最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:59
総数:713335

3月5日 パトロール隊懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、こどもたちの登下校を見守っていただいているパトロール隊の方々をお招きして、感謝の会を開きました。感謝の気持ちをこめて、「あなたにありがとう」という歌をプレゼントしました。いつも本当にありがとうございます。その前後に、懇談会として日々の登下校についてご意見を伺いました。貴重なご意見をありがとうございました。

2月19日 生け花クラブ 桃の花の秘密が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は最後のクラブでした。毎回講師の先生に来ていただいたおかげで、今では自分たちで生けることができるようになりました。今日のお花は「桃(つぼみ)・ストック(開花)・菜の花・コテマリ」です。桃の枝は、日が当たると赤くなります。裏側は緑のままで、生けるときに表裏を気をつけて生けました。

2月19日 折り紙クラブ 感謝を込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は最後のクラブでした。今日は、これまで学んだことを生かして、自分の折りたいものを折りました。クラブの最後に、みんなでお礼のメッセージを書いたものと写真を額に入れて、1年間の感謝を込めて、クラブ長が代表で講師の先生に渡しました。1年間、本当にありがとうございました。

2月15日 あいさつ運動 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度のあいさつ運動最終日でした。
 PTAや地域の方の呼びかけのおかげで、子どもたちからさわやかなあいさつがたくさんかけられるようになりました。ありがとうございます。

2月13日 3学期あいさつ運動 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつ運動を実施しています。
毎朝、門で声をかけていただいているPTA、民生委員の皆様、ありがとうございます。
今週木曜日まであと2日行います。

2月9日 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
あいさつ運動を実施しています。
寒さも厳しい中、本日も門で温かい声をかけていただいているPTAの皆様や地域の皆様、ありがとうございます。

2月8日 あいさつ運動始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期のあいさつ運動が始まりました。PTAの役員の方、民生委員の方、教員、児童が校門に立ち、登校する児童に元気よくあいさつをしました。このあいさつ運動は、来週木曜日まで5日間行います。

2月4日 サポーターズの方と6年生の親善試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日頃から、学校運営を支えていただいているサポーターズの方と子どもたちの親睦を図るために、ドッジボールを行いました。楽しい時間となりました。今年度も6年生のタイムカプセルを埋めるための穴を掘っていただく予定です。ドッジボールが終わった後は、日頃の感謝の気持ちとタイムカプセルの穴掘りのお願いを兼ねて心を込めて、挨拶をしました。

1月26日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい読み聞かせが聞けたのでうれしかったです。いつも、素敵なお話をありがとうございます。

1月22日 生け花クラブ 見本なしでチャレンジ

クラブ活動も、今年度は今回と次回の2回となりました。
これまで講師の先生にモデルを作ってもらい参考にしていましたが、今回はなしで、いつも言われている「天・人・地」を意識して生けました。
使った植物は、エニシダ、チューリップ、赤カーネーション、雪柳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 折り紙クラブは「おひなさん」

きれいな折り紙をいただき、おひなさんを折りました。途中で3年生の子たちのが見学に来ました。3クラスとも真剣に見ていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 読み聞かせ ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課に、ボランティアの「たんぽぽ」の方が、読み聞かせをしてくださいました。
今日のお話は「ナガナガくん」と「はたなれこぞうさま」でした。

12月18日 折り紙クラブ 来年の干支の犬を色紙に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度は干支のニワトリ、今年度は犬のプードルを作って色紙に貼りました。円形を基本として切り抜き、そのまま使ったり、折って使ったりしました。来年の新春の飾り物として、壁などにかけられます。

12月18日 生け花クラブ 2種類から選んで生けました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「天」として、赤色の「サンゴミズキ」と白で装飾をした「ミツマタ」のどちらかで生けました。赤いサンゴミズキの方は、「コチア、スターチス、カーネション」、白の「ミツマタ」の方は「グラスペリア、レモンリーフ、カーネーション」で生けました。12月のクリスマス気分が出るように、ツリーに飾る飾りをつけました。

12月8日 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎回楽しみにしている「たんぽぽ」の方の読み聞かせがありました。今回のお話もとっても楽しい作品なので、最後までどうなるのかドキドキしました。読み方が心に響き、本の世界に引き込まれました。いつも本当にありがとうございます。次回も楽しみにしています。

12月2日 緊急時に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 木曽川町連区地域づくり協議会が防災教室を開催しました。地域や学校の代表が木曽川庁舎に集まり、HUG(避難所運営ゲーム)を行いました。HUGを通して、緊急時に備え、どんなことが必要か考えることができました。

12月2日 学校外活動「折り紙の干支づくり」

 木曽川町連区学校外活動が行われました。木曽川地区の3小学校合同の開催です。折り紙で来年の犬を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 本に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は移動図書館「ほたる号」が来校しました。児童も教員も昼放課を利用して、本を読みに来ています。

11月24日 あいさつ運動週間、最終日も元気にあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日は2学期のあいさつ運動の最終日でした。ご協力いただきました地域、PTAの方々、本当にありがとうございました。
 たくさんの方に声をかけていただき、子どもたちのあいさつの声もしだいに大きくなりました。今後も、気持ちのよいあいさつができるよう呼びかけていきます。

11月22日 元気なあいさつは気持ちがよいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は曇った寒い朝でしたが、PTAの皆様や地域の皆様が参加してくださり、子どもたちは元気にあいさつができました。目を見て笑顔で元気よくあいさつできると気持ちがよいです。あいさつ運動も、残り11月24日の一日のみとなりました。よろしくお願いします。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 防犯の日
3/7 木中出前授業
3/8 つぶやき調査  防犯ブザーホイッスル携帯調査
3/9 防犯ブザーホイッスル携帯調査 読み聞かせ(最終)
3/10 交通事故ゼロの日
3/12 朝礼 5時間授業 徴収金引落 防犯ブザーホイッスル携帯調査 子どもの安全を確認する日