最新更新日:2024/05/18
本日:count up58
昨日:103
総数:715074

11月4日 作品展を鑑賞しました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・3・5年の作品展示を鑑賞し、よいところやまねたいところなどを記録しました。その後、教室に戻って、じっくり書きました。

11月2日 5年 ひし形の面積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角形、四角形、平行四辺形に続き、ひし形の面積を求めています。ひし形に補助線を加えて、今までに学んできた図形に形を変えて面積を求めました。

11月2日 5年 快適に生活するために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちよく毎日を過ごすために、そうじの仕方やごみの出し方を学びました。ごみを減らす工夫も考え、リサイクルをしたり、修理をしたりするとよいことに気づきました。

11月2日 5年 北陸地方の高い技術力

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の授業で、北陸工業地域の学習をしています。昔から伝わる伝統的な工業製品を手作業でつくっていることがわかりました。

11月1日 5年「こきりこ節」演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旋律やリズムの特徴を生かして歌唱しながら、クラベス、ギロなどの楽器を演奏しました。いろいろな楽器の使い方を学びました。

10月31日 5年 地図帳で、気になる国の位置確認

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石油の輸入先を調べた時に出てきた国について、国際的な興味をもつためにも、それぞれの国が地図帳でどこにあるか調べました。サウジアラビア、アラブ、カタール・・・。西アジアと言われるところに集中していました。

10月30日 5年 Who is she?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テキストには担任の先生の似顔絵をかくところがあり、先生の紹介を英語でしています。
また、「Can」を使って、できることを2つ、できないことを1つ話しているのを聞いて、絵の中の人物を当てる聞き取りテストをしました。「ダンスができる」「一輪車ができる」「料理ができない」などを聞き取ります。

10月29日 5年 物語から広がる世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心が動いた物語の場面を選び、雰囲気や自分の思いが伝わるように、画面の構成を考え、絵に表しています。

10月26日 5年 物の整理整とんの仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、物の整理整とんの仕方について学びました。実際に、お道具箱を使って整理整とんをしてみました。空き箱を使うと、細かい物が整理しやすいことに気づきました。

10月25日 5年 三角形の面積を求めます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では面積の学習をしています。今日は、正方形、長方形、直角三角形など今までに学習した図形の面積の求め方を活用し、三角形の面積の求め方を考えました。

10月24日 5年 上達しています

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、ティーボールを学んでいます。本日は、バッティングと守備の練習をしました。最初のころと比べると、みんなとても上達しています。

10月23日 5年 Can you swim? とCan you sing?

画像1 画像1
画像2 画像2
レッツ、リッスンで聞き取りを行いました。swimとsingが結構似ていて迷っていました。

10月19日 5年 トヨタ見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書で知っていたことでも、実際に見ると驚きが感じられます。一つ一つの驚きや感動を大切にしたいです。

10月19日 5年 トヨタ見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トヨタ自動車高岡工場やトヨタ会館では、本物の自動車がつくられている様子や、自動車の仕組みについて勉強することができました。新聞づくりに向けて、たくさんメモをとりました。

10月19日 5年 鞍ヶ池公園にて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 芝生の上で、お弁当タイムです。色とりどりのお弁当が輝いていました。

10月19日 5年 鞍ヶ池公園にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鞍ヶ池公園では、班で散策したり、お弁当を食べたりしました。鞍ヶ池公園には、動物がたくさんいました。

10月19日 5年 校外学習に行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 校外学習として、鞍ヶ池公園、トヨタ自動車高岡工場、トヨタ会館に行ってきました。バスでの移動が長かったですが、車内ではバスレクで盛り上がりました。

10月18日 5年 文字の大きさのバランスに気をつけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆で、「登る」と「自然」という漢字に挑戦しています。漢字とひらがな、漢字と漢字の大きさのつり合いに気をつけて練習に励んでいます。

10月18日 5年 登場人物の気持ちを読み取る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 『大造じいさんとガン』の授業で、大造じいさんの気持ちを読み取りました。行動・心情・情景描写に着目したり、残雪との関わりを確認したりすることで、大造じいさんの気持ちに迫っています。

10月16日 5年 調理実習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご飯とみそ汁を作った後は、みんなでいただきますをして、仲良くおいしく食べました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/3 2月学校公開 学校保健委
2/4 学校公開代日休業日
2/6 防犯の日 6年薬物乱用防止教室 班長会
2/7 ミニ通学班集会
2/8 読み聞かせ(最終)