最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:59
総数:713335

10月26日 6年 ジャーマンポテトを作ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の調理実習でジャーマンポテトを作っています。材料はじゃがいも、ベーコン、たまねぎ、パセリです。じゃがいもは丁寧にかわをむき、芽をとります。そして塩、こしょうで味をつけます。

10月26日 6年 気持ちを一つにして

画像1 画像1
 東っ子発表会の練習をしました。6年生は屋内運動場で「地球会議は終わらない」を発表します。東小の6年生らしい発表を作り上げます。

10月25日 6年 ペアでアドバイス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル走で、「リズミカル」「高く跳ばない」「スピードに乗る」の3点のポイントについて自分の克服する課題を設定し、ペアでアドバイスしながら取り組みました。

10月24日 6年 日々の鍛錬が大切です

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業では、授業の最初に、本読み計算を行います。計算する子と答えを確認する子を交代しながら実施します。これによって計算スキルをつけさせます。ペア同士の連携も大切です。みんな集中して取り組んでいます。

10月23日 6年 ジャーマンポテトを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は家庭科でジャーマンポテトを作りました。部屋いっぱいにいい香りが漂い、食欲をそそります。

10月19日 6年 校外学習3

 映画やドラマのロケ地にもなっている明治村。園内を回りながら明治時代の雰囲気を肌で感じてくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 6年 校外学習2

 園内に隠された小さな木箱を探しながら、明治探検隊のクイズに班で協力して挑戦することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 6年 校外学習1

 明治村に行ってきました。良い天気のもと、文明開化の街並みを見ながら班で協力して園内を回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 6年 フォームを意識して

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、ハードル走を行いました。跳ぶときのフォームと歩幅を意識して走るように学習しました。良いタイムが出るように真剣に走っています。

10月17日 6年 素敵な作品が出来上がっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業では、オリジナルのテープカッターを作成しています。児童が想い想いの絵をテープカッターに上手に描きこみ、まもなく完成するところです。

10月10日 6年 いよいよ組み立てです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で木材を使って、テープカッターをつくっています。板を切り終わり、いよいよ組み立てに入りました。完成間近です。

10月5日 6年 正しいフォームで

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、ハードル走の練習を行いました。本日はハードルを一番低く下げ、正しいフォームを意識して飛ぶことを心がけました。

10月3日 6年 効率よく調べよう

画像1 画像1
条件から、表やグラフを使って順序よく調べる方法を話し合い、発表しました。いろいろな表の書き方を知ることができました。

9月28日 6年 テープカッターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーップカッターの側面に板をつけます。板を切り、紙やすりをかけ、絵の具で着色しています。

9月25日 6年 拡大図・縮小図をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業では、四角形の拡大図・縮小図はどのようにかくかについて考えました。発言をしたり、先生の話を聞いたり、ペアの子と話し合ったりして、それぞれノートにかいてまとめました。

9月23日 6年 小学校最後の運動会

 6年生にとって小学校最後の運動会でした。3色の旗を一生懸命振り、美しい表現をみせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 6年 電動のこぎりを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で木板を材料に、テープカッターをつくっています。今日は電動のこぎりを使って側面を部分を切りました。さすが6年生。じょうずに切っています。

9月21日 6年 歴史を学習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科では江戸時代の鎖国についてを学んでいます。資料から、江戸幕府の政策の意図を考えました。

9月20日 6年 応援練習がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団の児童たちは、応援団長中心に、運動会本番に向けて最後の練習に力が入っています。声はとても大きく出し、動きもとても良くなってきています。

9月19日 6年 ナップザックづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多くの子が完成に近づき、最後に、ひもを通したり、ほつれを直したり、糸が出ていたら切ったりなどしました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 集会7 委員会2
10/30 交通事故ゼロの日