最新更新日:2024/04/25
本日:count up10
昨日:170
総数:712935

3月23日 2年 最後の1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級で過ごす最後の時間は、担任の先生から、あゆみと来年へのアドバイスをいただいたり、スライドショーを見たりしました。3年生でも頑張ります。

3月16日 2年 真剣です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年のまとめの時期になりました。今年学習したことの復習に取り組んでいます。みんな真剣に取り組みました。

3月16日 2年 楽しく話し合った後は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで発表をするなら、何をするかを話し合いました。楽しいテーマだったので、他のグループの意見を聞くのも、とても楽しかったです。

3月16日 2年 算数のまとめ もうすぐ3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数のまとめとして、「数とたし算・ひき算」について復習をしました。二けた+二けたを筆算で計算しました。特に、繰り上がりのある計算には注意をして計算しました。

3月15日 2年 復習プリントで特訓

画像1 画像1
画像2 画像2
二けた+二けたの繰り上がりのあるたし算を筆算で行いました。やればやるほどはやく解けるようになり、得意になっていきます。

3月14日 2年 思い出の作文を書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のまとめとして、今年度を振り返り、心に残った思い出を作文にしました。校外学習、6年生を送る会など、一人一人思い出を書きました。

3月13日 2年 二人で「ウンパッパ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ウンパッパ」の歌を歌いながら、二人で手の打ち方を工夫しました。クロスしたり、片手は常に膝をたたいたりしました。何組かみんなに見てもらい、その後さらに、それぞれ工夫して手を打ちました。

3月12日 2年 みんなで合わせて「ウンパッパ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ウンパッパ」の歌を歌いながら、3拍子のリズムにのって、二人で手拍子や手合わせをしました。その後二人で手の打ち方を工夫して楽しみました。

3月8日 2年 竹ひごと粘土を使って

 昨日は、工作用紙で、今日は、竹ひごと粘土を使って箱の形を作りました。竹ひごは辺を、粘土は頂点を表すことを確かめた後、3種類の面の形をもつ箱の形を作りました。3種類の違う長さの竹ひごを一生懸命切った後、粘土を支えにして組み立てました。完成するとうれしそうに担任を呼んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 2年 本の探し方を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はいつものおとぎの図書館ではなく、図書室でブックトークです。来年度は3年生になり、図書室で本を借りることになる2年生。おとぎの図書館は2000冊、図書室は10000冊になり、探すのも大変です。今回は、本の分類の仕方を学ぶことで、探したい本がどこにあるのか、戻したい時どこにもどせばいいのかを勉強しました。子ども達はおとぎの図書館にはない本を見つけてとても嬉しそうに分類を調べ、早く終わった児童から好きな本を読みました。

3月5日 2年 心に残ったことを書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「スーホーの白い馬」の学習をしています。登場人物の気持ちを考えて読み進めてきました。今日は、これまで学習してきたことの中から、心に残ったことをノートに書いて発表しました。

3月2日 2年 感謝の気持ちを届けよう

2年生は卒業式に参加できない分、感謝の気持ちを歌や応援の形で発表しました。心を込めて作った貼り絵、心を込めて作った輪飾り、一生懸命練習した歌、いろんな形で伝えようと頑張りました。中学校へ行っても頑張ってください。でもたまには、木曽川東小学校を思い出してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 2年 何が出てくるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
息を吹き込むとふくらむポリ袋の特性を生かした仕組みを使って、おもちゃをつくりました。

2月27日 2年 ボールけりゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
攻めるチームがパスをつなぎ、シュートして守りの子たちがいるところを通り過ぎてゴールラインを越えたら得点というゲームを行いました。攻守を交替して点数を競いました。

2月26日 2年 「アンダルコの歌」を演奏したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チェコスロバキアの民謡「アンダルコの歌」を鍵盤ハーモニカで練習しました。指の使い方を一つずつしっかり教えてもらいながら練習し、どんどんできるようになっていきました。

2月23日 2年 どんなふうにうごくのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前に図工の時間で作った「ストローでこんにちは」の作品を見せ合いました。ストローの動く仕組みをどんなところに生かして作ったのかを友達に見せ、お互いのよさを見つけ合いました。友達が作品を動かすと、「わぁ、面白い。」と笑顔で鑑賞しました。楽しかったです。

2月21日 2年 「チャチャ マンボ」で、合唱奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート・楽器決めを行い、発表するための練習を行いながら、合唱奏する楽しさを味わいました。

2月19日 2年 「チャチャ マンボ」で楽しく合唱奏

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズムに乗って合唱奏を楽しみました。歌う人と楽器を演奏する人、歌いながら打楽器を打つ人。楽器はマラカス、鍵盤ハーモニカ、木琴を使いました。

2月16日 2年 「ボールけりゲーム」のテストをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男女別で、ドリブルとシュートのテストをしました。待っている間は、パスの練習をしました。

2月15日 2年 ボールけりゲームをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュートゲームをしました。ゴールエリアの中に3人のキーパーが入り、その隙間を狙ってシュートします。シュートエリアまでドリブルをして、キックします。ゴールしたかどうか審判が判断しました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式 防犯の日