最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:102
総数:713275

7月3日 4年 算数の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、「垂直・平行と四角形」の垂直や平行な直線のかき方を学習しました。
初めて学習する内容でしたが、みんなで一生懸命考えて、自分でかき方を見つけることができました。そして、お互いに丁寧に教えあうこともできました。最後に、集中してまとめを書き上げることができ、とてもよい学習になりました。

6月27日 4年 体の変化を学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成長するにしたがって、心と体が変化していきます。今日は、体の変化について学習しました。これからだんだん大人の体に変化しても、今日学んだので安心です。

6月22日 4年 みんなで考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の学習です。線と線の関係をみんなで考え、説明しました。

6月22日 4年 ぼく・わたしのコロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロコロガーレの完成が近づいてきました。一人ひとりの個性が見えた、とても素晴らしい作品に仕上がってきています。

6月22日 4年生 体育館でがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育のハンドベースボールです。チームごとに対戦をしています。互いに声をかけ合ったり、アドバイスをしたりして熱心に取り組んでいます。回数を重ねるごとに、どんどんうまくなっていく4年生の児童です。

6月21日 4年 ハンドベースボール楽しいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チーム対抗でハンドベースボールをしました。バッターはボールを集中して打ちました。守備側もボールの行方を予想し、守備位置を考えました。

6月21日 4年 水育で社会 国語のまとめを

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で学んだ「新聞づくり」の書き方を生かして、社会の授業で先日出前授業で受けた「水育」の内容を新聞にまとめました。

6月15日 4年 朝の読書タイムの様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書タイムの風景です。朝から集中する時間が取れ、みんな真剣に読書に取り組んでいます。

6月15日 4年 図工の作品をつくっています2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく制作しています。

6月15日 4年 図工の作品をつくっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業では、コロコロガーレを制作しています。いろいろなアイデアを出して一生懸命制作しています。作品が完成するのが楽しみです!

6月14日 4年生 道徳の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習の先生の道徳の授業です。「自分で考えて、度を過ごさない節度ある生活をしようとする気持ちを高める」をねらいに行いました。多くの児童が挙手をし、発表していました。最後の教師の話では、実体験をもとにした説話に、児童たちは、真剣に聞き入っていました。

6月13日 4年 英語の学習です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Do you like〜」の練習をしました。大きな声で、発表しました。みんな英語が大好きです。今日もたくさん発音して、たくさん練習することができました。

6月12日 4年 好きかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードに書かれているものが好きかどうかを、英語で発表しました。みんなの前で発表し、ALTに説明することができました。

6月12日 4年 理科の実験 楽しいな

画像1 画像1
画像2 画像2
 電池の働きの授業です。光電池の働きで、光電池に光を当てた時の電流の大きさを調べています。勢いよくまわるモーターに驚きながら、熱心に簡易検流計で測りました。

6月9日 4年 電流の向きを確かめました

簡易検流計を使い、電流の向きや大きさがどうなるか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 4年 命を守るために

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本赤十字社から講師をお招きし、4年生が着衣泳の学習をしました。ペットボトルを抱えて水に浮く体験をしました。落ち着いて力を抜いて、浮くことがポイントです。自分の命を守る方法を学ぶ貴重な学習ができました。

6月6日 4年 水を含むと重くなる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着衣泳の学習をしました。服に水がしみこむと、とても重く動きにくいことを体験しました。このような時でも、浮いて助けを待つことが大切だと学びました。

6月6日 4年 着衣泳 今年初めてのプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 服を着たまま、プールに入り、海や川に落ちた時どうしたらよいか学びました。
赤十字の方が2名みえて、教えていただきました。

6月3日 4年 磨き残しはないかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯みがき指導がありました。染め出し液を使って、磨き残しがないかを調べました。しっかり磨いたつもりでも、磨き残しがあることに驚きました。これからは、今日磨き残しがあったところを中心に、しっかり磨きたいです。

6月2日 4年 図工の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写生大会の続きを行っています。教室での作業でしたが、一生懸命取り組みました。完成する友だちちが増えてきました。みんなの作品を見るのが楽しみです!
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 集会 委員会
7/6 防犯ブザーホイッスル携帯調査 防犯の日
7/7 防犯ブザーホイッスル携帯調査