最新更新日:2024/03/28
本日:count up5
昨日:54
総数:709576

7月8日 生け花クラブ 天・人・地の関係を意識して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も講師の方からご指導していただきました。今回は「イガナス」「SP菊」「バラ」「オクラレルカ」「玉シダ」です。天・地・人を意識して、剣山の三か所にさし、各花の先が三角形になるように生けました。だんだん慣れてきています。講師の先生に玉シダを丸く輪にしてもらいました。

7月8日 折り紙クラブ アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の折り紙クラブは、アサガオの「花」を折った後に一部切り、「葉」は折り紙を切って、色紙(しきし)に貼って仕上げました。
アサガオの花は「ピンク」「うす紫」の折り紙を、葉は「緑」「黄緑」の折り紙をそれぞれ使いました。

6月2日 東小サポーターズ 環境整備活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サポーターズの方々に、今年も公開日の1・2時間目に、枝の伐採をしていただきました。
教員だけでは十分手が届かないところ、気付けないところなど助けていただき、たいへんありがたいです。今後、お手伝いしていただける保護者の方、お父さん方、ぜひ教頭の森までよろしくお願いします。

5月31日 読み聞かせを行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせボランティアの方々にきていただき、中間放課におとぎのひろばで読み聞かせを行ってもらいました。今日のお話は「はなすもんかー」と「あひるのおうさま」です。毎回楽しみにしている児童がいて、低学年の子たちは聞きいっていました。

5月20日 今年も地域の方にクラブ講師を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度も「折り紙クラブ」と「生け花クラブ」に、地域の方が講師として協力してくださっています。どちらのクラブも、わかりやすく教えていただき、児童は楽しく取り組んでいました。
折り紙クラブはよく飛ぶ飛行機を1号、2号と作って、うまく飛ぶか試していました。
生け花クラブは、「タンチョウアリアム(天として)」「カラー(人として)」「レザーファン(地として)他に「サンダーソニア」「スチールグラス」を工夫して使って生けた後、校内に飾りました。

5月16日 あいさつ運動5日目最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、あいさつ運動の最終日でした。本日最終日も保護者の方・地域の皆様がご参加くださり、あいさつ運動を行うことができました。5日間ありがとうございました。今回は、毎日赤ちゃんを抱いて一緒に登校し門の前であいさつしてくださった保護者の方や、近くの信号で立ってあいさつ運動に参加していただいた地域の方もおみえでした。ありがとうございました。

5月15日 あいさつ運動4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も、地域の方と職員・児童とあいさつ運動を行いました。児童会では、あいさつ運動で「ハイタッチ」を取り入れて取り組んでいます。児童のかいたハイタッチの絵に児童たちがあいさつしながらタッチしていました。タッチする時、笑顔になりますね。

5月14日  あいさつ運動3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も、PTAの皆様や地域の皆様が参加してくださり、あいさつ運動を行うことができました。元気よくあいさつをすることができ、曇っていた天気を吹き飛ばすほどでした。

5月13日 あいさつ運動2日目 元気なあいさつは気持ちがよいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も、PTAの皆様や地域の皆様が参加してくださり、あいさつ運動を行うことができました。欠席者も少なく、みんな笑顔で元気よくあいさつできました。

5月10日 あいさつ運動が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいさつ運動の1日目です。地域の民生委員の方、保護者の方が児童会、生活安全委員会の児童や教員といっしょになって、門で子どもたちにあいさつを呼びかけてくださいました。

4月17日 歌声集会

 1年生を迎える会が来週行われます、その前に、全校児童が集まり、会で披露する合唱の練習を一生懸命行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:629名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/23 サマースクール
7/24 サマースクール
7/25 ほたる号
7/26 事故けがゼロの日