最新更新日:2024/04/27
本日:count up96
昨日:245
総数:713266

9月29日 6年 新聞切り抜き作品をつくりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的学習の時間、NIE(新聞活用学習)を行いました。今までに集めていた新聞切り抜きを使って1つの作品にしました。北朝鮮や小池都知事などの時事問題、プロ野球やサッカーなどのスポーツ、自動車産業や商品開発などの経済・・・。気になる記事をまとめた作品が出来上がりました。

9月29日 6年 太陽と月の表面を見ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間、太陽と月の学習をしました。太陽や月の表面の様子を動画で確認しました。月は地球と同じようにでこぼこしていることが分かりました。太陽はガスの集まりだということは初めて知りました。月と地球と太陽は大きさが全然違い、どのくらいの大きさなのかを覚えました。

9月29日 6年 敬語を覚えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に尊敬語、謙譲語、丁寧語の学習をしました。普段使い慣れない言葉なので、プリントの問題には悪戦苦闘しましたが、頑張って覚えることができました。「〜される」の尊敬語が受動態や可能・自発の意味に感じられるので間違えやすかったです。

9月28日 6年 江戸幕府の基礎を築いた人物の功績を学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の時間、江戸幕府の基礎を築いた人物と出来事を学習しました。3代将軍の徳川家光の時代までに江戸幕府の基礎が出来上がったことを知りました。今日は、鎖国にむかっていく日本のことが分かりました。今後、江戸幕府がどのようになっていくのか楽しみです。

9月28日 6年 「平和のとりでを築く」を音読しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から国語「未来がよりよくあるために」の資料『平和のとりでを築く』の学習が始まりました。学習のめあてを確認して、音読の練習をしました。

9月24日 6年 運動会 フラッグ演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゆずの曲に乗せて、5・6年生がフラッグ演技を行いました。大きく体を動かして旗を振ったり、勢いよくポーズを決めて止めたりと、静と動を使い分けながら堂々と演じました。その姿は、本当に凛々しく、たくましく見えました。

9月24日 運動会 応援タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の午前の部、最後の種目は応援タイムです。どの団もお腹の底から力いっぱい声を出し、運動会を盛り上げました。応援団は今までの練習の成果を存分に発揮して、勇ましく、力強い声で応援できました。

9月15日 6年 字配りにきをつけて書きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字の時間、毛筆で「思いやり」を練習しました。1学期に学習した点画のつながりを意識して書きました。4文字になり、字配りにも気をつけました。

9月15日 6年 1年生と玉入れの通し練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の玉入れの練習は、入場から退場まで運動会当日と同じように行いました。音楽に合わせての入退場や本番通りに結果発表もしました。今日は青組が勝ったけど、当日はどこが勝つのか楽しみです。

9月15日 6年 1年生に応援を教えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間、ペア学級で応援伝達がありました。ペアになった1年生に応援の仕方を教えました。拍の取り方や手の上げ方を教え、一緒に応援の練習をしました。

9月14日 6年 簡単にかけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拡大図と縮図を簡単にかく方法を考えました。もとの図形を生かして、作図をすると簡単だとわかりました。

9月14日 6年 筆先まで集中して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間です。一画一画集中して丁寧に書きました。

9月14日 6年 月の美しい秋です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月の動きについて学習をしています。夜に観察する時のポイントを確認しました。秋の美しい月を見るのが、楽しみです。

9月14日 5・6年 フラッグの技の種類が増えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて毎日、フラッグ演技の練習をしています。今日もゆずの曲に合わせて演技しました。クラスや男女で演技のタイミングが変わる技を練習しました。赤→青→黄と順番にフラッグが動いていくのが、気持ちがよいです。

9月13日 6年 運動場でフラッグ演技をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3限目に運動場でフラッグ演技をしました。入場から退場まで運動会本番のように行いました。移動もしっかりとできたので、よかったです。これからも練習して、もっともっとフラッグの動きを完璧にしたいです。みんなで息の合った演技ができるように頑張ります。

9月8日 6年 場所の確認です

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は天気が爽やかなので、運動場で隊形を含めて練習をしました。秋風と澄み渡る青空の下で気持ちよく練習ができました。

9月8日 6年 1年生と一緒に玉入れの練習をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の運動会では、ペア学級の1年生と一緒に玉入れをします。今日は、入場から退場まで一連の流れを練習しました。朝、1年生の子に「今日一緒に練習だよ。」と言うと、すごく喜んでくれました。私たち6年生が1年生としっかりとリードしていき、充実した運動会になるように頑張ります。

9月4日 6年 英語で道案内をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ALTの英語の授業がありました。「Go straight.」で前に進み、「Turn right.」で右を向き、「Turn left」で左を向きました。迷子になっている友達もいましたが、私はしっかりと目的地に着くことができました。

9月4日 6年 フラッグ演技の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から運動会の練習が始まりました。今年度はゆずの曲に合わせてフラッグ演技を行います。5年生の時よりフラッグが大きくなったので回すのが大変でした。早く動きを覚えたいです。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式 防犯の日