最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:102
総数:713274

1月13日 思い思いに

 大きな空き箱を土台にトーテムポールをつくっています。ていねいに折り紙や段ボール紙を切って貼り付けていきます。一人一人が自分のイメージに合った作品に仕上げようとがんばっています。できあがった作品は2月の初旬に開かれる「手をつなぐ子らの教育展」に出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日 わかあゆ みんなで楽しく作ったよ

司書の先生から、この季節にぴったりの本の紹介をしていただきました。その後、縁起物の海老の折り紙を教えてもらい、みんなで折りました。楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 わかあゆ ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 司書の先生に、お正月にまつわるお話をしていただきました。
 冬至の時は、「ん」のつくもの、にんじん、れんこん、かぼちゃ(なんきんとも言う)などを食べるとかぜをひかずに過ごせるということ、大掃除や正月の準備、しめ縄、餅つきの話を聞いた後、えびを折り紙でおりました。どの子も夢中になって聞くことができました。
 今日の本
 ・もちづきくん(チャイルド本社)
 ・ぎょうじのえほん(子どもの未来社)
 ・しめかざり(福音館書店)
 ・おしょうがつのおきゃくさん(童心社)
 ・日本の正月(ポプラディア)
 ・おせちいっかのおしょうがつ(佼成出版社)
 ・はつゆめちょうじゃ(フレーベル館)

12月13日 説明文を読んで

 説明文の読み取りをしました。「まず」「それから」などの順番を表す言葉に気を付けて読み取っていきます。その後、説明文の通りに「カードづくり」に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 てんびんを作ったよ

 算数や理科で重さの学習をしています。今日は理科で、てんびんを作りました。ペットボトルを利用したてんびんのできあがりです。次回は、このてんびんを使って実験を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日 わかあゆ 今日もとれたサツマイモ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、4年と2年の交流学級で、サツマイモほりがありました。今日もたくさんとれました。
 サツマイモをほったあと、司書の先生に「ねずみのいもほり」(文:山下明生文・絵:いわむらかずお、チャイルド本社)を読んでいただきました。ネズミの子ども達がお父さんの作ってくれたショベルを持っていもほり大会へ行くお話です。楽しい気持ちになりました。

11月29日 わかあゆ サツマイモほり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年と3年のペア学年で、東っ子農園でサツマイモほりをしました。思ったよりたくさん取れ、子ども達はとてもうれしそうでした。

11月29日 わかあゆ リース完成!

 サツマイモのつるを使ったリースが完成しました。ていねいに仕上げられました。飾ると、教室がはなやかになりました。
画像1 画像1

11月18日 わかあゆ ポンポンおして

 野菜などに絵の具をつけ、スタンプのようにポンポンとおしました。いろいろな形の型押しを取り入れて、絵をかきました。それぞれの工夫が光る絵の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 作文をしたよ

 自分の知らせたいことを文で書く練習をしました。題材は、学校で飼っている2羽のウサギです。大好きなウサギについて楽しく作文しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 わかあゆ リース作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さつまいものつるでリースを作りました。葉を取ってつるだけにします。思いのほかたくさんの葉がついていて、片付けは大変でした。でも、みんな進んで片付けてくれました。つるで輪を作って、別のつるで巻きました。今日は、リボンをつけました。来週飾りをつけたら完成です。出来上がりが楽しみです。

11月10日(木)稲刈りに行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の児童が、地域の方に教えていただきながら稲刈りを行いました。上手に鎌を使って稲を刈ることができました。教えていただいたボランティアのみな様、ありがとうございました。

11月10日 リースをつくるよ

 さつまいものつるでリースを作ります。つるは「東っ子農園」でとってきました。葉をとって、まだ柔らかいつるを巻いて形を作ります。つるが固くなったら、飾りをつける予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 角の大きさ比べをしたよ

 今日は角の大きさを比べ、一番大きな角を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 算数でおさらいをしました

 今日は算数で二等辺三角形について復習をしました。折り紙を実際に切って二等辺三角形をつくり、確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日 体操服をたたみました わかあゆ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の後、着替えました。体操服のたたみ方がとてもきれいなので、写真にとって残しておきたくなるほどでした。

10月26日 わかあゆ 初めての個人用絵の具

画像1 画像1
楽しみにしていた個人用絵の具。自分の好きな色をパレットに出し、水でといて、お話の絵のバックをぬりました。話をしかっり聞いて、ていねいに色をぬることができました。

10月26日 わかあゆ おはじきで遊んだよ

画像1 画像1
 昼休みに、みんなでおはじきをして遊びました。初めて、おはじき遊びをする子もいました。ルールを聞きながら、順番に指ではじきました。たくさんおはじきを出し、出すときに遠くへ転がったのもあったので、片付けが少し大変でした。次は、遠くへ飛ばないように、枠を使って遊ぼうと思います。

10月25日 ホワイトボード作り わかあゆ

画像1 画像1 画像2 画像2
 錐を使って、図工のホワイトボードの穴あけをしました。木が堅くて穴をあけるのが大変でした。場所を決めて、ぎゅっと下へ力を入れながら、くるくると回しました。うまくあけられてよかったです。

10月24日 ボール運動をしました わかあゆ

画像1 画像1 画像2 画像2
 わかあゆの子みんなでボール投げをしました。今日は、とてもいいお天気だったので、気持ちがよかったです。上手にキャッチできるようになったね。
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 朝礼11  クラブ8(3年見学1) 発育測定1年 発育測定2年
1/17 CRT学力検査 発育測定1年
1/18 なわとびチャレンジ検定
1/19 食育の日
1/20 交通事故ゼロの日 読み聞かせ15