせよう

 2年生は生活科で身近な材料を使っておもちゃを作りました。今回は、図工とは違い、飾りつけを工夫するのではなく、おもちゃの動きをよくするためにどんな工夫ができるかを考えています。果たして、パワーアップはできるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日 1・2年 パプリカ

 1・2年生のダンスは、3・4年生の次でした。何度も覚えた、振り付け、場所を精一杯の力で演じました。最後の音楽が鳴り終わるまで、笑顔で頑張りました。
 応援していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 2年 最後の練習O.K!

画像1 画像1
画像2 画像2
 日曜日は、いよいよ長い間練習に取り組んできた「パプリカ」の発表日。自信を持って楽しく元気いっぱいに踊ってほしいと思います。

9月13日 2年 運動会 練習・応援。1年生の手本としても

 「パプリカ」や「応援」の練習を頑張っています。教室で音楽をかけると自然と体を動かすようになりました。今日は、応援のやり方や入場・途中の移動・退場の仕方を中心に練習をしました。本番まであと1週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 2年 大きくなったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
発育測定がありました。夏休みを過ごした2年生の子どもたちは、一回りも二回りも大きくなったような気がしました。栄養についての学習もできました。

7月16日 2年 みんなで協力して

 1学期の給食も残り3日となりました。みんなで協力して、給食の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 2年 サッカーがんばったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、サッカーを行いました。まだサッカーボールに慣れていない児童も多いですが、頑張ってボールを蹴ったり、トラップしたりして練習しました。

6月20日 2年 がんばって作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業では、頭からかぶるお面を作っていて、本日完成の日でした。最後の仕上げを一生懸命行っています。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 集会8 クラブ6 国際交流 第2回人権週間(〜11/29)
11/19 国際交流 食育の日
11/20 国際交流 定時退校日 班長会 交通事故ゼロの日 SC(午前)
11/21 ミニ通学班集会 PTA厚生部会
11/22 読み聞かせ10(発表会)
11/23 勤労感謝の日