最新更新日:2024/04/28
本日:count up6
昨日:57
総数:713394

10月5日 5年 整理整とんをするためには

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業では、片づけができていない部屋の写真を見て、なぜ部屋が汚くなってしまうのかを考えました。片づけができるように普段から心がけていきたいものです。

10月5日 5年 PEPPERとともにお勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペッパーを使ったプログラミング学習をしています。自分の思い通りにペッパーを動かせるように、使う指示や指示の順番を考えました。

10月5日 5年 姿勢を意識して

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、マット運動を行いました。今日は倒立の練習を中心に活動をしました。足がまっすぐにそろうように意識しています。

10月3日 5年 物を生かして住みやすく

画像1 画像1
画像2 画像2
見の回りの物の持ち方や使い方を見直しみつめてみました。

9月28日 5年 おいしいご飯をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おいしいご飯をたくために、水加減や火加減を工夫して、実習の観察を行います。
「米を量る・洗う、水を量る・吸水させる、たく、むらす」その時の米の様子を調べて、ノートに書きました。

9月25日 5年 最大公約数について学んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業では、約数について復習したあと、具体的な場面で、最大公約数の使い方や必要性について学びました。

9月23日 5年 協力してがんばりました

 5年生は、3年生と協力してデカパンリレーを行いました。3年生の子をリードしながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 5年 調理実習へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習へ向けてご飯の炊き方を学習しています。おいしいご飯がつくれるように、しっかりと準備をしていきます。

9月19日 5年 書写毛筆「朝日」の2時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画数の多い字は大きく、少ない字は小さく書く練習を1時間目にしました。2時間目はさらに、用紙に対する文字の大きさを考え、適度な余白があくように工夫しました。

9月14日 5年 俳句を作ります

画像1 画像1
画像2 画像2
 俳句の作り方を勉強しました。季語や擬音語などを取り入れた俳句ができるように、今までの体験を思い返します。

9月14日 5年 正しく簡単な公倍数の見つけ方

画像1 画像1
画像2 画像2
 今まで勉強してきた公倍数の見つけ方を、友達にわかりやすく説明しました。友達の発表を聞いて、素早く公倍数を見つけられるようになりました。

9月14日 5年 「朝日」

画像1 画像1
画像2 画像2
 文字のバランスに気をつけて「朝日」という漢字を練習しました。清書に向けて、整った漢字が書けるように筆順や画の長さを工夫しています。

9月7日 5年 新しい漢字との出会い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は画数が多い漢字ばかりです。「とめ」や「はね」など、細かいところを意識して、丁寧に漢字練習に取り組んでいます。

9月7日 5年 係決めをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスのために活躍したい。自分に合った係をしたい。様々な思いを胸に秘めて、係決めをしました。2学期の活躍を期待しています。

9月7日 5年 昨日のご飯は何かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、昨日の献立を思い出していました。ご飯、パン、麺の中から、主食で多いのはどれでしょうか。クラスのみんなで考えます。

7月27日 台風接近に備えて

 台風12号が接近しています。土曜日ごろ東海地方にも影響が出ることが予想されます。学校でも、プランターなど安全な場所に移動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日 5年 1学期のしめくくりです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生から通知表をもらい、1学期をしめくくりました。2学期に向けてがんばります。

7月13日 5年 学年で親睦を深めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然教室でやり切れなかったレクリエーションをしました。班で相談したり、対決したりと、どの活動も大盛り上がりでした。

7月9日 5年 みんなで協力して作っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では、掲示できるサイズのホワイトボードを作成しています。ペアで協力して、輪郭を切断しています。

7月4日 5年 丁寧に縫っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業では、小物入れを作成しています。先生のアドバイスをしっかり聞いて、一生懸命取り組んでいます。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/9 任命式 徴収金引落 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 視力検査4年、わかあゆ
10/10 交通事故ゼロの日 視力検査5年
10/11 つぶやき調査 不審者対応避難訓練 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 徴収金引落 視力検査6年
10/12 集会5 サッカー、ミニバス壮行会 子どもの安全を確認する日 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査 読み聞かせ7
10/13 サッカー、ミニバス選手権大会
10/14 サッカー、ミニバス選手権大会
10/15 集会6 委員会(後期1回目) 防犯ブサー、ホイッスル携帯調査