最新更新日:2024/04/28
本日:count up24
昨日:59
総数:713355

3月6日 3年 学習したことを振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月に入って1週間が経とうとしています。今年学習したもので、今後使わないものが配られ、家に持ち帰りました。届いたものを見ると、今年1年頑張ってきたことがわかります。もうすぐこのクラスともお別れです。さびしいです。

3月5日 3年 物語を読み取りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「モチモチの木」のお話を読んでいます。これまで、場面ごとに読み取ってきました。毎日ち読み進めていくうちに、お話の内容がよくわかるようになってきました。明日も楽しみです。

3月5日 3年 □を使った式を考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題文の中でわからない数を□として、式を考えました。文章を読んで何算になるのかを考えてから式をたてました。

3月2日 3年 ありがとう6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会で、今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて歌や呼びかけを披露しました。6年生のみなさん、これまで本当にありがとうございました。中学校でも活躍していってください。

2月28日 3年 電気を通すものと通さないもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気を通すものと通さないものの特性を生かして、おもちゃをつくりました。豆電球をどこに使うか工夫しました。

2月26日 3年 磁石になる鉄を調べたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
鉄くぎに磁石につけると、鉄くぎは磁石になるか調べました。

2月21日 3年 「ハッピー小もの入れ」空き容器と紙粘土と絵の具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく使いやすい小物入れになるように、空き容器の組み合わせや色粘土の組み合わせを考えて作りました。

2月16日3年 「資料から分かる小学生のこと」発表のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料から読み取った情報から考えたことを発表用の原稿に書きました。早くできた子は発表の練習をしました。

2月14日 3年 小数のたし算とひき算

画像1 画像1
画像2 画像2
小数のたし算とひき算の問題を指名されたら黒板に答えを書きました。そして、みんなで答え合わせをしました。発表した友達と答えが同じなら、賛成のハンドサインを出して確認しました。

2月14日 3年 のこしたいもの、つたえたいもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市のマップを見ながら、古くからのこる建物を調べました。歴史ある建物が、一宮には多くあることがわかりました。

2月13日 3年 習字のまとめをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「光」という字を書きました。これまでに3年生で習った「縦画」「横画」「はらい」「はね」「曲がり」「点」の筆つかいの確認をしながら真剣に練習できました。

2月13日 3年 自分の意見を発表しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の道具と今の道具の違いやよいところを考え、発表しました。自分の考えを発表することはもちろん、友達の意見からたくさん学ぶことができました。博物館見学の体験を生かして、考えることができました。

2月9日 3年 昔の道具を調べたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の道具の名前と使い方を、一宮市博物館から頂いた「たんけんブック」を使って、ノートにまとめました。昔の人々の知恵とくらしの様子が分かりました。

2月9日 3年 思いっきりとびました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走り幅跳びの記録をとりました。ふみきりや着地のフォームに気を付けて思いっきりとびました。

2月8日 3年 パスの練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースボールでパスをうまく友達にまわすことができるように、ペアでパス練習をしました。最初は、ボールが思ったところになかなか投げることができませんでしたが、ペアで声をかけあって工夫して練習し、パスをわたせるようになりました。

2月7日 3年 音訓かるたで遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一つの漢字の音と訓を入れた一つの文を作り、かるたにしました。今日は班ごとに、自分たちで作ったかるたで遊びました。

2月6日 3年 FRAG GAME

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国旗を見て、その国を英語で発音できるようになりました。授業の最後に、両側からひとつずつ、国旗の国名を言い、出会ったところでじゃんけんをするゲームをしました。とても楽しかったです。

2月6日 3年 真剣に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆で「光」という字を書いています。字のバランスやはらいに気を付けて練習しました。清書までできたら、よい姿勢で先生に伝えました。

2月6日 3年 コントロールよく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールをじょうずにけって思う方向へ運べるように、ドリブルの練習をしました。

2月4日 3年 かるたを作ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで音読み、訓読みをいかして「音訓かるた」を作りました。最後に自分たちで作ったかるたを使って遊びました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 防犯の日
3/7 木中出前授業
3/8 つぶやき調査  防犯ブザーホイッスル携帯調査
3/9 防犯ブザーホイッスル携帯調査 読み聞かせ(最終)
3/10 交通事故ゼロの日
3/12 朝礼 5時間授業 徴収金引落 防犯ブザーホイッスル携帯調査 子どもの安全を確認する日