最新更新日:2024/04/28
本日:count up2
昨日:57
総数:713390

10月9日 みんなで 力を合わせて

画像1 画像1
 後期児童会役員、代表委員、学級委員の任命式を行いました。みんなで選んだ代表の人たちを中心に、「みんなが楽しい学校、学級」をめざして、力を合わせてがんばります。

10月9日 今日の給食

ごはん・牛乳・五目中華スープ・肉団子の甘酢あん

○ こんだてメモ
 「肉団子の甘酢あん」の「甘酢あん」は、甘くて少し酸っぱい味がして、とても食べやすいですね。作り方は、ケチャップ、中華だし、醤油、砂糖、酢を合わせて火にかけ、水溶き片栗粉でとじます。肉団子だけでなく、魚にも合います。

画像1 画像1

10月6日 ミニバスケットボール 練習試合 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで声を出して頑張りました!

10月6日 ミニバスケットボール 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、葉栗小学校と北方小学校の3校で練習試合を行いました。
 みんなで協力して、練習してきたことを発揮することができました。来週の大会に向けて、残りの練習を大切にしていきたいと思います。
 保護者の皆様にも、たくさん応援に来ていただきありがとうございました。

10月6日 サッカー部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の練習試合で見つかった課題を修正し、大会では良い結果が出せるよう頑張ります。

10月6日 ミニバス・サッカー部 練習試合実施

 ミニバスケットボール部、サッカー部の練習試合を予定通り行います。試合に参加するみなさんは、水筒を忘れないようにしましょう。

10月5日 今日の給食

ごはん・牛乳・かぼちゃのみそ汁・厚焼き卵・骨太きんぴら      

○ こんだてメモ
 骨太きんぴらに使われている「ごぼう」は、キク科の植物です。ごぼうの香り成分は、皮の近くにたくさんあるため、皮はむかずにタワシでこすり落とす程度にすると、美味しい香りが楽しめます。また、肉や魚の生臭さを消し、美味しさを引き出す効果もあります。今日はちりめんじゃことの組み合わせです。

画像1 画像1

10月4日  みんなで話し合って

 体育の授業では、ティーボールを行いました。今日はバッティングの練習をしました。みんなで話し合ってどうすれば打てるかを考えました。
画像1 画像1

10月4日 今日の給食

五目うどん・牛乳・さつまいもと大豆の甘がらめ・おひたし

○ こんだてメモ
 五目うどんの具には、ねぎが使われています。ねぎの旬は、11月と4月です。ねぎはユリ科の植物で中国から来たと言われています。暑さや寒さに強いため、とても育てやすい野菜です。ねぎには、冷えてお腹が痛くなった時や風邪の時に良いなど、たくさんの栄養があります。残さず食べましょう。

画像1 画像1

10月3日 勉強会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後、各小中学校で教員の研修会がありました。今日学んだことを、子どもたちの学習指導に役立てていきます。

10月3日 今日の給食

秋の旬カレー(麦ごはん)・牛乳・フルーツクリームヨーグルト・福神漬  

○ こんだてメモ
 10月の旬の食べ物には何があるか知っていますか?れんこん、きのこ、さつまいも、さといも、くり、りんご、さば があります。今日の「秋の旬カレー」には、しめじ、エリンギ、さといもが使ってあります。11月の献立に登場する秋の食べ物はいくつあるでしょう。探してみてください。

画像1 画像1

10月2日 今日からみなさんと一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、3名の教育実習生が、本校に来て実習を行います。
 昼休みの時間では、児童と一緒に遊び、子どもたちとすぐ打ち解けることができていました。これから短い間ですが、木曽川東小学校のために一生懸命頑張ります。

10月2日 環境美化委員発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の児童集会では、環境美化委員の日頃の活動報告を行いました。クイズを交えながら、みんなが過ごしやすい環境を作ろうと目標を立てました!
 みんなで、学校をきれいにしていきましょう。

10月2日 今日の給食

ごはん・牛乳・けんちん汁・鮭とキャベツのちゃんちゃん焼き            

○ こんだてメモ
 「鮭とキャベツのちゃんちゃん焼き」は、木曽川中学校の生徒が考えた応募献立です。工夫した点として、「ちゃんちゃん焼きは、みそだれの甘味が強いと感じるので、わが家では豆板醤を加えて甘味を抑えるようにしています。」ということでした。家族の好みに合わせたご家庭の味を応募してくれました。
骨に気をつけて食べましょう。

画像1 画像1

9月28日  今日の給食

とりそぼろごはん・牛乳・さつまいものみそしる・ほねぶとあえ                            

○ こんだてメモ
 今日のあえものは、ほねぶとあえです。カルシウムがたくさん含まれている「ちりめんじゃこ」や「ほうれんそう」が使われています。カルシウムが不足すると、強い骨や歯をつくることができません。これから成長するみなさんに、たくさんとってほしい栄養素ですが、残念ながら不足しがちです。牛乳を飲み、ほねぶとあえもしっかり食べてくださいね。

画像1 画像1

9月27日 今日の給食

くろロールパン・牛乳・コーンクリームスープ・ミンチカツ・そえ野菜              
○ こんだてメモ
 今日のミンチカツは、カレー味ですね。鶏のレバーが入っています。レバーには、鉄やビタミンA・Bがとても多く含まれています。鉄が不足すると貧血になり、十分な酸素や栄養が全身に運ばれなくなります。鉄は不足しがちな栄養素です。しっかり鉄をとるように心がけましょう。

画像1 画像1

9月26日 今日の給食

中華飯(麦ごはん)・牛乳・焼きぎょうざ・ナムル
                  

○ こんだてメモ
 中華飯の具に「うずらたまご」が入っていますね。うずらたまごの生産量は愛知県が全国1位です。うずらたまごは、にわとりのたまごの約1/5の重さです。にわとりのたまごと同じように、良質なたんぱく質をたくさん含んでいます。その他、貧血を防ぐ鉄やビタミンB12、粘膜を強くしたり目の働きをよくしたりするビタミンAなどもたくさん含まれています。

画像1 画像1

9月25日 今日の給食

ごはん・牛乳・きのこじる・さんまのぎんがみやき・ごまあえ                    

○ こんだてメモ
 さんまは、漢字で「秋」の「刀」の「魚」と書き、秋が旬の魚です。体は細長く、背は青色、腹は銀白色で、まさに刀のような形をしています。この時期にとれるさんまは、脂がのってとてもおいしいです。この脂には、血液をサラサラにするEPAや、頭の働きをよくするDHAもたくさん含まれています。きょうは、この さんまをみそで味付けし、骨まで食べられるように調理してあります。みその味で、ごはんもおいしく食べられます。

画像1 画像1

9月25日 運動会の忘れ物2

 運動会をご観覧いただきまして、ありがとうございました。校内で忘れ物が見つかりましたので、お知らせします。お心あたりの方はご連絡願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日 金管バンド部 輝け!金管バンド

午後の部、最初の演技でした。
夏休みでは、暑さや雨天の影響で、思うように練習日程が確保できず、練習量も十分ではなかったものの、2学期は、毎日練習に来るなど努力を重ね、堂々とリズムを刻むことができました。
練習に来ると、自分たちで音を出し、演奏を始めるなど、音楽が好きだと心から言えるような子どもたちばかりで、半年間の部活動を終えることができました。
特に、率先して動いていた6年生をみて、来年度も頑張る子たちが育つことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 任命式 徴収金引落 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 視力検査4年、わかあゆ
10/10 交通事故ゼロの日 視力検査5年
10/11 つぶやき調査 不審者対応避難訓練 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 徴収金引落 視力検査6年
10/12 集会5 サッカー、ミニバス壮行会 子どもの安全を確認する日 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 読み聞かせ7
10/13 サッカー、ミニバス選手権大会
10/14 サッカー、ミニバス選手権大会
10/15 集会6 委員会(後期1回目) 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査