最新更新日:2024/05/15
本日:count up5
昨日:115
総数:714918

6月21日 6年 いただきまーす

画像1 画像1 画像2 画像2
夕飯です。部屋ごとにみんなでいただきます。

6月21日 6年 旅館に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になる旅館に到着しました。

6月21日 6年 宿に到着しました!

画像1 画像1
予定通り、ますや旅館に到着しました。旅館の方にあいさつをして、今から部屋に入ります。

6月21日 6年 鹿との出会い

画像1 画像1
東大寺の見学が始まりました。楽しみにしていた鹿と出会うことができました。

6月21日 6年 ゆっくり見学

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺では、グループでゆっくり見学をしました。

6月21日 6年 修学旅行 東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺・大仏殿の何と大きいことか?大仏さまを見たあとは、グループごとに、自由散策です!

6月21日 6年 思いをはせて

画像1 画像1 画像2 画像2
平城宮跡を見学しました。雨は降っていましたが、歴史を感じる見学ができました。

6月21日 6年 修学旅行 雨の平城京

画像1 画像1 画像2 画像2
どしゃ降りの中、朱雀門をくぐり、平城京跡を見てきました。

6月21日 6年 修学旅行 法隆寺をあとに

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食を終え、次の目的地の平城京へ向かいます。法隆寺では、アルカイックスマイルの仏像やエンタシスの柱、焼け残った壁画、夢違観音、玉虫の厨子など、いっぱい見てきました。

6月21日 6年 みんなでお昼です

画像1 画像1 画像2 画像2
昼御飯はカレーです。テーブルごとにつけ分けて、いただきまーす。

6月21日 6年 法隆寺にやってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨があがり、しっかり見学ができています。修学旅行の団体がたくさんきており、こみあっています。

6月21日 6年 修学旅行 五重の塔

画像1 画像1 画像2 画像2
ん〜?五重の塔なのに、屋根が六つ?どうして?この長蛇の列は?泣き仏の見学の列です。

6月21日 6年 修学旅行 法隆寺

画像1 画像1
法隆寺到着。雨があがりました!!今から見学しま〜す!

6月21日 6年 修学旅行 御在所SA

画像1 画像1
予定より10分ほど遅れて、御在所SA到着しました。まだ、雨は激しく降っています。

6月21日 6年 修学旅行 出発です!

画像1 画像1
6年生が希望に目を輝かせて、修学旅行に出かけました。出発式を行い、バスに乗り込み出発しました。天候はどんどん良くなっていく予定です!

6月21日 6年 出発しました

画像1 画像1
あいにくの雨ですが、バスの中では、歌を歌い、元気に過ごしています。

6月21日 6年 修学旅行 出発式

画像1 画像1
雨の中、予定どおり、奈良・京都に向かって出発しました!

6月16日 6年 ツユクサの葉のうらの表面を観察したよ(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツユクサの葉のうらの表面を顕微鏡で観察しました。100倍(対物レンズ10倍、接眼レンズ10倍)に拡大したので、気孔を確認することができました。

6月16日 6年 ツユクサの葉のうらの表面を観察したよ(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ツユクサの葉のうらを薄くはぎ取りました。ピンセットをつかってはぎ取るけど、途中でちぎれてしまうので大変でした。

6月16日 6年 走り幅跳びのポイントを学んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り幅跳びの目標の立て方や踏み切りから着地までのポイントを教えてもらいました。大切なところは、マーカーで線を引きました。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 防犯ブザーホイッスル携帯調査
7/10 朝礼 クラブ  防犯ブザーホイッスル携帯調査 交通事故ゼロの日
7/11 徴収金引落日 個人懇談会 一斉下校13:30
7/12 子どもの安全を確認する日 個人懇談会 一斉下校13:30
7/13 個人懇談会 一斉下校13:30